私のお勧めand日常経験した事すべて

私のお勧めand日常経験した事すべて

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

登歩十歩

登歩十歩

Calendar

Comments

田舎狂師@ Re:リナックステキストを読んでみた。(08/17) 急がずゆっくりがいいですね~。リナック…
終末の預言 @ Re:36℃(07/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:土砂降り!。(05/31) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
登歩十歩 @ Re[1]:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 太郎英語さんへ コメントありがとうござい…
太郎英語 @ Re:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 周りに2回接種完了の人もぼちぼち出てき…
2008.01.16
XML
カテゴリ: 健康
今日は、連れ合いは普通勤務で、8:20分に出社しました。その為、私はお勧めの日帰り温泉

蔵の湯東松山店に20インチ6段ギヤ折りたたみ式自転車にて、出かけました。気温が低く、

一瞬迷いましたが、風が弱く、問題無しと判断し、日帰り温泉向けサイクリングスタートです。

今日は何時もと比べ、寒かったようで、温泉に到着するまで、スポーツウエアを

着込んだままでした。少しも汗を掻きません。珍しい事です。

温泉は、何時もの通り、セットプラン(温泉入浴+岩盤浴+限定昼食=1,000円)

を利用します。今日の限定昼食は、とんかつ定食です。昼食だけでも一般的には、

700円以上取られるので、物凄く割安感を感じます。

岩盤浴の利用方法を知らない人の中に、到着すると直ぐに入りたがる人がいます。



利用方法は掲示板に書かれていますが、見る人は少ないのかな?。

此処の利用方法の詳細は、以前の日記に書きましたので省略します。

帰宅時は、ウエアを脱いで自転車に乗ったのですが、しっかり汗を掻いていました。

その為、レッズTシャツを含めて使用した衣類を洗濯し、屋外に干しました。

風が殆ど無くなく、日が落ちてしまった!乾かないかな!!。しょんぼり

岩盤浴等の詳細は 以前の日記 を御参照願います。

人気blogランキングへ ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 


温泉ぴあ日帰り温泉&スーパー銭湯(2007ー2008)
温泉ぴあ楽々!日帰り温泉(2005)
るるぶ日帰り温泉関東周辺(’08~’09)
首都圏からの日帰り温泉(2008)
日帰り温泉東海・北陸・南信州(2008)
るるぶ日帰り温泉名古屋・東海・信越・北陸(’08~’09)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.16 16:38:58
コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: