私のお勧めand日常経験した事すべて

私のお勧めand日常経験した事すべて

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

登歩十歩

登歩十歩

Calendar

Comments

田舎狂師@ Re:リナックステキストを読んでみた。(08/17) 急がずゆっくりがいいですね~。リナック…
終末の預言 @ Re:36℃(07/21) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
終末の預言 @ Re:土砂降り!。(05/31) ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…
登歩十歩 @ Re[1]:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 太郎英語さんへ コメントありがとうござい…
太郎英語 @ Re:ワクチン2回摂取しても?(07/26) 周りに2回接種完了の人もぼちぼち出てき…
2008.01.29
XML
カテゴリ: 健康
今日ではありません。昨日の事です。

昨日は、連れ合いを以前足の骨折で入院した病院に連れてゆきました。

この日記には、書き込んでいませんでしたが、連れ合いは、仕事中にちょっと無理をして、

鉄鍋を、足の耐えられる重量以上の数を持って移動中に、手術をしたほうの足が、耐える事が出来ず、

床に転び、膝を打ち付けてしまいました。(其れは27日日曜日です)

その時は、たいした事は無いと思い、仕事を続けて、帰宅時は自転車に乗れず、

同僚の車で送ってもらいました。帰宅時は酷く晴れ上がっており、念のため、以前

入院した外科専門病院に、救急で治療してもらいました。そのとき、「此れは、応急処置なので

28日の午前中に、再来院するように!」と言われ、昨日の受信検査となったわけです。



行い、2月4日(月)に入院時の担当医師に検診して貰うことになりました。

「無理をしないように」と言っており、周囲も始めは気にしてくれておりましたが、

本人としては、同等に出来ない事に、引け目を感じており、責任感の強い連れ合いとしては、

同じ事をしようとしてしまったようです。

(「無理をして、再発すれば、自分が大変なだけでなく、周囲ににも迷惑を掛けるようになるから!」

と言っておいたのですが、……同等の仕事の出来ない辛さが、有った物と思われます。)

兎に角、大した事無く、回復してくれる事を願うと共に今後の事も考えねばならなくなりそうです。

(我が家の家計の一部をになっているだけに、難しい選択になりそう)


人気blogランキングへ ←人気ブログランキングに登録しています。クリックしてくれると嬉しいです。 


どう変わるの?わたしたちの医療制度




労災保険の受給者、医療機関のための知っておきたいアフターケア
医療・介護個人情報保護ハンドブック
医療の限界
現代医療 '93Vol.25 No.1 Up date 注目の疾患





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.29 16:25:36
コメント(2) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: