全9件 (9件中 1-9件目)
1

いきなりどで~んとのびているラッテくん。 まだ朝の7時ですが、2階の東側、しかも東隣は平屋建てで、朝日がさんさんとてりつけるリビングなので…我が家では、ラッテが床で伸びたらクーラーをつける、という決まりがありまして、さっそくつけさせていただきました。仰向けにのびているのを見るのは初めてで(普通ぺとっとお腹をつけて魚の開き状態になりますよね?)、ちょっとあせりましたこの時点で、チャイはまだ夏用さらさらハンモックにすっぽり潜ってお休みだったんですが…暑さ感度が全然違う気がする。結局今日は、朝7時から夜10時までず~っとつけっぱなしでした。(名古屋は30℃越してたみたいですね。)電気代がいくらかかろうと、大事なフェレットの命には代えられませんわっ!私はクーラーが嫌いでなかなかつけない人なんですが、「フェレットが」って言うと即つけるので、暑がりの息子たちは喜んでおります「ママ~、ラッテがのびてるよ~♪」呼ぶ声の嬉しそうなこと…床が汚い…ただいまラッテだけ毛換わり中。
2007.06.28
友人のエステ話、その4です。無料お試し&モニター謝礼5千円もらえる→借金19万→20万→25万…はなんとか断った友人ですが、実はお肌の調子が微妙だったとか超乾燥肌で固かったのが、確かに柔らかくふっくらとはしてきたものの、お手入れした後がかゆくてかゆくて仕方ない。顔に髪の毛1本さわるのも耐えられないので、お手入れ後はタオルで髪の毛をすっぽり包んだまま、毎晩寝ていたそうです。(朝は使えない)当然もうクーリングオフ期間は過ぎていますが、『中途解約』という制度がありました。未使用品なら、10%損料として支払えば返品できる制度です。さらにでは、残ったお手入れ回数は1ポイント1000円に換算してそれを損料から差し引けるとか。ただし残りポイントは返品後の金額で計算するので(8千円に1Pではなく1万5千円に1P)、今手持ちの17Pよりは減ってしまいますが…結局、中途解約はスムーズに受け付けてもらえたのですが…また問題が発生。返品するものが約10万、手元に残る使いかけのもの&サロンで使ってしまったものが約10万、損料が約1万円。そこまではOK。と言うことが違って、損料は最初に必ず現金でお支払い。1P=1000円の換算は(17が7Pに減りました)、その7000円は損料から差し引けず、全て清算が終わったあとでサロンの商品券で返金。「お肌に合わない方でも、みなさんファンデーションとかメイク品にされますよ」肌に合わないからやめるのに、肌につけるもの欲しいわけないじゃん…さらに。既に支払った22万から10万を返金してくれると思ったら、まず自分の使った分10万を支払い、それと同時に22万を取り消す、ということだそうで…。つまり現金で損料1万円の他に、(これは現金でもカードでもローンでもいいから)10万用意しないと返金してくれないわけですね。手持ちのカードは既に限度額いっぱいで使えない、新しいローンなんて組みたくない、現金10万なんてぽんと出せない…ないないづくしで結局何も話がすすまず、とりあえず引き落としが済んで限度額が戻るのを待っている状態だそうです。ここまでで、現時点に追いつきました。あとはまた彼女からのメールが入り次第ご報告を…。
2007.06.27
友人のエステ話、その3ですわずか数日で借金が19万→20万に増えた、また数日後。初日に買ったパックセットを、また1個使いました(残りはあと1個)。「パックセットがなくなったら、マッサージだけで通ってもうこれ以上買うのやめよう!」決心しつつまたお手入れ指導を受けていると、スタッフが目の前のPC画面を見つつ…「パックセットあと1つしかありませんし、まだ17ポイント(回)残っていますから…美白とひきしめと、とりあえず5個くらいずつ入れていただいて(=買っていただいて)、交互にされるといいですよ~」…もしそうしたら、さらに5万円の借金上乗せです。まだ一度も返済していないのに。さすがの友人も、「ちょっと今経済的にきついんで、今日は決められません。」って逃げてきたそうです。基本はマッサージのみで、お肌やお財布の状態に合わせて、パックをその時その時に買ってやればいいと思っていたのに、実はオプションつけて当たり前のような雰囲気…残り回数はもったいないけど、セールスを断りつつあくまでマッサージに通う根性もない。この先買わされる金額のほうが大きいだろうし…。お肌の調子の悪化もあって、そう心に決めた友人は、とりあえず本社のお客様相談にしました。
2007.06.26
友人のエステ話、その2です謝礼5千円+無料エステのつもりでお試しに行って、19万円のローンをしょったその数日後。マッサージに行き、先日購入したパックセットを1つ使いました。※1回分ずつトライアルセットみたいな袋に入っていて、持っていって受付で出し、スタッフが開封して使用します無料でお手入れといいつつも、実質数千円支払っているのと同じですよね。マッサージとパックが終わると、「家でのお手入れ方法の指導」という名の下に、逃げられないようなスペースで指導されつつ基礎化粧品をつけます。ここでまた売り込みが…夏の特別限定品、1回2万円弱のスパセット!※パックのランクは、「パック(顔のみ)」→「パックセット(顔・目元・首)」→「スパセット(もっと何か豪華なものらしい)」※使うパックのランクによって、マッサージの内容も違ってきます※お試しの時はパック使用のコース内容なので、後日マッサージのみで行くと「え?もう終わり?」って感じだとかはい、これで20万円に増えました~まあ、「なんで断れないの」とか、「行かなきゃいいのに」と思わないでもないんですが…
2007.06.25
ペットブログのつもりが、なんか私の浪費話になっているこの日記。さらに輪をかけるこの話は、友人の体験談(現在進行形)です。PCのモニター募集で、よく「体験コース1000円」って広告している某化粧品のお客様サロンでのお手入れ覆面モニターに応募した友人。ただでエステが受けられて、しかも謝礼1万円!もらえるんならラッキーと思ったそうですが…結果通知があり、1万円は落選したが5千円では?とのことで、喜んで予約を入れたそうです。途中経過をはぶいて結果を先に書くと、彼女は20万円ローンを組んでしまいました。家で使う化粧品1セット+サロンでマッサージしてもらう時に使うパックセット3回分。最初はもっと高かったそうですが、彼女が渋い顔をしていると、「月々いくらくらいなら無理ないですか?」「まあ…2万くらいなら…」ということで、パックを減らしたりして月2万円×10ヶ月払い。「さんのお肌の状態だと、20回は来てください。それから、おうちでもこれをしっかり使ってください。そうしたら、絶対このシミもとってみせますし、このしわも薄くしてみせますっ!」と熱く語られてしまったそうで…このサロンは、エステではなくその化粧品を買った人のためのアフターケアサロンです。16万円買うと、8千円に1回マッサージが無料で受けられます。(16万買わない人は、1万5千円に1回)(ものによりますが)だいたい3~4ヶ月分の化粧品と、エステ20回無料と思えば…と納得しかけて、「でもそのうち化粧品買い足さなくちゃならないよね?」と気づき聞いてみると、「買い足すとかは考えていただかなくて大丈夫です。なくなったら今お手持ちのを一緒に使っていただけばいいし、もちろん気に入ってまた買っていただけたら嬉しいですが。」謙虚な言葉と熱い言葉に、つい断れなかったって…ちなみに19万円(金利もあるし端数無視しているので、足しても計算は合いません)の内容は、クレンジングクリーム1万円×2・洗顔フォーム5千円×2・酵素パウダー160個入り1万円×3・化粧水6千円×2・美容液1万5千円×4種類各1・クリーム3万円・UV下地5千円・サロンで使うパックセット5千円×3。美容液4種類のうち2種類は「お肌の状態が落ち着いてから」と今は使わないものだし、酵素パウダーは(1日1回1~3個使うものなんだけど)なんと最大480日分。480日…1年以上あるじゃん 仮に3個使っても160日=5ヶ月分。「なんでこんなにまとめ買いさせるか」「そもそも高すぎ」というのが、話を聞いた正直な感想でしたね…
2007.06.24
この頃、けっこう真剣に生涯初めてのダイエットというものをやってます若い頃が45キロで…ぷよぷよ妊娠中最高52キロ、出産後は50キロ(計算が合わない…)ふーふー妊娠中最高57キロ、出産後は50キロ(今回増えた分は減ったからまあこんなもん?)。結局、50キロでず~っとその後十年ほどきていたわけですが、ぷよぷよが中学生になり、その通学リュックのあまりの重さに持って体重計に久々に乗ってみたところ…自分の体重が50キロではなく、57キロであることが判明これはショ~ックでしたねぇ…というわけで、メタボリックが心配なトシでもあり、運動は無理っ!ということで、私が選んだのが耳ツボでした。「耳ツボ+足ツボ1ヶ月無料体験」というのにひかれて行ってみたところ…1ヶ月やってみて結果次第で続けよう、と思っていた私ですが、最低2ヶ月以上からのコースが設定されていて(1ヶ月あたり約5万で長いほど割安)、最初の1ヶ月分は無料というシステム。さらに、サプリメントを大いに利用するわけですが、それが1ヶ月分約4万円!つまり…最低期間の2ヶ月でしかも1ヶ月無料でも、15万ほどかかるわけです。多少の出費は覚悟の上とはいえ…それはちょっと…しぶっていると、「サプリメントは半分量にすることもできますよ」それなら2ヶ月合計10万くらい=月5万なので、私がなんとか自分で払える金額になります。ということで、入会してしまいました。耳ツボ+足ツボが通い放題(とはいえ水日祝はお休み)+月5回のドーム(顔出しサウナ電気刺激付きみたいなもんです)ですが、だいたい週2~3回通ってそのうち1回はドーム付き。仕事帰りに行くと、立ち仕事の疲れが癒されますよ朝晩はサプリメント+野菜・海草のみ、昼はサプリメント+普通の食事をとりますが、これだけカロリーセーブしたら、痩せて当たり前な気も。 私は勝手に朝普通食(そうでないと仕事にならない)、昼・夜はサプリ+つまみ食い程度にしてます。確かに耳ツボのおかげか?ほんの少しでお腹がいっぱいになるので、食事を減らすこと自体はそれほど苦じゃないのが救い。あとはせっせとプーアール茶を仕事にも水筒持参で飲んでます。1日1リットルくらい。始めて3週間くらいですが、一応4キロ減りました。体重はともかく、このハラの肉をなんとかしたいです…二の腕と。
2007.06.23
恥ずかしながら…私の二の腕は太いです(最近太ったとかそういうことではなく、若い頃から)そこで。メソセラピーってご存知でしょうか?薬を注射して脂肪を溶かすもので、注射1本でB5くらいの範囲・2週間~1ヶ月効果があるそうです。私の場合は二の腕ですが、片方10箇所くらい?少しずつ注射します。後はアイスノンで10分冷やし、その日はシャワーのみ・サウナや激しい運動は禁止。次の日からは自分でマッサージしてもみほぐす他は全く普通の生活で、次回までは2週間以上の間隔をあけます。まだ数日前に1回目がすんだところなんですが、1回でも確かに細くなりました!5回セットなんですが、5回やったらどこまで変わるか…楽しみです 最近ジェルネイルにはまってます。パソコンうつから長さは短め^^
2007.06.22
最近はまって?いるのが、足裏の角質とり「魔法のスティック スクラッチ」ってやつで、金属の短いストローみたいなものなんですが、これで角質部分をがしがし削ると…気持ちいいくらいに綺麗に取れるんです。筒の中にけずりかすがたまるので、付属の棒で押し出すんですが…これもまた快感でただし注意点を…よ~くふやかしておかないと、粉が出るだけで綺麗に削れない終わったあとも何かつけて保湿しないと、また皮膚が乾燥して厚くなってしまう(別にこの商品に限ったことじゃないですが)ストローサイズなので、広い面積をやるのは時間がかかるただし体の固い人には、足裏はちょっときついかも…でも本当に綺麗になるので、心からおすすめです。もうこれでエステとか行かなくていいわ~
2007.06.20
みなさま お久しぶりですいろいろありまして、放置したまま(ごめんなさい)1年経過してしまいました。その間…不仲?な文鳥夫婦チュンとピョンになんとお子様フィン(桜)が生まれ、上の息子は中学生になっていきなり登校拒否やってくれ、私は生涯最高体重(妊娠中を含めても)を記録して必死でダイエットに励んでおります。チャイとラッテのフェレット達は、あいかわらず同居できず、まだ別ケージ暮らしです。またぼちぼち始めていきますので、どうぞよろしくお願いいたしますただいま浪費モードなさくらでした。妙な格好でおやすみ中のラッテくん…
2007.06.19
全9件 (9件中 1-9件目)
1