動物優先

動物優先

PR

プロフィール

沙椰.

沙椰.

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.09.29
XML
カテゴリ: フェレットのこと
※フェレットは上限がもう少しあってもOKと聞きました
検査項目
猫の正常範囲
20日の数値
今日の数値

白血球数
5500~12000
14600
8300

GOT
10~30
162
28

GPT
10~80
538
83

総コレステロール
90~205
2400
260




やはり土曜日 駐車場も満杯でしたが、先生が常時3~4人で診察してもらえるので
それほど待たずに済みます。

血液検査の結果、上記の通り改善されてました

お腹もハゲてはいるけど綺麗な状態だし(あとほんの少し茶色い皮つき)、
このまま薬なしで様子見でいいでしょうとのこと。

ただ お腹の毛はこの冬毛は間に合わず、次の春の夏毛への換毛期かもとか

ハゲでもいいんです…元気でさえいてくれれば

肝臓用の療養食がまだあるので、(もうやめてもいいけどもったいないから)

その後1ヶ月くらいしたら、念の為血液検査の予定です。
(今回の回復が薬・療養食の一時的なものなのかどうか確認のため)

今日で終わるかな…という期待があったので、アニコムの書類を用意していきました。

対応病院だったら受診のたびに窓口で半額払うだけでいいのですが、
そうでない場合は書類を書いてもらい、
レシート・証書のコピーと一緒に郵送する必要があります。

文書作成費も少々かかりますし、正直面倒かも

なにはともあれ、お酒が飲めたら乾杯したい気分ですっ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.09.29 21:36:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: