ビーバーマル秘事務所 

ビーバーマル秘事務所 

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くららIFA

くららIFA

Comments

デコ助@ ハゲ頭が役に立つ日が来るなんてwww ぶっちゃけ私44歳ねらーのカッパハゲな…
そこそこの男@ お待たせ(・∀・)!! ふぉあぁあああ過去最高だったので報告ッ…
攻め攻め君@ 痙攣すげええぇぇwww ちょwww 初めて電-マ使ったんだけど…
らぶらぶイーグルス @ Re:仙台へ 楽天ゴールデンイーグスル応援!(04/22) 長時間の移動お疲れさまでした。 私はテ…
★彼方野(あなたの)まりあ★。 @ Re:自分への制限(03/27) 向き合うことができないのをしないのを …
October 3, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
友達が、社会保険労務士をめざして、学校に通いだしました。
彼女とは、もう10年の付合いです。

私自身、平成14年に社労士試験に合格しました。
(合格したものの、合格する事がゲームだった部分が
 強く、今は、証券会社勤務しております)

私が勉強していた当時、彼女は、(いまでこそ。。。)、
「できない言い訳三昧」の人でした。
ところが、去年、心理学の勉強を始めて以来、
常にポジティブで、考えをはじめ、あらゆるグリップが軽くなりました。

学校に通いだしたんです。

もともと、仕事柄、自主勉強にするはずでした。
(私の考えでは、学校に通うほうが効率GOOD)

それは、彼女の決断であって、アドバイスをしても、
決定するのは本人ですから、断定的判断はしませんでした。

学校に通い始めたのは、最近らしいですが、
とにかく、「今を変えよう」「手づかみだけど、何か始めよう」と
一生懸命な姿をみると、私は応援したくなります。

それが、世間的にはムダであっても、私にとって無価値であっても、
「変化を求める人」に対して、私は賛同します。

彼女の名前は、「tommy」。


それまで、呑みの誘いはしません!
頑張ってね。

新しい自分をインストールしようぜ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 13, 2005 12:17:45 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: