夢ほうれんそう。

夢ほうれんそう。

2011年04月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年度に入り、4日が経ちました。正月より年が変わった気がしています。

一番変わったのは仕事環境。職場は変わってないんだけどね。


役職が変わった。

それともう一つ、家庭教師が終わった。縁とは不思議なもので、4家庭をみさせてもらいましたが、全てが僕にとって必要な家族だったと思います。

父子家庭。母子家庭。再婚家庭。家庭。

ちょうど1年前から始めた仕事でした。時間に余裕があったらまたやりたい仕事です。

4家庭を見て思ったことは、同じ子はいない。当り前ですが、驚きです。

中学生の一人の人としてみんな真剣に生きていた。自分が中学の時は勉強から目をそむけていたので、彼らとの出会いを通じてその頃との自分と寄り添うことが出来ました。感謝です。

成績が内申29から34に上がった子。特定の教科だけが2上がった子。成績が悪くてもテスト結果を自信もって親に見せれるようになった子。受かる可能性が0に近くても第一志望でその高校を受験し落ちて、第二志望の学校に行くことになった子。でも、その第二志望も一年前は4割くらいだって模試判定が出てましたね。



なぜだか知らないけど、どんな結果が出てもみんな充実しているだろうなって思ってました。

出た結果を、ありのまま受けとめれるだろうって。だから、一緒に安心していられた。

本当に感謝です。転職かもしれないと思えるくらいです。

コーチングと学習と家族。家庭教師は全てが混ざっていた。もしかしたら今の仕事の、これからの仕事の集大成になるかも。自分で法人にしてもやっていけるんじゃないかって思ってしまったりしています。

一緒に勉強した家族から、服のプレゼント。鯛のプレゼント。甘いお菓子のプレゼントなどを頂きました。

今そのお菓子を食べながら書いてます。


この一年間、人の変化に出会えて本当に良かった。変化を強要しないで彼らがしたい変化を目の当たりにできたのが何よりうれしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月05日 00時04分34秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: