若草日記

若草日記

PR

プロフィール

O-chike

O-chike

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年12月05日
XML
テーマ: ドイツ語学習(7)
カテゴリ: 語学
今日はドイツ語検定の日でした。
3級一本勝負。

私は慎重すぎて、テストよりもまず、会場に時間通りつけるのかの心配をしていました。
いつも待ち合わせとか、仕事の始まる時間とかが気になり、余裕をもって、というより、現地に到着するのが早すぎるのです。

今回は、開場時間の30分前に到着すれば充分、ということにして、最初予定していた電車を2本遅らせました。つまり、今までは1時間ぐらい前に約束の時間につかなければ気が気でないという気持ちでした。
自分が待たされるのは構わないのですが、人を待たせるのがとても申し訳なくて、気持ちが焦ってしまいます。

遅刻しないことで信頼を得られるという最大のメリットがあるのですが、かなり時間の無駄をしていると最近は思い始めました。

今回のテスト勉強も、机に向かって集中してできる時間を確保しようと思えば、時間を逆算して、ぎりぎりに家を出たったいいはずです。
電車が遅れて試験が受けられなくても人生が終わりじゃないし、この場合は私が損するだけで誰に迷惑も掛からない。



実際、教室にぎりぎりに入ってきた人は、まったく焦った風でもなく、普通に席についていました。
それを見ながら、ああ、この人みたいにしてもなんの問題もないじゃないか、とうらやましく思いました。

それはともかく、会場には余裕をもって到着したことで、遅刻の憂いはなくなり、とうとう試験です。

前々から、過剰に緊張せず、楽しもうと思っていたので、とてもリラックスしてテストを受けることができました。

筆記はある程度できた感触はあるのですが、聞き取りが十分できませんでした。
かなりゆっくりしたスピードだったのですが、それでも数字が聞き取れなかった……"(-""-)"

勉強を始めて8か月。
まだドイツ語、一度もしゃべったこともないので仕方ないか。

手も足も出なかったわけでもなく、かといって余裕、というわけでもなく、全体的な出来は全く予測できません。

あとは結果を楽しみに待つのみです。

なんだか一仕事終えたような気分になってしまってますが、これからも絶やさずドイツ語を続けます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月05日 19時21分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[語学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: