今イチ、常識のない中年なんですが・・・

今イチ、常識のない中年なんですが・・・

PR

カレンダー

プロフィール

わからんtin1951

わからんtin1951

お気に入りブログ

さっちんのコーラス… New! nik-oさん

駄菓子 ・・・ 悠々愛々さん

最近のこと ニコ67さん

中国生活日記 シャンユエ0904さん
競馬で喰う! nanami_syunsukeさん

コメント新着

わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 悠々愛々さんへ いやいや、ご丁寧に・・…
悠々愛々 @ Re:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) おばんでがんす。 いつも応援ありがとな…
わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) nik-oさんへ あらぁ~!ありがとうござい…
nik-o @ Re:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 以前にも書いたけど、わからんtinさんの、…
わからんtin1951 @ Re[1]:バンクシーの最新作品に・・・思うこと。(12/24) 悠々愛々さんへ えぇ~! ご心配でしょ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

フリーページ

2025年11月23日
XML
(風と木の3年  丹治博志 著)




不安がいっぱいの今、
それでも、生きて行かねばならない自分も、
自然のはしくれ・・・

そんな今、
思っていることのメモ。



自然のはしくれメモ_74
【新潟県知事が、東京電力・柏崎刈羽原発の再稼働を容認】


新潟県の花角知事が、東京電力・柏崎刈羽原発の再稼働を容認した。


日本人は、何でもすぐに忘れる。

福島の原発事故と、その後の対応を、忘れたのか?
被災者の方々の今は?

ひとたび、事故が起きても、
責任の所在もはっきりしない東電に、

また、
原子力発電事業 に、

そして、
国に、

原発を管理する能力はあるのか?


今朝(11/22)のニュースで、
地元の方々のインタビューを聞いたのだが、

「再稼働すれば、仕事も増えるのでは?」と言う内容の話をしていた方がいた。

しかし、

仕事を得る(生活を守る?)為に、危険(リスク)を背負い込むのは、
おかしな話ではないか。

国民の生活を守るのは、政治の責任ではないのか?

また、
国民の生命を守ることも、政治の責任ではないのか?
(自民党の議員がよく言う、「国民の生命と財産を守る」ことは、
政治の責任だ。)

ならば、
一部の国民の、生活と引き換えに、
(生命の?)リスクを負わすのは、間違えだと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年11月23日 20時33分45秒
[今、不安にさいなまれつつも、生きていかねばと、一応うそぶく、中年(?)のひとり言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: