NYAZILAND☆

NYAZILAND☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.10.17
XML
カテゴリ: ダイエット
最近、胃の調子が悪いので食べる量を減らしている。

食べる量が少ないのだから、当たり前だが体重も、体脂肪も減る。

私は痩せやすい体質で、そこに胃の不調があり、食べられないから痩せていく。
健康的ではない。

しかし健康だからと言って、痩せたいのに食べたら痩せられないのは当然だ。
少し暗い運動したからって痩せられないのは、食べているからだ。
消費カロリーより、摂取カロリーが多いと痩せられないのは当然である。

よく「果物は適量なら食べても大丈夫」などと書かれているが、これも難しい。

バナナ1本、リンゴ半分などという量を守っていても、食事全体量が多いと痩せない。

間食はしない、しても身体に良いものしか食べていないのに痩せないという人は、食事の量が多いのだ。
あと一口、二口、ほんの少しを減らして行けば体重は減る。

筋トレしても痩せないという人は、基礎代謝は上がっているはずだから食べる量を少しだけ減らすと良いと思う。
秋の味覚だとか言って、期間限定スイーツをむさぼりつつ、ちょっと近所を走ったくらいでは痩せないのだ。
そこは努力の方向が間違っているのだ。

コツコツと運動をしつつ、食べる量を少しだけ減らす。
野菜をたくさん食べて、肉は控える。
そうやって満腹中枢を鍛えていけば何とかなると思う





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.17 10:21:33
[ダイエット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: