ワッフルズカフェ

ワッフルズカフェ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

akkosang

akkosang

コメント新着

ルイヴィトン 財布@ jxqlsvfhdoh@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
akkosang @ tomoちゃんひさしぶりっ(^^)/ 最近ハマって毎日のように焼いている食パ…
トモパンダ@ 血筋ですね~ 先生が作ったケーキかと思いました。なん…
akkosang @ リーフさん こんばんは!どの料理も意外と簡単なので…

フリーページ

April 14, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
)が大好き
とくにダーリンが気に入っていて月に2回くらいは「鉄板焼きしよう」と声がかかりますほんとに根菜ばっかりでお肉はまったくありません長芋・新じゃが・新ごぼう・新玉ねぎ・なす・小ぶりのトマトをホットプレートにぎっしり並べて焼きます岩塩・黒こしょう・オリーブオイルにごま油・おしょうゆ・バターで各自好きなように味付けをして食べますもちろんどの野菜も皮つきでそのあと新キャベツやもやしなどの葉物を炒めて・・かなり楽しくて盛り上がっちゃいますそこで翌日は残った長芋でおやつtimeもちろんこのお菓子も長芋を皮付きのまま加えますこの生地は、焼いても・蒸しても・揚げてもOKのスグレものバターは使わず(手に入らないし)サラダオイルを加えてヘルシーに作ります

<材料>
卵(L)    1個(室温)
ブラウンシュガー 90g
サラダオイル 大3


●A・・・合わせてふるっておく。
そば粉 70g
薄力粉 50g
ベーキングパウダー 小1/2
タンサン 小1/2


長芋 100g

●C
あずき缶(小) 1缶(井村屋のを使ってます。小倉あんとかでも)
黒ごま 適量
黒みつ 適量

※準備:写真は9センチ角に切ったオーブンペーパーでケースを作ってホッチキスで止めてます。12個分です。ミニマフィンカップやお弁当用のアルミカップを2枚くらい重ねて使っても。


<作り方>
1,ボウルに卵をほぐし、ブラウンシュガーを加える。泡立て器でぐるぐる混ぜ、砂糖が溶けたらサラダオイルを加え同様に混ぜる。

2,Aを全体に散らすように加え、へらで混ぜ合わせる。

3,粉気がなくなったら長芋を皮ごとすりおろして加え、むらなく混ぜる。

4,ケースに20g位ずつ入れる。

※蒸しまんじゅうなら・・・生地をカップに入れ、煮あずきを押し入れる。ごまをふって強火で8~9分蒸す。

※マフィンなら・・・生地をカップに入れ、黒みつを渦を巻くように回しかける。160~180℃のオーブンで12分くらい焼く。  

※パンケーキなら・・・フライパンに油をひき、大スプーン山盛り1ぱいくらいをすくい入れる。蓋をして弱火で5分焼いたら蓋をはずして裏返し、さらに3分焼く。2~3枚重ねてメープルシロップや黒みつ・ホイップした生クリームとあずきをかけてもおいしい。

※ひとくちドーナツなら・・・ティースプーン山盛り1ぱいくらいを、160℃くらいに熱した油でゆっくり揚げる。熱いうちに砂糖をまぶして食べる。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 14, 2008 11:04:49 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: