システムエンジニアの徒然日記

システムエンジニアの徒然日記

PR

プロフィール

hirocom6618

hirocom6618

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2005.07.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、「なぜ会社は変われないのか」という本を読みました。

残業も多く社員は必死に働くのに、会社は赤字。
社内には不信感が渦巻き、口ばかりの評論家が氾濫しリストラで人も給料も減らされ、上からは改革の掛け声ばかり。
こんな会社を本当に蘇らせた驚くべき手法を描いた小説です。

ビジネス書は自分には少々かたいので、小説仕立てで読みやすかったです。
社員が少しずつ会社を良くしていこうという気持ちになっていき、社員の身になって読みました。
同じように企業の風土や体質に染まって、愚痴ばかり言っていた自分を思い出しました。
思っても行動に移すのは容易なことではありませんので、本で会社が変わっていく様が非常に気持ちよかったです。

登場するコンサルタントが非常によい仕事をしており、コンサルタントの仕事の難しさを実感しました。


なぜ会社は変われないのか
なぜ会社は変われないのか 日経ビジネス文庫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.14 23:54:34
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: