システムエンジニアの徒然日記

システムエンジニアの徒然日記

PR

プロフィール

hirocom6618

hirocom6618

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2005.09.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「アマゾン・ドット・コムの光と影-潜入ルポ」という本を読みました。

実際に著者が物流センターの作業員として半年間働き、その内部事情をリポートしています。
記者である著者が記事になるものを探しながら淡々と物流センターで仕事しているのが笑えました。

物流センターで働くアルバイトの方にはノルマがあったり、仕事環境が生々しく書かれています。
注文書から機械で自動的に本を探し出すという光景を想像しながら自分も買っていましたので、物流センターのギャップに少し戸惑いました。

アマゾンの立ち上げ当初から赤字の連続で、最近になって黒字になったそうですが、アマゾンの強い経営方針がわかりやすく書かれています。
アマゾンは秘密主義を通し、最近まで売り上げ高などの内訳を公開していなかったそうです。
株主らに不安を与えながらも急成長を続け、黒字に転じるまでのアマゾンの戦略が書かれています。
また、1500円で送料無料になり、儲けがあるのか疑問に思っていましたが、これについてもアマゾンの戦略がありました。



アマゾン・ドット・コムの光と影-潜入ルポ
アマゾン・ドット・コムの光と影-潜入ルポ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.08 22:08:22
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: