庭の書庫

2010年09月14日
XML
カテゴリ: ミステリー

月の扉
沖縄・那覇空港で、乗客240名を乗せた旅客機がハイジャックされた。犯行グループ3人の要求は、那覇警察署に留置されている彼らの「師匠」を空港まで「連れてくること」。ところが、機内のトイレで乗客の一人が死体となって発見され、事態は一変―。極限の閉鎖状況で、スリリングな犯人探しが始まる。
☆☆☆
オープニングの浜辺の話から、いきなりハイジャックから始まり、読み手としては、何事かと、ひきつけられるけど、ハイジャックされた機内で、犯人たちの目の前でトイレの中で女性が殺される。
いわば事件の中の事件という構成ですね。
しかも犯人が見張っているトイレの中で、しかも飛行機の中といういわゆる密室トリック殺人。
典型的な密室ミステリーで、犯人に指名された乗客の青年が謎解きを始める形です。
確かにテンポjは悪くなくて、さくさく読み進められるんだけど、犯人はかなり初期の段階で明らかに。
ちょっとミステリー好きな人なら、そうでもない人でも?犯人はわかってしまうし、トリックもわかるんじゃないかな。
なので、そのあと延々と繰り広げられる、犯人とトリックの話はちょっと、長いというか、飽きちゃう感じかもしれないです。探偵役の青年がわかってそうなんだけど、だったらじらすなよ、みたいな。ちょいとイラっとしますw探偵ものの常かもしれませんが。

しかし、そのハイジャック要求をする、留置されている「師匠」という人と、その開放理由がちょっと奇想天外というか、うーん。。(^-^;
陳腐って言うと失礼かもしれないけど、よくわかりません。説得力皆無。想像力を羽ばたかせるのはいいんですけど、そこをそういう話にしちゃうと、全体が怪しい感じになってしまうので残念。
結末も「はぁ?」って言う感じで、私的には。ふむ(´・ω・`)って言う感じでした。
けっこうハイランキングな作品だったという話で、書店で買った本でしたけど。。。ちょっと想像と違ったかな、という感じです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月15日 01時19分29秒
コメントを書く
[ミステリー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
PN マリ@ ハヤテのごとくについて たしかにミカドの考えることはよくわかり…
NAO@maple @ Re[1]:ハヤテのごとく! 21 / 畑健二郎(10/24) こんばんわ、マリさん >私の予想では三…
PN マリ@ Re:ハヤテのごとく! 21 / 畑健二郎(10/24) 結局王玉はナギが自分でこわしちゃってハ…
NAO@maple @ Re[1]:ハヤテのごとく! 21 / 畑健二郎(10/24) PN マリさん >エーゲ海編がひっぱら…

サイド自由欄















© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: