庭の書庫

2010年12月03日
XML
カテゴリ: DVD


☆☆☆
夢の中で潜在意識を操る、なんか聞くだけにややこしいんですけど、話が何重にも絡んでくると、本当にフォローするのが大変ですね。
導入からしばらくは理解にかかってしまいました。
登場人物は無駄に多くはないので、とにかくストーリーに集中することですね。
映画自体はもう見てもらうしかない感じなのですが、夢の中にしか出てこない人物とか、現実と夢の中の世界が混乱を引き起こしてくるあたりも見ものです。特にレオ周辺で。
登場人物はみんなインパクトがある感じで、渡辺謙さんかっこいい。ディカプリオもかっこいいんですが、個人的には、ディカプリオの相棒を務めているジョセフ・ゴードン=レヴィット君が気になりました。アメリカのコメディドラマに子役で出ていた子なので、こんな大作に出てくるとは!驚きとともに、大人になりましたなぁ。。と。
夢の中でのアクションだとか色んな世界観の中での戦闘や逃走もあり、盛りだくさん。
途中夢の世界と現実との切り替わりというか、合図に音楽が使われているんですが、エンディングのロールのところで、音楽が何度か切り替わって、その度に見ている観客が、作品世界から現実へ戻っていくっていう趣向なのかなぁと思いました。

(実は途中うとうとしてしまって、さらに現実だか夢だか分からなくなってしまったんですけど(笑))





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月04日 00時33分28秒
コメントを書く
[DVD] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
PN マリ@ ハヤテのごとくについて たしかにミカドの考えることはよくわかり…
NAO@maple @ Re[1]:ハヤテのごとく! 21 / 畑健二郎(10/24) こんばんわ、マリさん >私の予想では三…
PN マリ@ Re:ハヤテのごとく! 21 / 畑健二郎(10/24) 結局王玉はナギが自分でこわしちゃってハ…
NAO@maple @ Re[1]:ハヤテのごとく! 21 / 畑健二郎(10/24) PN マリさん >エーゲ海編がひっぱら…

サイド自由欄















© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: