AEAJ認定アロマテラピー資格★独学チャレンジ

AEAJ認定アロマテラピー資格★独学チャレンジ

January 25, 2008
XML
インスト、セラピスト必須書籍・参考資料、問題集

実際に使ってみてよかったと思う本を紹介します。





【目でみるからだのメカニズム新訂】
著者: 堺章
出版社: 医学書院
サイズ: 単行本
ページ数: 181p
発行年月: 2000年10月
ISBN:9784260330954


独学受験の方も、スクールでも、こちらの本は
定番の教科書になっています。
こちらはボロボロになるくらい毎日見て勉強する本なので
持っていて損はないです。






【プロフェッショナル版】アロマテラピー検定5点セット
[1級・2級対応/改訂・最新版]
通常価格 15,250円
特別価格 12,800円 (税込13,440円) 送料込

高価な精油は嗅ぎ分け試験には出ないという話ですが
楽しみながらいろいろ勉強するのに、キットがあると便利です。
私は独学だったので試験を受ける前から殆どを揃えていたので


スクールではこちらのキットで勉強される方が多いようです。
生活の木の精油ですので、フロリアルなどの精油と比較すると
若干、香りが鼻につくというか、香りが強めですが
嗅ぎわけの勉強をするのに支障はありません。

セラピストのトリートメントに使用したい場合には

いくつか試しながら自分の好きなブランドを見つけるのも
楽しみの一つだと思います。
比較するとブランドによってかなり香りが違います。





アロマテラピーインストラクター試験アロマセラピスト学科試験に一回で合格するための
アロマテラピーインストラクター試験アロマセラピスト学科試験に
一回で合格するための問題集
社団法人日本アロマ環境協会試験完全対応!
著者: Vitamin aroma試験研究会
出版社: BABジャパン
サイズ: 単行本
ページ数: 204p
発行年月: 2005年05月
ISBN:9784894229440
本体価格 2,000円 (税込 2,100 円)

ボロボロになるまで使いました。
最初の点数、30点中5点、全然ダメでした><;
最初くじけそうになりますが、諦めないで下さい。

専門用語の壁にぶつかる度に単語を調べ、
付箋でメモを貼りながら、何度かやっていくうちに
正解率が上がります。

まずこれで何度かトライしてみると、
大まかな出題傾向と苦手科目がわかってきます。

しかし、これだけでは全然足りませんので
これだけで1発合格!というタイトルはちょっと無理があります^^;

この問題集はインストラクター11回、セラピスト14回解きました。
最初は5門しかわからなかったのですが、
最後には30門中29問まで正解出来るようになりました。





アロマテラピーインストラクター試験予想問題集
出版社: BABジャパン
価格 1,800円 (税込1,890円)
セラピスト試験でも使える!
膨大な試験範囲を把握し苦手分野を見極めるのに
重宝します。最初はとっつき難いかもしれませんが、
他の問題集で慣れてからこちらを使って復習し、
最後追い込むのに良い問題集です。

学習のポイントとキーワードが便利です。
問題集に慣れたら、キーワードに沿って、それぞれを
解説できるように、自分でノートを作ると良いです。

独学派には2次試験で何が出るかわからない広範囲の難問が待っています。
効率よく絞り込むために、この本のキーワードがとても役に立ちます。






アロマテラピー上級資格・学科1次試験合格のための問題集
アロマテラピーインストラクター&アロマセラピスト
著者: オフィス楝 /アロマテラピーの資格研究会
出版社: 双葉社
サイズ: 単行本
ページ数: 183p
発行年月: 2005年01月
ISBN:9784575297683
本体価格 3,300円 (税込 3,465 円)

追い込み、苦手箇所確認におすすめです。
出題傾向のカリキュラムを理解することで、
勉強範囲などを把握しやすくなります。

勉強不足箇所を見つけ出すのに使えます。
240問なので問題は少なめですが、
簡単そうで間違えやすい問題などもあるので
やっておいて損はないと思います。






アロマテラピー検定試験1級・2級に一回で合格するための問題集
社団法人日本アロマ環境協会試験に対応!
著者: vitamin aroma試験研究会
出版社: BABジャパン
サイズ: 単行本
ページ数: 185p
発行年月: 2005年04月
付属資料:別冊1
ISBN:9784894229235
本体価格 2,500円 (税込 2,625 円)

1級2級の復習にピッタリの使いやすい本です。
2色刷りで、赤い下敷きで暗記する方法なので
うっかり忘れてしまった箇所を思い出すのにも良いです。
歴史など叩き込みたい時、精油の暗記などにも便利です。
上級の問題集でヘトヘトになったときの息抜きにも良いです。

1.2級を受験するならこれ1冊で十分といえるほど
内容が詳しくわかりやすい問題集です。

アドバイザー資格を取って、上級資格試験まで間が空いてしまった方も
こちらをひととおりやっておくと、上級資格の勉強が楽になります。





アロマテラピー インストラクター編
アロマテラピー:書籍 アロマテラピー コンプリートブック 上巻
5,250円 (税込)
アロマテラピー インストラクター編。
ライブラ香りの学校  監修:林 伸光  B5判 392項

1冊、教科書代わりに持っていると良いと思います。
※誤字などが多いので改正版をおすすめします。


アロマテラピーコンプリートブック(下巻)
著者: ライブラ香りの学校 /林伸光
出版社: BABジャパン
サイズ: 単行本
ページ数: 341p
発行年月: 2006年10月
ISBN:9784862202017
本体価格 5,000円 (税込 5,250 円) 送料無料

※セラピストを目指す方に、解剖学、トリートメントなどについて
 多く書かれています。
 実技にはDVDも販売されています。こちらも参考になります。


人気ブログランキングへ参加しました(*^-^*)
励みになりますので,ぽちっと一押しお願いします。
ブログランキング クリックありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 29, 2010 11:46:38 AM
コメントを書く
[試験参考資料・書籍・DVD] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Materia Medica

Materia Medica

Calendar

Comments

のぶのぶ5741 @ はじめまして 大変参考になります!私の生活が、少しで…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
Materia Medica @ こんにちは^^ sorabookさん、はじめまして。 ご訪問と…
sorabook @ Re:5/24:第20回 アロマセラピスト学科試験(04/13) はじめまして。sorabookです。 お礼がと…
Materia Medica @ 合格通知 私の場合は11月の受験で12月27日に 合格…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: