AEAJ認定アロマテラピー資格★独学チャレンジ

AEAJ認定アロマテラピー資格★独学チャレンジ

March 4, 2008
XML
AEAJ認定アロマテラピー1級・2級 試験の程度と内容


AEAJ認定アロマテラピー2級

試験の程度と内容

【出題範囲】 検定テキスト2級

・香りテスト(香りを嗅いで精油名を答える問題)
・アロマテラピー利用法
・安全のための注意
・精油のプロフィール(対象10種類)
・精油の基礎知識
・アロマテラピーの歴史 など
以上のような事柄を理解している。


出題される精油の種類



イランイラン オレンジ・スイート ジュニパー ゼラニウム ティートリー
 ペパーミント ユーカリ ラベンダー レモン ローズマリー

出題数:38問(分野別の出題数は公表しておりません)

AEAJ認定アロマテラピー1級

試験の程度と内容

【出題範囲】 検定テキスト2級・1級

・香りテスト(香りを嗅いで精油名を答える問題)
・アロマテラピー利用法と基材
・精油のプロフィール(対象20種類)
・精油が働くしくみ
・ストレスや疲労に負けない健康学
・アロマテラピーに関係する法律 など
2級の内容に加え、以上のような事柄を理解している。


出題される精油の種類



 カモミール・ローマン クラリセージ グレープフルーツ サンダルウッド
 ネロリ※ フランキンセンス ベルガモット スイートマージョラム
 レモングラス ローズオットー※
 ※香りテスト対象外 
ネロリ ローズオットー は香りテスト対象外です

出題数:48問(分野別の出題数は公表しておりません)


※AEAJ 検定試験の資料請求は こちら
※AEAJ 受験受験オンライン申し込みは こちら
第18回 アロマテラピー検定

2008年5月11日(日)

受験会場 : 札幌・釧路・青森・仙台・福島・前橋・埼玉・千葉・東京・
横浜・新潟・金沢・松本・岐阜・静岡・名古屋・京都・大阪・
神戸・松江・広島・高松・松山・福岡・長崎・熊本・沖縄
※第17回より釧路・福島・新潟・松本・岐阜・高松・長崎を追加しました。

受験料(税込) : 6,300円(各級)  / 12,600円(併願)
申込期間 : 2008年3月3日(月)~4月3日(木)
※申込締切日以降は対応してもらえないので、ご注意下さい。

参考資料  アロマテラピー検定 1級 2級 参考書・問題集



人気ブログランキングへ参加しました(*^-^*)
励みになりますのでぽちっと一押しお願いします。
ブログランキング クリックありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 4, 2008 01:55:49 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Materia Medica

Materia Medica

Calendar

Comments

のぶのぶ5741 @ はじめまして 大変参考になります!私の生活が、少しで…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
Materia Medica @ こんにちは^^ sorabookさん、はじめまして。 ご訪問と…
sorabook @ Re:5/24:第20回 アロマセラピスト学科試験(04/13) はじめまして。sorabookです。 お礼がと…
Materia Medica @ 合格通知 私の場合は11月の受験で12月27日に 合格…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: