AEAJ認定アロマテラピー資格★独学チャレンジ

AEAJ認定アロマテラピー資格★独学チャレンジ

March 6, 2008
XML
人気ブログランキング
ブログランキング



ストレスと内分泌のメカニズム
参考書 目で見るからだのメカニズムP101(副腎の下の囲みの中!)


目でみるからだのメカニズム新訂


ストレスを受けると人の体がどう反応するのかを
内分泌から見つめて複雑なメカニズムを理解しておきます。

はじめにキーワード

副腎 質は 外胚 葉、 カテコルアミン
         ( アドレナリン・ノルアドレナリン

♪歌って丸暗記  「ズイズイズっころばし 味噌ズイ!
             肩こるアミンはド~ピング♪」
                ↑      ↑
             カテコルアミン ドーパミン

  肩こるアミン=ストレスで肩こる→カテコルアミン


ストレスが来た!( ストレッサー

セリエ が命名}

1、血圧 低下 !血糖値 低下 !体温 低下


2、 副髄皮質 からアドレナリンが出る!(戦闘モード!)

3、副 皮質刺激ホルモン(ACTH)が 下垂体前葉 から出る

4、副 皮質から糖質 コルチノイド が出る
           ↑    (抗炎症・糖を増やす)
      (合成にビタミン C 必要)

5、副 皮質が肥大

ショック期から立ち直り、【抵抗期へ48時間以降】

【疲憊期】1~3ヶ月以上継続する場合

    疲れきって、やがて死にいたる 

       ※ストレスによって死に至ることがある

    交感神経と副交感神経、副 のカテコルアミンと
    副 の糖質カルチノイドの関係を詳しく調べたのは
    【 キャノン 1871~】


-----【プチ模擬試験問題】------------------

【 】の中を埋めてください。

1、ストレスの激しいときは、【 下垂体 】からACTH( A dreno c ortico t ropic H ormone))以外の
前葉 】ホルモンの分泌は【 抑制 】される。

2、視床下部は【 自律 】神経系の中枢である。


3、副腎から【 糖質コルチコイド 】が分泌される。、
  ストレスに対して【 コーチゾン 】が分泌されて
  抵抗力が【 増強 】される。

4、ストレスによる初期警告反応期では、
  ショック期に副腎皮質や血漿中のビタミンCは【 減少 】し
  抗ショック期には、【 増加 】する。
  抵抗期には、ビタミンCは副腎皮質ホルモンの分泌量と【並行】し、
  消耗期にはビタミンCが【 減少 】する。

5、副腎からでる糖質【 コルチコイド 】の合成には
  【 ビタミンC 】が必要である。

6、消耗期には、細胞内の水分は【 浮腫発生 】し、
  血糖値はかなり【 低下 】する。

7、ストレッサーが加わると、体は無防備な為、
  ショック期に陥り、血圧【 低下 】・体温【 下降 】などを示す


8、問題7が引き金となって、副腎【髄】質から【 アドレナリン 】が分泌される。
続いて【 視床下部 】→【 下垂体 】を介して【 副腎皮質刺激ホルモン 】(ACTH)
の分泌が促進される。

※このストレスのメカニズムは、字が似ているので
 間違えやすいです。
 副腎髄質、副腎皮質をしっかり区別し
 髄はアドレナリン、皮質は糖質コルチコイドと、覚えてください。



人気ブログランキングへ参加しました(*^-^*)
励みになりますのでぽちっと一押しお願いします。
ブログランキング クリックありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 6, 2008 06:39:40 PM
コメントを書く
[共通カリキュラム【解剖生理学】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Materia Medica

Materia Medica

Calendar

Comments

のぶのぶ5741 @ はじめまして 大変参考になります!私の生活が、少しで…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
Materia Medica @ こんにちは^^ sorabookさん、はじめまして。 ご訪問と…
sorabook @ Re:5/24:第20回 アロマセラピスト学科試験(04/13) はじめまして。sorabookです。 お礼がと…
Materia Medica @ 合格通知 私の場合は11月の受験で12月27日に 合格…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: