子育てママ&パパ             応援カウンセラー

子育てママ&パパ             応援カウンセラー

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

k@-zu

k@-zu

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Favorite Blog

どーも ありがとう.… New! alisa.さん

障害者の就労支援偽… New! elsa.さん

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

みんなひとつに繋が… 幸せセンスアップ インストラクター・光さん
東京暮らしも18年目 紀子♪さん
IRIDESCENCE虹色の輝… irideさん
微笑みに人集まる ニコニコゆうこさん
とりあえず。 cima1104さん
心の病と ともに らみぱすさん
優しさの詩 優しい気持ち2005さん

Comments

浩おかべ@ Re:愛の言霊~プライミング効果~(01/21) 鹿沼出身48歳無職です 新興宗教の他、長…
k@-zu@ らみちゃんへ お久しぶり! 超久々にログインしたら書…
らみぱす2010 @ Re:親子参観日(06/21) 遅ればせながら、お気に入りに登録させて…
k@-zu @ らみぱすさんへ お久しぶり! らみぱすさんのことはも…
らみぱす@ Re:k@-zuチルドレン(09/15) お久しぶりです。覚えていますか?らみぱ…
k@-zu @ milkyway.さんへ 確かに早いですよね。 あっという間に年…
milkyway. @ Re:親子参観日(06/21) 早いですね。 もう年長さん、なんですね…
k@-zu @ 赤坂小町さんへ 素敵なパパでいられるかどうかは別として …
k@-zu @ リエさん0037さんへ お久しぶりです。 ずっと日記の更新を…
赤坂小町@ Re:親子参観日 もう年長さんですか。 早いですね。 これ…
2008.02.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月8日…娘の怜奈(れいな)の2歳の誕生日を迎えた。

まずは無事にここまで育ってくれたことに感謝と喜びの気持ちになる。
そして新米のママ&パパだった僕たち夫婦もとうとう親歴3年目に突入する。

今、 娘が生まれた日の日記 1歳の誕生日の日記 を読み返したところ。

当時に比べて一番成長したのは娘の怜奈だ。
今ではよくおしゃべりをして、時には僕が説教をされる。

先日も怜奈の成長に驚かされたと同時に反省したことがあった。

翌日もちょっとぎこちない僕ら夫婦の会話。
でも怜奈の前ではケンカどころか普通に接していたつもりだった。

でも怜奈は何かを察したのか
「パパとママ…ケンカしないで!」
…と来たもんだ。。。

これには僕らも驚いて思わず顔を見合わせて笑ってしまった。
3年目に突入した僕らママ&パパはまだまだ怜奈に教えられることばかりだ。

最近の僕のお気に入りは怜奈の
「パ~パ、頑張れ!パ~パ、頑張れ!」…だ。
誰に教わったのか(…と言ってもママだろうけど)この言葉で癒されてる。
ケータイのムービーにとって何度も見てる。



そしてこうして日記を読み返しても
「僕はまだ成長してないなぁ~。
 …っていうか1年前と同じだ。。。」と思ってしまう。

1年前の怜奈の誕生日に“泣くことにイライラしちゃいけないなぁ~”と書いたはずなのに
いまだにちょっとグズると「泣かないで」なんて言ったり思ったり。。。


それもちょっと情けない。

僕らも怜奈に負けないように親として成長しなきゃなぁ~。

そして誕生日のたびに思うことはもうひとつ
「生まれてくれてありがとう」
…これは何年経っても変わらないで思える自信がある。

060302_2014~01.jpg生まれた頃

07.3.261歳くらいの頃

reyna0802082歳の誕生日


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

カウンセリングのお申し込みは… こちら から!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

メルマガはじめました!
メンタルエステ~身近に役立つ心理学~
ご購読は→ こちらから!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

「ひきこもりサポートナビ」にて
カウンセラーk@-zuの動画配信中!


「ひきこもりサポートナビ/サポートムービー」
2007年12月4日更新 篠田和徳  http://www.hikikomori-navi.com/hsn_movies.html

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

○寺子屋方式 ホームカウンセラー養成ゼミ

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ カウンセラーブログランキング
「ブログランキング」に参加してみました。
応援して下さると嬉しいです。
「ポチッとな」とクリックして下さいね。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.10 01:00:35
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: