2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全29件 (29件中 1-29件目)
1

良い事だってあるのですよ。例えば!エッセンシャルオイル(精油)と、紅茶が社員割引で購入できます。紅茶が大好きで、アロマテラピーが趣味なのでなかなか嬉しい待遇です。今日は、オレンジの精油を買いました。オレンジの効果はストレスの緩和、不安を緩和して明るい気分にしてくれる(なので鬱状態にもいいです)食欲の増進させて消化も助けてくれちゃう(食欲の無い夏場にいいですネ)気管支炎と筋肉痛にも効果的(咽喉弱いし、毎日足は痛いし)そしてマッサージに使うとお肌を元気にしてくれる(収斂作用があるので引き締め効果です!)しかも価格は数ある精油の中でもお手軽な方!!ワタクシの希望にあってますよ♪そしてそのお店でお肌の水分チェックもしてもらいました。おでこは正常。目元はちょっと平均値より少なくて・・・ほっぺたは完全に少ない(TT)乾燥肌なのは分かっているけど数値に表れると少し、ショックです。乾燥肌に良い製油を買わなくては!!
2005年07月31日
コメント(0)
年寄りは図にのら無い程度にソコソコに大切にしましょうと、某DJ(赤坂泰彦)が言っていた言葉がこの頃つくづく身にしみて思いやられます。今日も仕事から帰ってオークションやり取りだブログ更新だでPCいじっていたら親父殿がやってきて「古銭、及び記念硬貨えお売買しているサイトはないのか?」てなワケで検索検索・・・親父殿はコイン集めが趣味でした。一時、まあ家庭内で色々とゴタゴタしていて集められなかった時期もあったのですけれど最近、また集める気になったのでしょうなぁ「コインアルバム平成版」を購入してきたのですよ。小一時間ほど趣味に付き合って検索してあげました満足できるお店があったらしくて、歓んでました嗚呼、孝行者なワタクシ(誰も云ってくれないので自分で云う)まあ、こうしてネットが役に立つことを知ってくれれば小言も少なくなって良いことなのですけどね★
2005年07月30日
コメント(1)
母上の薬と、自分も診察してもらいたくて病院にいきましたよ。このごろズット頭が痛い薬を飲んでも効かない時もあるしちょっと気になっていたので診察してもらったところ血圧が94と50ですってよ・・・。低い方だとは思っていたのですけどこんなに低かっただろうか。道理でこの頃しんどいわけですよ(>_
2005年07月29日
コメント(1)
二人揃って同じドラマにはまってますつーか、のめりこんでおります。そのドラマのタイトルとは!!チャングムの誓い・アンコール放送版母上の韓流好きは今に始まったことでもなく親父に関しては、ブームが来る前から「夏の香り」が好きでずーっと録画していたし。てか、あのドラマ綺麗な女性多いもんねきっと其処が親父にヒットしたのに違いない(ストーリーが面白いのも事実だが・・・)はまること事態は問題は無いのですよ冷めきった夫婦に共通の趣味。素晴らしいではないですか。だけども時間が問題じゃーっ!!毎日8時から10時までやっているのですよお陰で、仕事から帰ってゆっくりくつろいだ時間に録画したTVや、映画を観ることができません・・・。DVDならPCでも観られるのだけどもPCで観るDVDは疲れるよ、近すぎで。・・・早く放送終了しないのかなぁ(遠い目)
2005年07月28日
コメント(1)
新潮文庫と角川文庫がお勧めの本を平積みにしてフェアをやりますよね毎年、結構楽しみにしていたりするのですけど「変わり映えしない」雰囲気が漂っている気がするのは気のせい?名作の辺りとかが変えようがないせいかな。まあ、毎年1~2冊くらいは欲しいのがあって買うか買わないかを迷うのですよ。だって古本屋で売っていそうなのをワザワザ新刊で買うのは・・・と、思っていたのですが近場の古本屋がバタバタと無くなってしまい挙句の果てに、私の欲しいものは古本市場には出回りにくいようですチッ!(舌打ち)ついでに今年は、どちらの出版社も「応募者全員プレゼントサービス」していますね。どちらも何気に欲しいので最低4冊は買ってしまいそうです・・・見事に出版社の策略にはまってしまいそうです。でも前々から欲しかった本が応募対象に入っているから逆に言うと「今がお買い得」だよね!何を買ったかはまた後日★
2005年07月27日
コメント(3)
土日でフラフラになっている所に更なる追い討ちで閉店後のイベント終了の後片付け手伝い。予定では9時までになっていて、その時点でかなり嫌なのだけど仕事なので仕方ない・・・。小さなガラス細工の置物をひたすら箱に詰める地道な作業だんだん眠たくなってきて、余計にフラフラ。だけど何とか8時半には退社できることに(歓)でもね、バスが30分待たないと来なかったからタクシーで帰ってやりましたよ。お腹減ったし、眠かったし。やっぱ、月曜日て一番シンドイ(パタリ)そいでKちゃんから本借りました嶽本野ばらの「ミシン」に「鱗姫」最初の数ページを読んだが、思った以上に読みやすくて意外。そしてワタクシは京極夏彦の「姑獲鳥の夏」を貸してあげた。ちょっと楽しみです。
2005年07月25日
コメント(2)
今日は仕事が11時からだったので、途中で本屋に寄ってみましたお気に入りだった洋服屋はつぶれるし別の百貨店に入っているテナントは価格が高いし最近の流行はあんまり好きになれないし・・・で、手作り洋服雑誌「FEMALE」を購入。仕方が無い。作るか(=_=)と思ってパターンも自分で作れていたのだけども2年くらい作らずにいたから感覚を微妙に忘れてしまってついでに暑いから全部考えるのは面倒~~。て思ったのですけど写すのと自分で1から書くのとどっちが早いだろう・・・やってみないと分からないか。土日と仕事がすっごい忙しかったーかなりフラフラになりながら接客するのに手一杯。担当外の商品も数多く、何とかこなしましたそしてこの忙しいときに&メーカーが休みのときに限って取り寄せを頼まれることの何と多いことか・・・(=_=)もひとつオマケに大量購入で持ちきれないから、自宅に送ってくださいwて、いうの・・・。えーっと、どのくらい購入したか。と言うと、箱入りのセット販売の食器を合計7個!!重かった・・・そして時間がかかった(TT)配達の場合、配送処理をしてくれるところに届けるのですけどその前準備として、一つの荷物で送る商品を紐で一括りに縛らなくてはならないのですけど形も大きさもバラバラのそれらの箱を無理やり一つにまとめたら周囲の人に「器用やな!!」「すごい!!」と云われました。で、帰りのバスの中で中身を点検しなかった事を思い出しました・・・頼むから全て無事な形で届いていてくれ\(゜ロ\)(/ロ゜)/休憩時間に前に本を貸してもらったお隣の売り場のコ、Kちゃんと一緒になったのでダラダラ話してました。「しんどーい」とか「疲れたー」とかで、ワタクシが本屋で取ってきていた新潮文庫の「Yonda?」のパンフレット(?)を持っていたので、本の話になったよKちゃんは「嶽本のばら」がお勧めらしく、貸してくれるそうだ。なのでワタクシが好きだという「京極夏彦」を貸すことになった。そして明日は二人揃って9時まで残業です・・・。あ゛ーーーーっ
2005年07月24日
コメント(0)
今日はあんまりの暑さで一日中しんどかったですよ何か頭痛いし・・・なんでだろう?と、思っていたらどうやら熱中症の症状みたいで直射日光の差さない家の中=大丈夫なんて考え方は甘いな。と、思いましたよ。えーっと、本日は仕事がやすみだったので前々からやろうと思っていた、猫トイレの砂の入れ替えができましたよこれで邪魔だった猫砂が片付いた・・・でも、また買っておかないとあとは、もうずっとやらなきゃと思っていた猫シャンプー!!まずはぷりん(愛猫)が逃げないように各部屋のドアを閉めて脱衣所に新聞紙を敷きます。その時点で早くも逃げようとするにゃにゃ、察しいいな(--;逃げられる部屋がなくて、TVの裏に入られましてしばらく出てくるのを待ちます出てきたぷりんを捕まえて、次は首輪を外し・・・ものすんごい勢いで暴れます。あー外れた。と思ったらまたTVの裏・・・凹仕方が無いのでまた出てくるまで待つ。で、お風呂に入れたら凄く哀しい声で鳴いてます「にゃおぉぉん」て感じの鳴きかた。やっと洗い終わったと思ったら次は何処かに逃げて一日中出てこなくなりました。・・・・そんなに嫌だったのか!?そして此処にぷりんの画像を入れようとしたらサイズが大きすぎて無理だった・・・100KB以内て縦横のサイズはいくらだよ(怒)ついでに暑さでミスが多くて途中で打つのを辞めたくなった・・・
2005年07月22日
コメント(0)
お茶でも飲もうと決まったとき、ワタクシは行きたいお店があったのです其処は3年前専門学校に通っていた時にちょこちょこ食べに行っていた「クレープ料理のお店」クレープて元々フランスのお惣菜なんですよね生地の中に野菜炒めみたいなのとか入っていたりして。で、今度はそのお店でデザート系のクレープを食べてみたいと思って向かったのですけれども「確かこの辺りだったよなぁ・・・」と思った場所に、突如現れた『ドトールコーヒー』「こんな所にドトール・・・・・・・Σ(*_*;)」クレープ料理のお店は無くなっていました~~(>_
2005年07月21日
コメント(0)
今日、仕事に行ったらAさんが来ていましたそのかわり直上が昨日から来週の月曜日まで夏休みでいません直上も直上であんまり好きではないのですけどもAさんもAさんでそんなに好きではなくてですね正直、頭が痛い・・・。どっちかと言うと直上の方が何だかんだ言われつつも男なんで、あんまり細かくはないのだよなぁAさんはオバハンだから微妙な面倒さと言うものが・・・そんななかAさんが休んでいる間に発注したもろもろについて質問攻めにあいつつそれが終わったら「仕事を教えてあげる」とか言いながら仕事を押し付けられましたそしてまた休むのですって。仕事やる気ないだろうなキット。てか、いないなら居ないで別にワタクシは困らないのですけどもね・・・
2005年07月20日
コメント(0)
岡山美術館は広い・・・そう知っていたのですけども3年ぶりくらいに訪れてみたら「こんなに広かったか!?」ていうくらいに感じました。途中で休んだり、絵本コーナーで絵本読んだりミャージアムショップでグッズ買ったりした合計時間は約3時間・・・足が疲れました。えーと、作品に関しての感想はなんだかやりにくいのですけどもほんとにね感動したのですよ。あと原画て、思った以上に小さいものも多くて本なんかに印刷されているのは4,5倍くらいになっているようなものも多くてですね、ビックリしました。あとね、中には切り張りしたものや下書きの腺を消した後なんかもあって新鮮に感じました。代表的な絵も殆どあったし、絵本の原画もたくさんありました「鶴の恩返し」の絵がステキすぎで一生忘れられません。夢のような世界がずーっと続いているのかと思っていたら「戦火のなかの子どもたち」の原画もきてまして殆ど鉛筆で描いてある白と黒の世界に涙が出てきそうになった。余計なものが無いだけに訴えてくる力があんまりにも強くて泣けてきたそんな中、一番まわるのが早かったのはザキエルさん。ワタクシたちが全体の75%くらいを見たかな?て時に「一番初めの絵をもう一度観たいから行ってくる!!」と、言い残し去っていきました。2周したのはザキエルさんだけです。ワタクシも回りたかったが、体力なくて諦め(TT)そのあと絵本コーナーで「観たことない気になる本」をみんなで読みましたよ。ワタクシが観たのは遺作になった「赤い蝋燭と人魚」「あかまんまとうげ」「ゆきのひのたんじょうび」本当は、宮沢賢治の「花の童話集」が観たかったのですけどみつからなかった。楽天で買おうかしら・・・。約3時間めいいっぱい癒された後「お茶でも飲もう」ということになりました・・・「カフェ編」に続く
2005年07月20日
コメント(2)
5人勢ぞろいすることができて一同盛り上がりつつとりあえず美術館周辺の何処かで昼ごはんを食べよう!と、いうことになり「OH!くん路面電車」でイザ城下へ(地元の人にしか分からない部分だよなぁ・・・)守護天使さんがお勧めするイタリア料理のお店に行こうということになって、辿りついたら何と!!「本日、急用によりランチタイムはお休みです」の張り紙。一同、ショック・・・!!だけどこの瞬間「あ、ネタに使える」と思ったのは事実です(笑)仕方ない、来る途中にあったホテルのレストランのイタ飯にしようかもう一つあったお店の方よりもランチメニューが安かったしそう云う所はしっかりチェック済のワタクシ。抜かりはありません!!パスタを食べつつプチ暴露大会状態になりまして今、思えばキッカケはワタクシの「ねえ、ヨフィエルさんは何歳?」だったような気もするのですけども何と、3人揃って30代という事実が(え?太くしちゃ駄目!?)うわぁ~~20代だと思っていたよ。いや、3人とも素敵な女性ですよホント。てか、無茶苦茶タメ口だったのに一番下っ端のワタクシしかも自己中気味・・・問題です(多分)しかし今更よそよそしくも「です」「ます」も使いにくく皆そのまま普通にしていたのですけどね!!「美術館編」に続く~♪
2005年07月19日
コメント(1)
昨日、一緒にお出かけしたのはオーラソーマのレベル3セミナーで一緒だった方たちで、セミナー以外で会ったのは初めてなんでみんな結構、テンション高めでした。11時10分くらいに岡山駅で待ち合わせをしていたのですけどヨフィエルさん(匿名)が遅れることになりましてその間に、守護天使さん(匿名)ご希望でF4のVic君グッズを買いに韓流、華流グッズのお店に行きました。孝行者の娘であるワタクシは母上に「ヨン様、買ってこようか?」尋ねてあげていまして。で、お店について一緒に来ていた妹が「そーだ。おねぇ、『冬ソナ』のヨン様頼む。て、云ってたー」しかも限定だよ母上。狙いを写真入携帯ストラップに定めヨン様も冬ソナも唸るほどあるだろ。と、高をくくっていたらこれが意外にないのですよお嬢さん!!しかし相手はヨン様、きっと在庫は置いてあるのに違いない店員さん2人を巻き込み、大量の在庫の中から探しましたよ・・・(脱力)とりあえず2個購入。てか、無理やり在庫持ってきてもらってカウンター散らかしたのだから1個じゃ申し訳なくて(-_-;)守護天使さんは「買う!!」と張り切っていただけに色々買っていましたそしてザキエルさん(匿名)が韓国海苔とヨン様ポカリを買っていたびっくり・・・あったのかぁ、そういうのまで。腹筋割れているよ、ヨン様!!爽やかな笑顔だよ!!冬ソナストラップ探すのに必死で気づかなかったよ我らが姉妹。ヨフィエルさんと合流するべく待ち合わせ場所のインポート食品店へ。ソコで見つけたスターウォーズのM&M’sがかなり気になりました。ジェダイ、ダークサイド、アナキンの三種類に分けられイラストは多数。ヨーダがあれば欲しかったのですけど、無かった(TT)む、無念・・・。明日に続く。匿名の元になっている名前はオーラソーマのボトルの名前ですそれぞれが好きだと云うボトルと、イメージに合うものを選びましたオーラソーマに関してはコチラ参照で↓
2005年07月18日
コメント(0)
本日は、岡山県立美術館で行われているマルナカ主催のいわさきちひろの原画展に行きました。知らない人はいないくらいに有名なあの「いわさきちひろ」です近県で原画展があるだなんて、しかも大好きな岡山美術館でやるだなんて何が何でも行こうと思っていた。今まで色々と特別展示による「本物」を見たくて、触れてみたくてあれこれ行きましたけども、絵をみて涙が出そうになったのは「いわさきちひろ」が初めてで、印刷ではない原画がすごく新鮮でしたしかし、疲れたよスッゴク・・・えーと、毎日書くネタが仕事に偏っているので(週5日は仕事だものなぁ~)今日のエピソードは小分けにしてお届け。お出かけでも相変わらずボケボケです
2005年07月17日
コメント(0)
制服と保険証が届きました。あー、何とか頑張れたねワタクシ・・・という気分です。制服のスカートのウエストがぴったりすぎて「太れないよ、これ!!」と思いました。最近は余裕も出てきたのか、前ほど「辞めたい」とは云わなくなったけどでもパートはパートだからなぁ・・・と云う思いまでは捨てられませんやっぱり何かは考えないと駄目よね(=_=)
2005年07月15日
コメント(2)
えー、昨日出てきたと思っていた正社員のオバハンね今日からイキナリ、連休ですって♪元から取っていたお休みだし、体調も万全でないから休むのですって・・・ふざけんなこんにゃろう(怒)ワタクシは勿論、直上までもが凄いショックを受けていました。ご愁傷さま。て感じですか?直上「昨日は残業ありがとうね。忙しかった?」(最近やっとこの人に慣れてきました)私「あー、Aさん(オバハン)来ていたし、お客さんもそんなに来なかったから大丈夫でしたよ」直上「え!?嘘!!Aさん来たの!?」(今だかつて無いくらいに驚いています)私「はい、来てましたよ」直上「Aさん明日から連休なのだけど来るって言った?」私「さあ・・・それは聞いていないのですけど」Bさん「あ、Aさんお休みするって言ってましたよ。まだ万全でも無いし、しんどそうでしたものー。連休どうするか相談されたのだけど、お休みするようにお勧めしたのよぉー」なんですとぉー\(゜ロ\)(/ロ゜)/直上「何でBさんに相談するのですかぁー!僕かマネージャーに相談するならともかく、また明日休みなのに出てこないといけないじゃないですか~!!今度は僕が倒れますよ!!」(今だかつて無いくらいに嘆いてます。好きじゃない人だけども此処までなると可愛そうです)あのーワタクシも倒れてイイデスカ?・・・良いわけないよなぁ。ごくごく軽い精神安定剤で騙しつつ頑張らないと駄目っぽい。てか、オバハンなぁ・・・居ないなら居ないでもう良いよ(-x-)とか思えるようになてきたワタクシ。自分でも気付かないうちに逞しくなったなぁー。
2005年07月14日
コメント(0)
昨日、休みだったのに直上から電話がかかってきました何事かと思っていたのですけど「正社員が1人もいなくて大変だから1時間残業して欲しい」と云われまして、職場に向かったわけですけども休んでいた正社員が来ていてビックリしました。あー、1週間経ったのかぁ・・・と、ぼんやりしつつ普通に社交的な会話をしてました。確かこの人、ワタクシが風邪で休んだ時に激しく非難してくれましたオバハンてそんなものよね・・・(-x-)「大丈夫だったぁ~?」て聞かれました。そうね、ボケな新人ですもの心配でしょーよワタクシ「あー、精神安定剤飲みながら頑張ってますよー」オバハン「重症やんかぁ!!」自分だけが大変だなんて思わないで欲しいと、思った一日でした。尚このエピソードは14日に続きます
2005年07月13日
コメント(2)

本日、楽天市場からアフィリエイトの成果が届いたのですがなんと、なんとワタクシのページから売り上げがでたらしく楽天ポイントを98ポイントももらうことができました~~!!「売り上げなんて期待できないよ」とやっている知人に言われていたものだからスッゴイ嬉しいです!!誰かは分からないですけど、クリックしてくれた方に幸せが訪れますように★さてさて、本日はお休みだったため近くのドラックストアに栄養ドリンク買いに行ってきました。これで次の休みまで乗り切るぞー。で、ついでにレンタルショップ内の古本コーナーをうろついていましたあまり品揃えが良いとは云えないのですけど、何気にツボにはまる本を発見大好きな映画アメリの小説版アメリ海外作家は文章が苦手なのだけど、絵本のような童話のような文章で最初の5ページくらいがすんなり読めたので購入。イラストが可愛くて楽しそうですよ。ちなみに映画のほう、当然のようにお勧めです!!色使いやカメラワークが大好きで何度も観ていますごくごく単純なお話なのに演出が凝っているのよねぇ・・・色彩の勉強のためにDVD買っておこうと思いつつまだ買えていません。いや、そのうち買いますよ。うん。
2005年07月12日
コメント(0)
土日が忙しかったから月曜日は超しんどい・・・でも休みではないのでシブシブ仕事しました。あー、これでやっと明日がお休み。相変わらず正社員は欠席でいつ回復するかも分からないためしょーーがなく、あんまり好きじゃない直上にアレコレ聞きながら仕事をする羽目になっていますき、キツイ・・・。仕事の愚痴ばかり綴っても仕方が無いので過去の出来事を掘り返して見ます。現在、BOOWYの「NO New York」が流れているので思い出したことがあるのですけども以前、働いていたバイト先の上司が「NO New Yorkの歌詞は意味がわからなくて氷室はいったい、何をいいたいのだ!?」なーんて云っていたのですけども・・・NO New Yorkは氷室さんの作詞じゃ無いよ確か、高橋だったよ。と、云うのを思い出してみました。世間はBOOWY=氷室作詞と思うのかしらねぇ・・・去年のライブでやってくれたけども、盛りあったなぁでもワタクシはNO New Yorkよりも「ハイウェイに乗る前に」の方が好きです。ちなみにコッチは氷室さんが作詞★ライブで聴いた曲聴いているとライブに行きたくなるよね。色々と思い出すものもあるし今年はツアーやるのかなぁ。
2005年07月11日
コメント(0)
![]()
毎日、目覚まし時計を2個使って起きています。1つは普通の目覚まし時計で6時40分くらいにセットもう一つはオーディオのタイマーで6時45分にセットで、しばらくボーっとして7時くらいからタラタラ活動を始めるのですよ。低血圧だから。でもね、今朝ふと気づいたら7時40分でした~!!すっごーい焦った♪今だかつて無い朝に、昨日は相当疲れていたんだなぁと、思い知らされました。それは一日中、やまない頭痛と身体のしんどさににも現れていると思いますで、本日勤務中にボーっとしていたらマネージャーに「大丈夫ですか?」と聞かれました。いつもなら「ボーっとしない」とか云われているトコロですキット目が死んでいたんだ。さてさて、今日は昨日ジツハたまたま休憩で一緒になったお隣の売り場のコに本を貸してもらいましてこれがねぇ、ジンワリと感動できるメッセージ満載の本なのですよ癒し系でイラストの色使いがまた、色彩心理知っている身としてはたまらない本で、ワタクシもすごい欲しくなった。御守りのように置いときたい本です。なので本日、お返しする時にワタクシの聖書、御守りとも言えるべき高村光太郎の「智恵子抄」をお礼に貸してあげました「なんで!?」て驚かれたので「感動したから」と押し付けてみましたでも興味は持ってくれているようなので良かった。なんか本に触れてみたくなったので明日は久々に本屋に行こうかなお金ないけど、文庫くらいは欲しいなぁ・・・最近、近くに古本屋がなくて溜息もんです。
2005年07月10日
コメント(0)
今日は土曜日だというのに3人だけでした。。。疲れたよ、ただでさえいろんな人に迷惑かけながら働いているのに、本日は更に迷惑かけましたーてか、さばけないよ3人であんな人数(>_
2005年07月09日
コメント(1)

今日は前から母上にオーラソーマのリーディングをしてあげる約束をしていたのでボトルを置いてあるお店に出かけて場所を貸してもらいました。そしたら思いがけず、一緒にセミナーを受けたコと出会うことができて少し嬉しかった。レベル3を終了してからの初めてのリーディングだったのですけどあんまり緊張もせずにリラックスしてできた。ただ・・・母上は並べられた事実とあんまり向き合いたくないようでした(笑)で、折角なのでポマンダーを購入。私は買う気があんましなかったのだけど、母上が「何か買わないと悪いかな」と言うので自分用と母上用に。どっちも良い香りでスッゴイ癒されます。帰りに百貨店(勤めている所とはべつのとこ)に寄ったのですけどロフトでスターウォーズグッズのコーナーが作られていてライトセイバーがすごく欲しかった・・・(オイ)SWはちゃんと観たことはないのですけど、小さい頃TVで観たのをなんとな~~~く、イメージで覚えていてその頃からライトセイバーが欲しかった(笑)こんなの買ったて役に立たないし、どーするの?て、思う自分と欲しい!!て、思う自分とが居て決められません。SWは好きな方(SUGIZO)が絶賛している映画なんでそのうち、ちゃんと初めから観たいと思っているのですけど今週TVで放送するのは殆どが2作目とかなんで複雑な気持ちです。WOWOWの特集を待つか、レンタルしてしまうか・・・それが問題だ!!
2005年07月08日
コメント(0)
今日も一日忙しかった・・・気づけば5時過ぎてる!?なんて状態。うー・・・しんどい。毎朝、仕事行きたくないとごねては母上に叱咤激励受けつつ、何だかんだ云いながら仕事に行くのですが本日、なんであんなに午前中は気合が出ないのだろう・・・と、云う原因が発覚しました!!ワタクシが低血圧だからです!!ほんっとに今更のように思い出した・・・(-_-;)いあー、ジツハ前の仕事では午前中に動く必要が無かったのだよねーまだ生活リズムができてないっぽいデス今日は帰ってから何となく高村光太郎の『智恵子抄』が読みたくなって本箱を探したのですがナカナカ見つからなくて「もしかして売ってしまったのだろうか!?」と不安に思い出したら見つかって一安心。しかし、おかげで本を読む気力がなくなりました・・・探すのに精一杯で(>_
2005年07月07日
コメント(4)
本日から1週間、同じ売り場担当の正社員が病欠ですって・・・いや、前々から「胃が悪い」とか「検査にひっかかっている」とか「入院しないと駄目かも」とかとか、聞いてはいたよ最近やたら休んでいるよなぁ・・・とか、思っていましたよでもだからって、言葉遣いもよく分からん新人残して1週間休みって!!いや、病気なのは仕方ない仕方ないよ、うん。でも代わりの社員もヘルプも無しだなんてっ!!ワタクシも仕事休みたいよぉ~~(魂の叫び)ちなみに本日の我がゾーンのメンバー長年来ているけどメーカーからの派遣のおじさん5月から来たばかりのおねえちゃん足手まといのボケるみりんwの3人♪直上は本日公休ですた・・・しかもね、忙しかったのよ今日!!3人で何とかなるわけないって!!・・・色んな人に迷惑をかけましたm(__)m明日はワタクシを含めて4人かぁあんまり忙しくないといいなぁー
2005年07月06日
コメント(3)

携帯を待つようになって携帯=時計代わりで腕時計を待っていません。いや、あるのだけどデザインが子どもっぽいのとかベルトが切れているのとか、壊れているのとかばかりなんですよねそいで今の職場、腕時計が無いとまったく時間が分からなくて不便なのですよねぇ・・・帰る時間になっても気づけない事は多いしバスの時間見るのにカバンからいちいち携帯を出すのも面倒だしいつも持っている人に時間聞いてます。楽天市場のセールでなかなか良い時計がビックリするような値段で売っていて正直悩むのですけど、どうせ買うならずーっと前から欲しいあの時計が欲しい・・・コレなのですけれど、ただいま検索したら他にも「あ゛~~~っ」と唸ってしまうデザイン多数・・・でも高い(/_;)ちょっと予算オーバーなんですよぉ_(._.)_やっぱりセールの時計にするべきだろうか・・・
2005年07月05日
コメント(2)
だって、毎週毎週50分くらいの番組を見続けないといけないから。中学、高校の頃は見てたけれどもなーんか毎週盛り上がっていたわりにラストがイマイチ・・・ついでにラストが読めて「ああ、やっぱりね」と終わるのが非常に時間の割りに損した気持ちになる。なので映画の方が好きなんです。最近のはシリーズ物や長時間も多いけれどだいたいが2時間くらいでキレイに収まるからね堪え性がないのねワタクシ・・・(^^ゞてなワケで。『チャップリンの独裁者』を見ていました第二次世界大戦のユダヤ人迫害の設定なのに笑えましたでも笑えるだけではなくスゴイ感動した(T_T)『戦場のピアニスト』(時代設定は同じ)も感動したけど訴えかけるメッセージ性みたいなのはチャップリンかなぁ・・・チャップリンが1人2役やっているのですけどあれって、人間の表裏、光と闇。みたいなのを伝えたかったのかな?と、ラストの「愛の無い人間が戦争を起こす」という台詞を聞いて思ってみた。これでチャップリンの映画は3本観たのだけどどれも飽きさせない演出で、感動できるものばかりで本当にこの人はスゴイ人だよなぁ。CGも合成も無くて、モノクロでその上サイレンスだったりするけど名作と呼ばれるものは伝わっていくのだね(=^・・^=)
2005年07月04日
コメント(0)
メールソフトをOEからThunderbirdに変えてみました。某PC雑誌で迷惑メール対策に良いと書いてあったしウイルスバスターとOEの迷惑メール対策も何か、対策になているのこれ?と、疑問に思うようなものだったからちょっと変えてみたのですよOEの設定とデータもインポートできると言うしデザインもなかなか良かったから昨日インストールしてみたのですけどOEで設定していたメールの振り分け機能まではインポートできていませんでした・・・。どーやったら振り分けできるのかしら(-_-;)色々といじってみないとなぁ・・・。
2005年07月02日
コメント(0)
仕事に行きたくなかったです・・・・だって、雷鳴ってるし警報付きの大雨だし家族は休みで寝てるし一昨日の今日なワケだし(>_
2005年07月02日
コメント(0)

今日は一番下の妹の誕生日でした★4つ違いなのでとうとうコイツまで二十歳になりましたよきっと周囲の友人たちに言うと「えーっ!!」とか「マジでぇー!?」とか言われるのだろうねキット(笑)みんな妹はまだ「小学生だった気がする」とか「このまえ高校て言ってたよね?」とか言いますなーんか、他所のコドモみたいな言われ方だよね。そんなワケで近くのお店で紅茶のシフォンケーキとプリンを買いましたちゃんと前もってこんなのとか用意してあげられたのだけども・・・精神的に余裕が無くて、ついでにお金にも余裕が無くてすっかり忘れていたのだな(>_
2005年07月01日
コメント(4)
全29件 (29件中 1-29件目)
1

![]()
