2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1
やるべき事が終わってそれなりに落ち着いて少しずつ普通の生活に戻ろうとしていますしかし、全身の疲れがなかなか抜けなくてしんどい!寝たり起きたりを繰り返していますけど式に来られなかった方たちが弔問に訪れることも多く迂闊に寝ている場合でもなかったり・・・色々あったし、これからもあるけどなんとかやってきます
2005年12月28日
コメント(0)
妹1こと、智子(ともこ)が帰らぬ人となってしまいました。いつものようにお喋りをして歌をうたって、踊っていたのにご飯もちゃんと食べたのにお風呂に入ったまま何時までも出てこないな?と、思った母上と妹2が見にいったとき水風呂の中でぐったりしたまま動かずそれっきりになってしまいました智子のことは私が一生面倒を見ていこうとそう考えていたのに、あっという間に逝ってしまいました楽しみにしていたクリスマスケーキ食べられなかったねクリスマスプレゼントの絵本、今日届かなかったね年末のお買い物行きたかったよねそういうことを考えるとやるせないですこれからずっとクリスマスが来るたびに今日のことを思い出すでしょうでも妹1は純粋な心を持ったコなのできっと美しい、楽しい世界にいけると信じています
2005年12月24日
コメント(1)
妹1は自閉症だ。自閉症の特徴として、異常な「こだわり」がある。どのような面でそのこだわりが出てくるのかは人それぞれだと思うが妹1の場合は「時間」や「予定」に絞られている。洗濯した自分の服が乾かないと怒る母上がいつもどおりの時間に夕飯の準備をしないと怒る毎日6時半にならないと夕飯を食べないお風呂は絶対に7時半に入る・・・などなど他人の予定を決めるのもこだわっている祖母がゴミを出しに行く時間ワタクシや妹2の出かける予定ついでにゲームをやる時間・・・そして本日。仕事(障害者作業所)から帰ってきた妹1に何で仕事に行ってないのだと、怒られました・・・(撃沈)行けたら行ってますよ(TxT)
2005年12月23日
コメント(0)
あと3日でクリスマス・イヴですねお嬢さん。何か予定はありまして?ワタクシですか?ないデスヨ何も。てか、予定以前に体調が思わしくなくてトホホホホ・・・まあ何時も通りのクリスマスになると思いますよ妹1のために毎年、絵本を買ってケーキ食べておしまい。クリスマスはですね、去年まではバイト先のスパーで強制的にケーキを注文させられていたので毎年ワタクシが買っていたのですけれど妹1が「るみちゃん、24日ケーキ買うよ」と、ねだってきまして仕方なく近所の菓子屋に注文。健康だったら仕事先でたっかいケーキ注文したのだけどもなぁ。あと、ブルーナーの絵本をプレゼントとして請求されたのでアマゾンで注文しましたよ。楽天を使おうと思ったのですけどご希望の商品が品切れだったの自閉症の妹1は3歳くらいの知能しかないので、何だか子育てしているみたいだよ。そのせいか、あんまり「自分のこども」というのがイメージできないこいつの世話だけで大変なのだもの。プラスもう1人!なんて事になったらワタクシだけでは無く、両親も倒れそうだよ(苦笑)
2005年12月21日
コメント(0)
今週は全く仕事に行きませんでしたww何か「良くなったー!!」て、思っていたのだけどまたガクンと、調子悪いのですよ。もう!でも家に居ると暇なのでやるのはゲームとかゲームとかゲームとか・・・・はい、ゲームだけです!!逝ってよし!とか其処云わない!だってー、パネポンのLvスーパーハードがぁソリティアがー、Bejewelがー・・・神経悪いのに、神経使うゲームにはまって・・・あははははてか、どうやったらよくなるのでしょうね??誰かご存知ありません??
2005年12月18日
コメント(0)
日記記入をさぼっているのも、メールの返事が遅いのもゲームのせいww・・・自分で言ってスゴク駄目な気がしてみた。だって、外は将軍が寒気押し寄せすぎていて出かけるの嫌だしついでに遊びに出かける銭ぃは無いしゲームしかやること無いのだよ~。そうそう、本日とうとう「パネルでポン」HARDモードをノーコンティニュークリアーしましたよ。やったwwでもS-HARDモードが出てきたのでまだまだパネポンやりますよ。ついでにネットゲームにもハマっている昨日、無料お試しゲームをやったらスッゴイ面白かったので有料登録してしまおうかと本気で思ってしまったゲームが・・・でも今は登録している場合では無いよな(>_
2005年12月13日
コメント(0)
本日も体調が思わしくなく仕事をお休みなかなか気持ちと体調が釣り合わなくてキツイなぁ完治は見えないし、治療法も無いようなものだし。。。家に居たら昼過ぎくらいには平気になることが多いので本を読んだりゲームしたり・・・兎に角インドアに遊んでます。今日は誰もTVをあまり見ようとしないため占領して「パネルでポン」をやり続けていましたよ~こんなにゲームをやるのは何年ぶりだろうか。止める人が誰もいなかったので、疲れて集中力が切れるまでやっていた・・・自分でも馬鹿よね。
2005年12月10日
コメント(0)
![]()
昨日買ったロト6の発表が本日だったのですがなんとなんと、1000円当たりましたよ!!初めて買って1000円600円分(つまり3口)買って1000円贅沢を言えば「0」があと2つ欲しいがまあ、金額は小さいけれども投資した金額以上の賞金が当たったよ。次はスクラッチでためそうかなぁ・・・あと今日は珍しくお菓子を買った亀田製菓のハッピーターン。大好きなのよねこれwだけどなかなかジョイパックがみつからなくて近所のお酒屋に行ったよ。ついでにお酒も買った~wと、云ってもたいしたお酒でもないのだけどねサントリーの赤玉ワインです。白色買ったw神主だったお祖父ちゃんも大好きだったらしくて完全にDNAに刻まれている気がしますよ。お酒はすごく好き!!と、云うのではないけど冬になると何故かチマチマと飲みたいときがありまして好みの果実酒や父上の日本酒を飲んでいますのよ。風邪の予防を考えて「カリン酒」も良いかな~と思ったけど赤玉のほうが安かったww
2005年12月09日
コメント(2)
理由は時給制のくせしていっぱい休んでいるから。嗚呼、健康だった日々は何処に行ってしまったのだろうか・・・ので、ロト6を3口買いました。「宝くじでも当たればいいのに」なんて台詞は宝くじを買ってから云え~!!と、常日頃思っているので買ってやったぜ!!1億ほしいとは云わないが。3か月分の生活費くらいにはなってもらいたいくじが駄目だったらその次は、パチスロでも行きますか!?・・・ホントに所得がないのだよう(TT)
2005年12月08日
コメント(0)
本日も仕事を休んでしまった駄目っこ参上。いや、遅れて行こうと思い電話をかけたのだが「無理しないで!休んでもいいのよ。売り場はみんなでフォローしているから」と優しくキレイなお姉さんに言われて休んでしまった。心に愛がある方は他人にもすごく優しくなれるのだねキット最近、小さな女の子を対象にした凶悪事件が多いよね。しかも都会ではなくてのんびりしたちょっぴり田舎での事件が多い気がするだから警戒心も高くなるのだと思う。そんな現代から考えると、ワタクシが小さかった頃はすごく平和だったいまだと信じられないような事ばかりかもしれないなので今じゃ信じられないようなエピソードをいくつか紹介その1小1のとき、通学途中でお腹が痛くなって半泣きで来た道を戻っていると知らない小母さんが車から降りてきて「どうしたの?」と声をかけてくれて理由を話したところ、車に乗せて家まで送ってくれました。本当に知らない人だった。その2近所に河があるので天気のいい日はよく遊びに行ってましたそういう時は釣りをしている人も結構いて、全く知らない大学生のお兄さんに話しかけて遊び相手をしてもらっただけではなくお菓子とジュースまで買ってもらいました。いやな顔ひとつせずに、かなり長い時間遊んでもらった。こうして書いてみると本当に平和な時にコドモで良かったなぁ地域で子育て。とか、身近にいる大人がコドモを守る。というのが自然に出来ていたのだねぇ・・・。
2005年12月07日
コメント(1)
ども、仕事は行った日よりも休んだ日の方が多い・・・です「駄目ジャン」とか思いながらも家に居ると暇なのでゲームばっかりしてしまって更に駄目駄目しかもパズルゲームなので無駄に神経疲労してるわ・・・そんなワケであんまり日記に書くこともないなぁ最近の悩みは「パネルでポン」がちっとも上達しないこと今日も頑張ってやってみたのだけども同じような所でいつも止まってしまう。越えられない壁が・・・壁がぁ~(TxT)でも面白いのよねこのゲームw当分やり続けますよワタクシは
2005年12月06日
コメント(0)
リアル友達のまつりサンから「クリスマスバトン」なるものをまわされてしまいました・・・。ジツハ初挑戦です。Q1 今年のクリスマスは誰と過ごしますか?家族&ペットの犬と猫。あと普通にお仕事だよ・・・。Q2 昨年のクリスマスは誰と過ごしましたか?スーパーのレジでバイトしていました。9時間、10時間もずーっとレジで立ち通しで休みも少なくついでに過労で風邪を引きかけたり思い出したくない思い出がこみ上げてきます・・・。Q3 プレゼントを除くクリスマスの予算はどのくらいですか?ケーキは2800円(税抜き)以内くらいのものを選びます。あと100円ショップで可愛い雑貨を2つ3つくらい・・・。Q4 クリスマスプレゼントに掛ける予算はどのくらいですか?あー、相手やプレゼントするものにもよるけれど1500~3000円(税込み)くらいまで。理由は自分がもらったときに負担にならない金額だから。Q5 今までで一番思い出に残るクリスマスのプレゼントは?父親の仕事が上手くいかなくなって、収入激減していた13歳の頃家計も当然のように苦しかったのに母上がティーポットを買ってくれた。5年近く使っていたのに割れてしまたときはショックだったQ6 今までで一番最悪だったクリスマスの思い出は?両親の仲が険悪で離婚しそうだった頃は最悪でした・・・。そして何の予定も無くバイトや学校があったこと。Q7 あなたにとって理想のクリスマスとは?みんなが仲良く平和なクリスマス。正にジョン・レノンのhappyChristmasの歌詞のごとくQ8 今年のクリスマスに向けての意気込みを一言どうぞ!仕事だしなぁ・・・忙しいのかな?晩御飯なにになるのだろー。Q9 今バトンを回す5人の方を選んでください。いませんなんか私生活暴露。て、感じなのですけどいいのでしょうか(^_^;)今は両親の仲は良いので安心してください(笑)
2005年12月05日
コメント(2)
今日は朝からとても寒かった。雨も降っていたし、冷性だし、お布団から出たくなかったのだが昨日、体調不良で仕事をまた休んだから渋々起きた。で、寒かったから着込んでいったのですけど店内はポカポカしていて、冬の装いじゃ暑い・・・。去年のスーパーはどんなに努力と工夫を重ねても寒かったのだが今年は正反対。逆に暑くて気持ち悪いついでに雨降りの日曜なものだから、客がいっぱい。。。お歳暮商戦も手伝って人だらけだよ・・・。で、今日も体力が続かず早退しました~(>_
2005年12月04日
コメント(0)
診断書持っていつもおり早いバスで仕事に行きました。例のババアは居なかったので少し気分は軽かったw上司たちから文句や嫌味を云われることは無く、逆に痩せたことも手伝って心配された(-_-;)ご飯は3食、時々おやつでちゃんと食べているのだけどね!あとは会う人会う人に「どうしたの!?なにがあったの!?」と質問ばかりされて、そっちに少し疲れた・・・「カラーセラピーしているのに何しているの?」とかも云われたのだが精神面は本当に問題が無かったから自分でもビックリだったのよホントに。この日は、催し物会場の漆器コーナーを6時間ほどみていたのですけどただでさえ暇な曜日に、結構なお値段の漆器コーナーに居たものだから逆に暇で大変よ~。隣の「お節の予約」と「お歳暮」は賑わっているのにね売り場の方はお正月ムードで華やかになっていて何が何処にあるのだか確認したり、覚えたりするのが大変そうなのだけどまあ、ボチボチと・・・。久々の立ち仕事はしんどかったー。足がすっかり筋肉痛で背中も痛い・・・。それと安定剤はいきなりは辞めれそうに無いやw
2005年12月01日
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()

