運命が見える瞬間

運命が見える瞬間

PR

カレンダー

コメント新着

大曲修司@ Re:新しい年は天災と戦争の危険が?(12/28) 動物的な直感力を養っています
悦子@ Re:家電量販店はサンプル展示場? なるほど。確かにそう考えると納得です。 …
えつこ@ Re:満月より明るい彗星 アイソンという名前がとてもオシャレな感…
大曲修司@ Re:女性の心の底を知りたい人へ(05/30) 占いではモテるはずだったのですが、強欲…
酔凰 @ Re:天皇の賢明なご決断(05/02) 「八瀬童子」というの隆慶一郎さんの小説…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017/01/28
XML
大阪の成人病センターでは珍しい実証実験を始める。さすが笑いの本場だけあって「笑いの力はがんに効くか?」というテーマだ。この5月から約4カ月間にわたって、漫才や落語によって、がんに対する免疫力が高まるかを調べるのだという。
吉本興業や松竹芸能、それに桂米朝(故人)事務所などが実験に協力。継続的に参加できる数十名のがん患者たちに、病院ホールで漫才や落語を鑑賞してもらうようだ。患者からは鑑賞の前と後に、血液や唾液を採取し、その変化を記録していくらしい。
こうして研究していくと、年末には研究の結果が論文になるというから、なかなか興味がある。「笑いは百薬の長」と昔からいわれているだけに、がんにも効くとなったら、お笑い芸人になりたい人も急増するかもしれない。また、お笑い芸人と結婚したがる女性もふえる可能性もある。なぜなら、がんにかかる率が少ないと、幸せ感も増えるからだ。
たしかに笑えば血液の流れをよくし、心臓にも効果があるだろう。すでにこの種の効果は各国で実証されている。日本でも筑波大学の村上和雄教授らが研究して証明しているようだが、まだまだ研究の余地は十分にありそうだ。
たとえば日本では、大相撲の力士は比較的短命だし、他のスポーツ選手でも、それはいえそうだ。その理由のひとつに、力士や選手たちは苦労している日時が長いため、大声で笑える時間が少ない。力士で大口あいてゲラゲラ笑っている場面を見たことないのではあるまいか? 肉体を酷使しているから比較的短命なのだ、という声もあるが、それだけではないのかもしれない。明石家さんまのように、いつも大口あけて笑っている男が、病気で短命に終わるかどうか――これも研究の一環かもしれない。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
「きずな祭り2017」3月4日開催決定!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
講演会×パーティー形式で行われる恒例の「きずな祭り」の季節がやってきました。
今年のテーマは「人とつながる! 夢がつながる」。
第1部講演会は、アストロロジャー 來夢先生、永松茂久先生、船ヶ山哲先生、大森健巳先生、遠藤貴則先生にお話しいただく豪華ラインナップ!
櫻井秀勲も「100歳まで続く現役力」と題してお話しさせていただきます。
*****************************************
★★★★★2月22日までは早割価格で販売中★★★★★★
*****************************************

きずな祭り2017「人とつながる! 夢がつながる!

日時:2017年3月4日(土)16:00~21:00
場所:国際文化会館(都内・六本木)
第1部 講演会
・來夢 「あたりまえを感謝に変えれば幸せの扉が開かれる」
(聞き手・岡村季子)
・永松茂久「影響力~The Influence」
・船ヶ山哲「超・起業思考」
・大森健巳×遠藤貴則「最強のセールスシステム~39ピッチ」
・櫻井秀勲「100歳まで続く現役力」
第2部 絆の宴パーティー
・Seiji Yamauchiによるパフォーマンスアート
*****************************************
★★★★★2月22日までは早割価格で販売中★★★★★★
*****************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/01/28 05:19:44 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

早稲田運命学研究会

早稲田運命学研究会

フリーページ

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: