全3件 (3件中 1-3件目)
1
まったく科学的根拠のない、7月5日の地震予言日が過ぎて大分たつが、いまになって富士登山が大ブームになっているという。それというのも、この予言は世界中の旅行会社に大きな影響を与えていたことになる。特に中国からの旅行客は、富士登山を目標に来日する人たちが多いようで、一時的に控えていた登山客が、安全確認したいまになって、殺到しているという。ところが富士登山は、誰でも勝手にできるものではない。さまざまな条件をクリアしないと、死ぬ危険もあるのだ。それを知らずに登る旅行者が多いらしく、深夜に登って、危うく死にそうになる人たちもいるらしい。たしかに外国の山々に比べると、それほどの寒さとは思えないし、高さもまあまあだろう。外国には8千メートル級もあるくらいだ。それに一般登山客も多いので、甘く見る外国人もいるらしい。地震さえなければ、それほど登山に問題はない、という若者たちも多いのではないか? 実際、私も学生時代、大した用意もせずに登ってしまい、情けないことに、五合目で遭難寸前になってしまった。このとき山は低くても、森林が浅くても、雪と風の怖さを知ったのだった。のちにロシアに行ったとき、このときの教訓が生きたものだが、どんなに美しくても、山は荒々しいということを、身を以って知ったのだった。外国人登山者も「見て美しく、登って恐ろしい」富士山を体験したのだろうが、地震だけが怖いだけではないようだ。 ☆★櫻井秀勲最新刊★☆『作家という生き方』 ☆チャンネル登録者数1万6千人突破!!!☆▼櫻井秀勲YouTubeチャンネルはこちら▼YouTubeチャンネル「櫻井秀勲の書斎」▼櫻井秀勲のオンラインサロン☆▼DMMオンラインサロン「櫻井秀勲のすべて」▼Facebookもやってます!▼櫻井秀勲Facebook【櫻井秀勲の好評既刊】『心をつかむ文章の書き方』『100歳人生を生きる! 92歳、本日も絶好調!!』『70代がいちばん楽しい生き方のコツ』『20代の人生戦略 運をつかめる人は何をしているのか』『それでも運命は変えられる! 開運大全』『70歳からのボケない生き方』『太宰治との奇跡の四日間 私的、昭和文壇史』
2025/07/25
学歴詐称疑惑の静岡県伊東市の田久保真紀市長が、ようやく辞職すると思ったら、改めて市長選に立候補するという。この市長は学歴を詐称しているのであって、自分が自発的に大学を中退したわけではない。それでも立候補するというのは、どんな顔で街頭に立つのだろう。 政治家、あるいは政治家になろうという人たちは、驚くほど図々しい。トランプ大統領などは、600億円の飛行機を、カタール王国からプレゼントされているのを、平気で受ける気らしい。 これでワイロにならないのだから、米国という国は、まったくのチップ国家といっていいのかもしれない。日本人などは、チップをもらうにしても、差し上げるにしても、1ドル~10ドルくらいのものだが、トランプの頭脳はどうなっているのだろう。のちのちの歴史にどう書かれるか、早く読みたいものだが、政治家の頭の中や腹の中は、まったくわからない。田久保市長にしても、まさか自分が再び選ばれるとは思っていないだろうが、腹の中はわからないし、ネットを巧みに使う人たちが、何人もいるのかもしれない。それにしても、東洋大学法学部は、バカバカしい騒動に巻き込まれ、大損をしているのではなかろうか? いい加減な大学だと思う人もいるだろう。本来なら卒業証書1枚あれば済むことなのだから。大学の卒業証書、あるいは最終学歴証書は、ほとんどの卒業生が、みんなタンスの奥にしまっているのではないだろうか。94歳の私でさえも、机の中にしまってあるが、軽く思っている人もいるのかも? ☆★櫻井秀勲最新刊★☆『作家という生き方』 ☆チャンネル登録者数1万6千人突破!!!☆▼櫻井秀勲YouTubeチャンネルはこちら▼YouTubeチャンネル「櫻井秀勲の書斎」▼櫻井秀勲のオンラインサロン☆▼DMMオンラインサロン「櫻井秀勲のすべて」▼Facebookもやってます!▼櫻井秀勲Facebook【櫻井秀勲の好評既刊】『心をつかむ文章の書き方』『100歳人生を生きる! 92歳、本日も絶好調!!』『70代がいちばん楽しい生き方のコツ』『20代の人生戦略 運をつかめる人は何をしているのか』『それでも運命は変えられる! 開運大全』『70歳からのボケない生き方』『太宰治との奇跡の四日間 私的、昭和文壇史』
2025/07/11
ネット上で「事実でない情報」が、どんどん出ているので、注意が必要だ。うっかりすると、ネットに慣れていても、事実かと誤認してしまう。新聞、テレビなどプロのマスコミも、一応、それぞれの当局に確認するというから、素人が間違えるのもムリはない。「速報! ついに決定! 7月1日から65歳以上はバス代“完全無料”に! この政策は2025年7月1日から本格的に開始されます。政府と地方自治体が協力し、65歳以上の高齢者にバス料金を全額無料で支援するものです」ネットにこういう速報が出たようだが、仮に私が読んでも、本当か!と思ってしまうだろう。新聞社も念のため国土交通省の旅客課に取材をしたというから、一般人は相当、信じたのではあるまいか? これは素人が出した情報ではないだろう。もしかすると、現政権に失望させるように仕組んだ、他の政党のネット情報かもしれない。これと同じような動画が、いくつも出ている。「65歳以上の高齢者に毎月4000円ずつ、交通費で支援する」という渋谷区の情報もあり、「事実ではない」と、公式に否定している。これも巧妙な選挙の前哨戦、と見ることもできよう。インターネットは「攻撃のほうが、防御より断然有利な武器」だといわれる。トランプ大統領は実に巧妙だ。防御のニュースは、視聴者をがっかりさせるので、攻撃側は、断然有利となる。このところの選挙戦で勝った側は、例外なく、巧妙な攻撃を加えてくる。そこをしっかり見抜かないと、情報に騙されることになるので、FACT CHECKをしっかりしたほうがよさそうだ。 ☆★櫻井秀勲最新刊★☆『作家という生き方』 ☆チャンネル登録者数1万6千人突破!!!☆▼櫻井秀勲YouTubeチャンネルはこちら▼YouTubeチャンネル「櫻井秀勲の書斎」▼櫻井秀勲のオンラインサロン☆▼DMMオンラインサロン「櫻井秀勲のすべて」▼Facebookもやってます!▼櫻井秀勲Facebook【櫻井秀勲の好評既刊】『心をつかむ文章の書き方』『100歳人生を生きる! 92歳、本日も絶好調!!』『70代がいちばん楽しい生き方のコツ』『20代の人生戦略 運をつかめる人は何をしているのか』『それでも運命は変えられる! 開運大全』『70歳からのボケない生き方』『太宰治との奇跡の四日間 私的、昭和文壇史』
2025/07/04
全3件 (3件中 1-3件目)
1