運命が見える瞬間

運命が見える瞬間

PR

カレンダー

コメント新着

大曲修司@ Re:新しい年は天災と戦争の危険が?(12/28) 動物的な直感力を養っています
悦子@ Re:家電量販店はサンプル展示場? なるほど。確かにそう考えると納得です。 …
えつこ@ Re:満月より明るい彗星 アイソンという名前がとてもオシャレな感…
大曲修司@ Re:女性の心の底を知りたい人へ(05/30) 占いではモテるはずだったのですが、強欲…
酔凰 @ Re:天皇の賢明なご決断(05/02) 「八瀬童子」というの隆慶一郎さんの小説…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018/05/04
XML
カテゴリ: 櫻井秀勲の目
どうも来年には、アマゾンから新しい家庭ロボットが発売されそうだという。この10年はスマホの時代だった。このスマホはパソコンをポケットに入れられるという衝撃的なもので、すでにいまの若者たちの中には、パソコンが使えなくなった人たちも多い。実際、パソコンを持っている若者の数が激減しているのだ。

しかしこのスマホもほぼ完成した機器であり、新しい付加価値もつけにくくなったといわれる。そこにアマゾンではALEXA(アレクサ)、グーグルではGoogle Homeが投入されたのだが、一般にはこのスマートスピーカーは、それほど使われていないない。私はGoogle Homeでニュースを聞くときと、目覚まし代わりに使うくらいだ。

ところがこのスマートスピーカーは家庭内を統かつするAI機器として、スマホに次ぐ新ロボットになるという。そのためのほんの初期のおもちゃらしい。一説には来年にアマゾンから家の中を自動走行するAIが発売になるという。私たちはAIというと、固型の機械を想像してしまうが、軟体動物のようなスタイルもあるし、新しい家の中の生きものと考えてもいいという。

要は私たちの家庭に、初めてロボットが入り込むということだが、最初は大した役に立たなくても、10年以内に非常に役に立つAIとして、1家庭に1台は必要になるのだという。その観点から、来年中にまず全米で売り出されると噂されているアマゾンのAIロボットは、世界中から注目されている。

いよいよ家庭内AI時代の幕開けとなる。スマホが体から離せないように、新AI機器は、間違いなく家の中にいなくてはならない存在になるだろう。


オンラインサロン


櫻井秀勲 著『寝たら死ぬ!頭が死ぬ!』
早稲田運命学研究会 著『12星座別男子の取扱説明書』シリーズ
櫻井秀勲 音声コラム『文壇爺の文豪日記』
早稲田運命学研究会
櫻井秀勲の《「自分史」を書こう!》
櫻井秀勲Facebook





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018/05/04 06:48:55 PM
[櫻井秀勲の目] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

早稲田運命学研究会

早稲田運命学研究会

フリーページ

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: