夢工房 『浩』~☆”

夢工房 『浩』~☆”

PR

カレンダー

お気に入りブログ

いつもと違う場所で dekoponさん

美しい和紙でお洒落… lincl-ideさん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
不良中年倶楽部 不良中年倶楽部さん
遙かなる悠久の古典… 美歩鈴さん
ぴよのおうちへよう… ぴよ0156さん
父ちゃん第二の人生… 父ちゃん第二の人生だよ!さん
ゆうあい工房 ゆうあいママtosaさん
渡り鳥が結ぶ友和の… gusinさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

夢工房 『浩』

夢工房 『浩』

フリーページ

宝の地図の作り方


ジム・ドノバンの宝の地図


ジム・ドノヴァン


般若心経


生きて死ぬ智慧 柳澤桂子


新聞について


各社新聞


使い勝ってよくすんべぇ~ww


こっから富士山のライブ映像が見れるぞ!


富士山の写真でバーナーを作っちゃおう!


小説のページ


チルドレンズプラネット


サイ(超能力学級) 1


サイ(超能力学級) 2


サイ(超能力学級) 3


サイ(超能力学級) 4


一行詩、三行詩、自由詩


<風・アゲーンスト>


<シュールな雪だるまさんへ>


<砂浜にて  トコ7さんと合作>


こちらはパロディむかしばなし


つるの恩返し


桃太郎のその後


浦島伝説


おおきなかぶ


つるの恩返しv2


傘地蔵


一本の藁


三匹のこぶた


シンデレラ


赤ずきんちゃん気をつけて


桃太郎伝説;その後のその後


心理学瓦版


ジョハリの窓  


100匹目の猿


心理学用語辞典


追想(自分史の材料)


雪の日


ある海で


城山の見える町


悪友溜まり場の下宿(S県W市中学時代)


父の事、母の事


大失敗!(S県W市の保育園)


クリスマスの思い出


初恋


成人の日の思い出(18歳未満閲覧禁止)


高校の思い出。部活は・・・


初めての映画


test


超ひも理論


喜びの種を蒔こう


愛の手渡し


ヒント


お経


弥勒菩薩様


観音菩薩様


阿弥陀如来様


四弘誓願


お気に入りのスポット


セロリ畑


竹採公園


富士見水族館


いただきもの


マリリンさんからいただきました


トコ7さんからいただきました


ふ~さんからいただきました。


黒帽子さんから頂きました


ぴよさんから頂きました


大村父ちゃんから頂きました


hatupaさんより頂きました


akieさんから頂きました


杏樹☆さんから頂きました


ゆうあい工房ママさんから頂きました


俳人山頭火


愚を守る(俳人山頭火遺稿)


よい句はよい人からのみ生まれる。


碁中庵漫談筆


メモ


脳に関するリンク


『宇宙の存在に癒される生き方』


メモ


バナー一覧


好きな言葉







.



画像倉庫


.


/


/




英語・中国語・韓国語


平和の祈り


ベクターホームページ


一にデッサン二にデッサンの部屋



2004年12月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


現在に帰さなければいけんな。」

大塚教授はそう言うと、

香澄と渡辺がいるGPSポイントに

カーソルをあて、エンターを押そうとしている。

「教授、ちょっと異常が見られますが?」

と高槻氏が画面の波形を見て言った。

「どうやら低周波の振動がこちらでおき始めています。」

そうこうしているうちに、

モニタールームの機材や机、椅子などが

カタカタゆれている。

モニタールームにいるメンバー全員

しばらくじっと様子を見ている。

「ねぇ!あの雲何!」

突然、千春が叫ぶ。

皆、窓の側により西側の赤くそまった夕日と雲を見た。

それは赤いと言うよりも紫色に近く、

帯状に見ようによっては見えた。

「いかん!高槻君、地震波の各ポイントを表示してくれ!」

機材の上の一つのモニターに各ポイントに

置かれた地震波の観測機よりデータが送られてきた。

その時だった、

「ねえ!地震だわ!」

叫んだのは香澄でその揺れは画面から見る限りでも、

震度6近くもありそうだ。

ふたりは丘の上の木にしがみついている。

遠くの方のはらっぱがうねっている様子が見えた。

「大塚教授、この子たちのところも火山性です!

こんな時に!くそ!」

と沢村。

大塚教授が答えた。

「しまった!共鳴してしまったのか!」

「わかりません、地中ソナーモニター画面では

こちら側の富士山のマグマの噴出まで

あと1時間もありません。」

それよりも神聖な富士の麓で

時間を交錯させたのもひとつには

原因があったかもしれないと高槻氏は考えていた。

3人のやり取りに政府機関の秋山と風間も、

緊急マニュアルに添って行動を開始していた。

「ヘリコプターの手配はできました!

時期、校庭に到着する予定です。」

「教授!ここの部屋をまた格納しましょう!」

と高槻氏が叫ぶ。

格納のスイッチを押すと機材は教室の床にしまわれた。

そして飯田、加藤、千春、真理に新種の携帯電話を渡す。

自分たちの周波数で交信し、

それで古代にとんでいった二人の画像は

いままで通り見れるというもの。

地震の時、乱れる電磁波の影響は受けないようにしてあり、

テレパシーで使われる周波数も

その恩恵にあずかれるものだ。

「千春―!真理―!聞こえるー!?」

「香澄―!だいじょうぶか!」

「こっちの地震は落ち着いたようだわ!

そっちはどうなの!」

「今から退避するところ!」

「!って何?」

「富士山が噴火しそうなんだ!」

「残り時間はあと55分を切った!」

「渡辺です!

その富士山の振動の共鳴反応が本当だとすれば

こちら側に送ることはできませんか!」

「何を言ってるんだ!

君たちはこっちに戻ってこなければいけないんだ!」

沢村は叫んだ。

「大丈夫でしょ!

その瞬間にそっちに移動しちゃえば!」

と香澄。

富士山の共鳴をさせてしまった責任もあるのか、

大塚教授は少し冷静になり、

「わかった!出来るんだな?」

とそこにいる皆に尋ねるように言う。

「先ほどのシュミレーションでは

どの程度のレベルなのか?」

と高槻氏に確認、

「ハザードマップの通りの見込みですが――。」

こと自分一人の責任では済まされない、

日本の政府どころか世界まで巻き込んでしまっては―

と苦悩するが周りの空気が共鳴をもう一度させて

向こう側に転移させるというふうになってしまっていた。

もう一度、機材をセットすると、

富士山の各ポイントに置かれた観測計に

古代の振動データを送り、共鳴させる事になった。

「よし!渡辺君!香澄君!いいかな、よく聞いて欲しい。

初めての処置なので上手く行くかどうかわからないが、

今から現在の富士山の低周波をそっちに移す。

それと君たちのいる近くに池や川はあるのかな?」

「はい、葦の根元は池のような常態です。」

「君たちがそっちへいった時に使った鏡のように

なるかどうかだ、」

「やってみます!」

「教授!こっちの振動はかなり激しくなってきてます!

マグマの噴出まであと10分と出ました!」

「予想外だな・・・。

よし、皆!今から地震の転移をする!

揺れが激しくなるから、そばのものにつかまるように!」

現在の富士山の震動波をGPSに送り始めた。

しばらくして、不思議なことにこちらの富士山の震動は収ま

ったのだった。

「渡辺君!何があっても二人で未来に帰ろう!」

「千春、走ろう!」

二人で葦の茂みに向かって走る。

転移された地震は二人の行く手を阻むように

丘をくねらせる。

ころびそうになって、二人は手をつないだ。

「!」

「ない!」

葦の茂みにあったはずの水溜りは地震の影響で消えていた。

その時、富士山から稲光のような火柱が天空に放射された。

一瞬にしてどす黒い噴煙が空をさえぎり、赤々と迸る

火山の溶岩がおおきな舌ベロのように、

ふたりに向かってきていた。

火柱が落ち着くと水蒸気爆発が始まり、

その黒いものは溶岩の上を這うようあたり

一面覆いかぶせてしまった。

「ふたりは飛んでいた。」

手をつないで。

香澄はシルクの肩掛けをなびかせて、

渡辺は香澄が天使の羽を持って飛んでいるかのように想い、

香澄は渡辺がスーパーマンのようだと想っていた。

モニタールームは以前の教室に戻っていて、

飯田と加藤、千春と真理が放課後

そこでおしゃべりをしているところだった。

「こら!早く帰れよ。」

担任の沢村が見回りをしていた。

「先生―、なんかこのところ変なんです、」

「なにがー?」

なにか大切なものを忘れてしまったようとそれぞれが

口にしていた。

それは沢村も想っていたことだった。

夕焼けの茜色が澄んでいた。

窓から入り込んで空いている机の上を照らしていた。

誰かの机だったのか、皆、思い出せないでいた。

ひょっとして最初から空いていたのかもしれないと――

机には茜色に照らされているコカリナ一本置いてあった。

(タイムスリップ 完)
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月26日 21時03分45秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: