2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1
今日は、暖かかった~~~東京は17度まで気温が上がったらしいです。お天気が良かったので旦那と横浜へ行きました。お散歩して、お土産(夕飯)を買って帰ってきました。横浜でこんな看板を発見ついついパチリ何だかちょっと嬉しい気持ちになりました(笑)
2007.01.31
コメント(6)
![]()
先週に旦那が衝動買いした『PS3』ですが・・・早速ブーム到来です。今は、「麻雀大会4」☆旦那はすでに夢中で、昨日は深夜4時までやっていました(笑)そして今日も・・・。私は麻雀はあまり分かりませんが、旦那の休憩中に少しだけ借りて、何となくやっています。「3つづつ集めるのねぇ~~」程度。まだ「役」などは到底分かりません。しかし、やってみると奥が深い!!ちょっと勉強しちゃおうかなって思っている今日この頃(笑)いつか妹夫婦と4人で対戦できるといいのだけれど・・・(笑)プレイステーション3麻雀大会4
2007.01.28
コメント(4)
いつもシャワーが多いのだけれど、久しぶりにお風呂につかりました。もちろん、「防水CDラジカセ」を持ち込んで・・・。今日は、山根さんのライブCD「be-ALIVE」です。お風呂場は、即ライブ会場へ・・・(笑)いつもより、発汗したかも知れません(^^)/来月には、昨年のライブ「ROUTE 816」のDVDが届きます。早く来ないかなぁ~~~。
2007.01.26
コメント(6)
今日は、妹が仕事が早上がりだったので、家に遊びに来ました。なんと、妹の職場から電車の直通に上手くタイミングが合えば、私の家の最寄り駅まで25分。今日は、妹がお友達の結婚式に出るに当たって、パーティー用の洋服を借りに来ました。Y2活動をしていると、パーティー用の服が増えていくのよね~~。あまり何回も着ていないので、着てもらえてうれしいですね。色々と着てみて・・・今回は私が『GP5』の時に着たものになりました~。気がついたのですが・・・大体、身長&体重は変わらなかったはずなのに・・・気がつけば妹の体重を数キロも超えていました。やっぱり・・・コレじゃぁ・・・ヤバイ・・・と感じましたねぇ(^^;)夜になって旦那が帰ってきて・・・流れで一緒にお寿司を食べにいきました~~。楽しかったので、ついつい食べ過ぎました(笑)-----話は変わりますが、昨日旦那が衝動買いをしてきました。それは、『プレステ3☆』私はまだ使っていないのですが、またまた嵌ってしまいそうです。
2007.01.25
コメント(2)
最近TVのCMで見る『服部幸應のしあわせCooking』を買いました。その中で作ったのは、「鶏肉の鍋照り焼き」「あじのハーブ焼き」二品とも美味しくできました。いつも簡単で手抜き料理で、マンネリ化しつつあったので(^^;)たまにはちょっと服部先生のお力を借りたいと思います。しばらくは、この雑誌を買おうかな。
2007.01.24
コメント(6)
今日は、時々通院している病院に行きました。予約制なのですが、いつも1時間くらいは待つかなぁ・・・。しか~~~し!!今日は診察に呼ばれるまでに、2時間30分待ちました。本当に途中で帰ろうかと思っちゃったよ~~~。大学病院に勤めている時は、「待つのはしょうがないよね~~~。」なんて言っていましたが、患者の立場からするとやっぱりきついねぇ・・・。だけどお薬の内服がなくなったので、それだけは良かったかな。山根さんを待つ時間は、長くてもいいんだけどね(笑)
2007.01.23
コメント(4)
この時期、通販カタログの春号がわんさか届きます。ついつい見ちゃいますね~~~。ついつい買わないように、吟味しないとです。まだまだ季節は冬だけど、春がやってくる感じがします。
2007.01.22
コメント(4)
![]()
山根さんデビュー15周年おめでとう~~~山根さんとの出会いは、FMから聞こえてきた『Get Along Together』でした。曲が終わると、すぐにCDショップに行ってCDを購入しました。こんな体験は初めてでしたね。それからは東京での初ライブ(ライブハウスでした)から、今に至っています。もう15年目なのか・・・と自分でもビックリ。だって、その時から私自身も15年目って事だし・・・(笑)そんなに自分も歳をとったんだなぁ・・・って思います。これからもずっと山根さんを応援していきます-----それと、今日はお友達のご主人が経営しているBAR『THE BRESS 青山』の3周年です。昨年は、山根さんの『ROUTE 816』のライブ告知ポスターを貼らせていただいたりしました。結婚した今は、なかなか夜遅くに飲みにいけない状況になっているのですが、また行きたいなぁ~~。とっても気さくなイケメンマスターですから、青山近くに行ったときには、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
2007.01.21
コメント(16)
年が明けてから、仕事は午後までの勤務が続いています。お昼ごはんは、いつもコンビニ・・・。やっぱり飽きちゃいますね。そこでかなり久しぶりに「ほかほか弁当」にしてみました。昔から私の定番は、「から揚げ弁当」もちろん今日も☆久しぶりでしたが、美味しかった~~。昔と変わらず、から揚げは5個も入っていました。かなりカロリーオーバーだけど、たまにはいいかな。
2007.01.16
コメント(6)
今日は仕事も後に、実家に行ってきました。今年最初かな。仕事が午後までかかってしまったので、滞在時間は2時間くらいでした(笑)もう少しゆっくりできればよかったのだけれど・・・。年末は両親とも風邪気味だったのでちょっと心配だったのですが、元気でちょっと安心しました。納豆話の続き(笑)実家のほうも納豆は品薄のようです・・・。
2007.01.15
コメント(4)
今年初め・・・一回休み(笑)
2007.01.14
コメント(0)
今日は仕事のあと、「もんじゃ焼き」合羽橋にある『七五三』というお店です。ここは、どっちの料理でも紹介されたお店です。美味しいよ~~~。もんじゃ焼きは大好きなのですが、今まで自分では上手くできなかったんですよね~。旦那は下町育ちで、子供の時から食べていたので作るのはお手のもの・・・。今までも、初めは私が作っていても途中からヘラをとられていました(^^;)しかし、今回自分でも上手くできました~~~。なんだか嬉しくなっちゃいました。
2007.01.13
コメント(4)
昨日のブログで書いた「納豆」ですが、あるある放送直後は普通に店頭に並んでいました。しかし・・・今日の夕方、スーパーに買いに行くと・・・納豆が全くありませんでした。もう、ビックリ~~~。昨日の納豆の会社の新聞の謝罪文の掲載はやっぱり当たっていたんだ・・・と実感。だって、スーパー2軒も探したのに・・・ありませんでした。もともと納豆好きな私にとっては、大問題です(笑)
2007.01.12
コメント(2)
7日の「あるある大辞典」で食べて痩せる食材X・・・と特集していました。それが納豆!!DHEAという物質が若返りホルモンと呼ばれていて、代謝をあげるらしい・・・。それに引かれて納豆を食べています・・・うちの旦那様(笑)しかし、「納豆一日2パック&食べる20分前によくかき混ぜる。」を続けるのは大変だわ。今のところ変化はないみたいです。「あるある」では、2週間でほとんどの人が体重が減ったみたいです。実際のところはどうなんでしょうね~。このTVの影響で納豆がスーパーから消えているらしいです。(新聞に納豆の会社の、生産が追いつかない・・・と謝罪の文章が載っていました)思い出すと、私は納豆は大好きで結婚前は、1日2パックの納豆を食べていました。(かき混ぜて20分は待っていませんでしたが・・・)結婚してからはあまり納豆は食べなくなっています。その頃は、今より体重は4キロくらい少なかったのよね~~~。多少なりとも影響があるのかなぁ・・・と思いながら、旦那につられて納豆を食べています(笑)
2007.01.11
コメント(4)
![]()
昨日から、TBSで『冬のソナタ』の再放映が始まりましたね。今回初めて見ました~~。何となくのあらすじは、「パチンコ冬のソナタ」で知っています(笑)・・・って言うかそれしか知りません。すっかり韓流ブームには乗り遅れています(笑)1話・2話を見て、はまるのが分かりました。きっと20話制覇しそうです。しかし旦那と私と見ていると、「あっ!この場面は、○○リーチだね。」「突確だね。」と、パチンコの場面が出ちゃうんだよね~~~。冬ソナを見て、最近封印しているパチンコがやりたくなってしまった今日この頃(笑)
2007.01.10
コメント(8)
今日は、今年初めてのテニスのレッスンに行ってきました。昨年よりクラスがUPした上、約2週間ぶりだったのでドキドキでした。案の定、体の動きはやや重く・・・でした。最後の方に調子を取り戻したのだけれど、その時点で終わってしまいました(^^;)来週から、またがんばる事にします(笑)お正月、ダラダラ過ごしてしまった分を取り戻さないと・・・と実感した日でした。
2007.01.09
コメント(2)
今日は、上野へ行ってきました。目的は、旦那の眼鏡の購入です。よくある「メ○ネド○ッグ」です。一応・・・のびのびになってしまったのですが、私からのクリスマスプレゼントです。旦那の仕事は患者さん相手なので、あまり印象が変わらないもの・・・が希望でした。旦那の気に入ったものが見つかって、購入~~~。ビックリしたのは、今使っている旦那のメガネは4.5年前に新宿のメ○ネド○ッグで購入したものだったのですが(確かバーバリーです)そこの店員さんは旦那のメガネを見て、「ここもしくは他のメ○ネド○ッグで購入した物ですよね。」と言っていました。ビックリです。どこかにしるしでもついているのでしょうか?(笑)それかオリジナルのデザイン(バーバリーのメ○ネド○ッグヴァージョン??)不思議でした。そうそう、もちろん店員さん全員メガネをかけていましたね。ふだんはコンタクトなので、まり使わないけれど、見ていたら私も新しいメガネが欲しくなっちゃった~。
2007.01.08
コメント(2)
今日は風が凄かった~~~。私の住む部屋は、29階。高層階だと風がさらに凄いんですよ~~~。今日は、部屋の中にいても「ピィィイ~~~~~」と風の音が聞こえていました。しかし夕方になると、とっても綺麗な夕焼けが見れました。記念に携帯でパチリ☆
2007.01.07
コメント(10)
![]()
コンビニの雑誌コーナーを覗いて、気になって買ってしまったのが、『懸賞ナビ』という雑誌。その名のとおり、懸賞を特集した雑誌です。その中には、当てるコツなども少々書いてあったりして・・・・。もともと懸賞は好きで、応募していたけれどもの凄く!!って訳でもなかったのですが、少々やる気が芽生えてしまいました(笑)一緒にハガキ10枚も買っちゃったりして・・・。結果は、数ヵ月後になるかしらね。いい結果が出たら、また報告したいなぁ~~~。その雑誌に登場する、カリスマ?!懸賞の達人の「ガバちゃん(長場典子さん)」も載っていました。昨年、懸賞生活で時々TVにも登場していた方です。その方が出された書籍です。ついつい気になって、楽天ブックスで購入してしまいました(笑) ↓『ガバちゃんの懸賞ココだけの話』今日は、山根さんのF.Cイベント『THE GRAND PARTY IN大阪』の日です。昨年末の東京に参加したので、今回はお休みです。もう少し日程の間が開いていたら、行ったのになぁ~~~。お食事中に、8月に行われた『ROUTE 816 LIVE IN KOBE ARENA』の映像流れるのだけれど、もう感動しっぱなしで、お食事どころではありませんでしたね(笑)何度、ホテルの方に「召し上がってください」と言われた事か・・(笑)LIVEも最高だったなぁ~~~。なんといっても、テーブルが最前列でど真ん中でした。あれから、まだ8日しか経っていないなんて・・・。今頃は、○○かなぁ・・・なんて考えてしまった一日でした。
2007.01.06
コメント(2)
今日は、仕事始めでした。一週間ぶりだと、何だか変な感じでした。今年初めの「採血」もちょっと緊張したり・・・(笑)今年もさらに患者さんが増えますように~~~!!
2007.01.05
コメント(8)
贅沢にも一週間あった年末年始の休みも、今日で終わりです。あっという間でした。もっと色々しようと思っていたことがあったのに・・・だらだらしちゃいました。明日から仕事です。何だか実感がわかないなぁ~~~。まずは・・・早起きからです(笑)2007年も頑張ろうまだまだ一人で・・・山根さんとの2ショット写真を見ながらニヤニヤして余韻に浸っています
2007.01.04
コメント(8)
今日は、初詣に行ってきました~。場所は、浅○寺です。自宅からも、そこそこ近くですね。(タクシーで1000円くらい)毎年すごい人なので、今までの傾向と対策を考えると・・・3日くらいでそれも夕方が若干人も少なくなっていていいんですよね~。しかし・・・今年は、昨年より人が多い~~!!なので、しばらく近くの喫茶店で時間をつぶしてから、参拝しました。それでも人は多かったですね~~。手を合わせて、目をつぶっている間にも、人にもまれながら・・・(笑)欲張りに・・・いろいろお願いしてきちゃいました。帰りに浅草寺近くの、ブラシや刷毛の専門の『かなや刷毛(ぶらし)』というお店で、アイブロー&アイシャドーブラシ、お洗濯用の染み抜きブラシを購入しました。使い心地が良かったら、色々そろえようかな。
2007.01.03
コメント(8)
今日は、朝から胃の辺りが痛くて・・・一日中ゴロゴロしていました。家から一歩も外に出ませんでした(笑)たぶん・・・疲れですね。昨年末に睡眠不足のまま、GP突入~。もちろん、GPの夜なんか・・・楽しすぎて~~~睡眠時間は3時間ほど・・・そして、大晦日~元旦ですからね。充分休息が取れたので、おかげで夕方くらいから、復活!!しました。こんな日もあってもいいかな(笑)明日は、初詣に行く予定です。
2007.01.02
コメント(8)
2007年がスタートしました。今年もよろしくお願いします。今日は、結婚して初めて家でお正月を迎えました。(昨年の年末年始は、長崎に旅行に行っていたので・・・)お雑煮、おせち料理食べて、過ごすのもいいかなぁ・・・って思いました。夜からは、旦那の一番上のお兄さんのお家に挨拶&夕食をご馳走になりました。お兄さんのお家には、19歳の女の子、高校生の女の子2人、小学生の男の子の計4人のお子さんがいて、とってもにぎやかでした。19歳、18歳の2人は今年受験なので、合格のお祝いの話になって・・・「クロエのバッグがいいなぁ~~~、BALENCIAGAもいいけどね。」なんて・・・ドッキリ発言も(^^;)(おいおい!それは、私も欲しいけれど買ってもらっていないぞ!!)年頃の女の子3人のパワーには、旦那もタジタジでした。しゃぶしゃぶをご馳走になったのですが、終わったあとにうどんを入れる代わりに「トッポギ」(韓国のお餅)を入れて食べました。これがまた、美味しかったですよ~~~。お土産に、自家製の生ハム、スモークサーモン、煮ブタ、そして親鳥でとっただし汁&トックを頂きました。トックの作り方は、お義姉さんに教えてもらったので、後で作ってみます。少しは、韓国のお料理も作れないと・・・と思う今日この頃でした(笑)『トッポギ』『トック』
2007.01.01
コメント(8)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


