2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
今日はテニススクールの同じクラスのメンバーとの親睦会でした~。いつもは、ジャージでしか会わないメンバーと私服でのご対面。みんないつもと雰囲気が違っていて、面白かったです。年齢も10代後半から30代後半までと幅広く、新しい発見もたくさんありました。とっても盛り上がった3時間でした。いつもはレッスン中に少しお話しする程度でしたが、だいぶ親睦が深まった感じがしました。来週からのレッスンがさらに楽しみです。それと・・・試合に出てみたい・・と思っているメンバーを発見!!今日は少しだけ話をしたのですが、来週話してみようかな~。
2007.05.31
コメント(0)
5月の懸賞は・・・1件。。。昨日届きました。今月は、無しかと思いました(^^;)○Vマークグループ・花王共同企画「スプリングフェア」 B賞「電気バケツ」これは、少量の洗濯のできるバケツみたいです。つけおき洗いなどにいいみたい。しかし・・・今のところ使うかどうかは検討します(笑)来月も・・・マイペースですが、頑張ろう~!!
2007.05.30
コメント(4)
今日は、週に1度のテニスのレッスンの日。今日は、サーブの調子がよかったかな。しかし・・・ココ一発のボレーは外しちゃいました(笑)こんなんじゃ・・・試合はまだまだ先の話だわ。。。明後日は、スクールの同じクラスメンバーとコーチとで親睦会です。楽しみだなぁ~~~。
2007.05.29
コメント(4)
最近、暑い日が続きます。ここで毎年問題発生~~。適温の温度差です。私は冷え性。旦那は暑がりです。リビングのエアコンは、半年振りの冷房のスイッチオンです。そうなると私はもう一枚何かを羽織ります。最悪の時は、私は別の部屋に非難(笑)昨日は寝室のエアコンを入れられてしまい、参りました。旦那が寝るまで我慢・・・その後温度をかなり上げて寝ました。この戦いが、これから続くのかしら(^^;)
2007.05.26
コメント(6)
『カスピ海ヨーグルト』復活しました~。昨年やめてしまってから、時々食べたいなぁ~って思っていました。「ブ○ガ○りアヨーグルト」など買って食べていても、やっぱり食感が違うんですよね~~。まずは、『カスピ海ヨーグルト純正種菌』を購入~。今までは専用のポットで室温で作っていたのですが、気温によって出来上がる時間がまちまちだったので、今回は温度管理のできるものにしてみました。『ハリオ カスピ海ヨーグルトメーカー』これは室温で作るのとは違って、温度を一定にできるので約6時間でできちゃいます!!ガラスの容器も熱湯消毒しやすいのでいいかなぁ・・・って思います。出来上がったときに、種菌を最初に取っておかなくてもいいのが便利なところかな。最後の一個になったときにそこから種菌をとって、次をスタンバイ!!購入する時に予備の容器を一個プラスして購入すると、なくなりそうなときに作れますよ~。久々のカスピ海ヨーグルト食感は、「なめらかでつるっとしていてやっぱりいいなぁ~」って思います。私の今のお気に入りは、「メープルシロップをかけて食べる」です。トッピングに、今旬のゴールドキウイがオススメです。最近、アレルギー性鼻炎がひどくなっているので、少し軽くなる事を期待します。数年前に続けて食べていた時は、アレルギー性鼻炎の調子が軽くなったんですよ~。参考に・・・その他にも、こんなメーカーがあります。これを買おうか・・・最後まで迷いました(笑)これは、一つのポットで作るタイプ。
2007.05.25
コメント(4)
今年の山根さんの夏のイベント『818 LIVE IN NARA BIRTHDAY SPECIAL LIVE』に行けることになりました~☆良かった・良かった~~~。たぶん昨年の奈良のLIVE同様、仕事が都内で14時まであるので、たぶん・・・おそらく・・・だいぶ遅刻だと思います(^^;)だけど・・・行けるだけでも嬉しいので『OK』をくれた旦那様に感謝です。
2007.05.21
コメント(6)
久しぶりの更新です。体調が今ひとつだったので、お休みしちゃいました。今日は、三社祭です。浅草に行ってきました。いつもは、車ですが・・・今日は自転車です(笑)お天気も良くて気持ちよかったですよ~。浅草は・・・人・人・人です。まっすぐ歩けないほどでした。たくさんのお神輿を見てきましたよ~~~。迫力満点です。何となく今日は、「和」な気分だったので・・・「あんみつ」を食べて帰ってきました。
2007.05.20
コメント(8)
今日はお天気が今ひとつなので近所のボーリング場に行きました。ボーリングは、久しぶりです。1ゲーム目は、今ひとつペースがつかめず・・・スコア86徐々に、昔の感触?!を取り戻し・・・3ゲーム目は・・・スコア122でした。(一番いいときは、140台だったのになぁ・・・)そして、体力・気力的にも3ゲームで限界。。。(笑)私の行ったボーリング場は、投げる時にレーンの線を踏むと「ビ~~」っとアラームが鳴ります。何かと思ったら・・・「ファール」だそうです。ファールだとガーターと同じで点数は入りません。ルールと言ったらルールだけど・・・厳しいねぇ~~。今のボーリング場は、そうなのかしら・・・。うちの旦那さんったら・・・スペアの後の「ファール」が3回もあって・・・笑ってしまいました。
2007.05.06
コメント(2)

♪屋根より高いこいのぼり~~♪この時期になると私の住んでいる近所の公園には、たくさんのこいのぼりが泳いでいます。特に我が家では特に行事はないのですが、これを見るのも楽しみです。今日は、この間購入した『ル・クルーゼ』のお鍋で、「鶏と春野菜のポトフ」を作りました。旦那がダイエット中なので、カロリーは低めのメニューです。春キャベツ、新玉ねぎ、にんじん、アスパラ、鶏手羽元&手羽が入ってヘルシーでしょ。鶏肉からいいお出汁が出ていて、コンソメスープの素はいりませんでした。お野菜の味がとっても感じられて美味しかったです。
2007.05.05
コメント(6)
![]()
今日は、合羽橋でお鍋を購入しました。今までのものは結婚前に使っていたもので、だいぶ古くなっていました。どうせ・・・新しく買うならば、良いものを・・・ということになりました。一つは、今は有名な『ル・クルーゼ ココットオーバル』これは、旦那の方が欲しかったみたいです。それと・・・『シリット シラルガン シングルスセット』以前、TVで紹介されていたので気になっていたものです。これは、ドイツ製のもので、シラルガンとは、約3mm厚の強磁性鋼に強化ガラスセラミックを一体融合した新素材。黒く美しい表面のガラスセラミックは、遠赤外線効果もあり、お湯を沸かすだけで体に良い、弱アルカリ性になるそうです。さらにクリーンなガラス製なのでニッケル分を含まず、金属アレルギー、金属イオンが気になる人にも安心みたいです。このセットで、茹でる・蒸す・煮る・炊く・揚げる・炒める・焼くはもちろん無水調理、セットで使うとオーブンのように使えるらしい・・・。今日は、購入しただけで使うことはありませんでした。。。今後、使うのが楽しみだなぁ~~~。しかし・・・使いこなせるかが・・・(^^;)
2007.05.02
コメント(4)
今日は、ゴールデンウィークの狭間の診療日です。なので・・・とっても忙しかったぁ~~~。しかし・・・明日から五連休です。何しようかな。。。
2007.05.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

