PR

Profile

YaGi

YaGi

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.26
XML
カテゴリ: お魚(Lure・Jig)
本日は、娘の言うことを聞いて
釣行予定を中止しました


お陰様で、思い切り寝坊して
タップリ過ぎる睡眠時間(笑)

昼過ぎから
プラグのフックを交換したり
サブリールのメンテしたりしたり
w-dutch.jpg
ラジバンダリー
monoii.jpg
違うか
失礼しました
今日の〆は、次回はしっかり使うつもりで
キャロカブラ の用意です
kabura01.jpg
玉と合わせたり
キャロと合わせたりすれば
そのままでも使えるのですが
安定性と、リーダーを早く張らせたいので
ガン玉を打ちます。
gandama01.jpg
ガン玉の大きさは、今回 2号 を用意しました

この辺は釣り場の状況によってかわるでしょうから
いくつか用意すると良いです。
この作業、現場でやるのは辛いです。
寒いし、暗いし、ガン玉小さいし・・・

このガン玉をちょっと加工して
シャンク部に打つのに一工夫。

専用ってわけじゃないですが
落とし込み釣りをしていたときに使っていた
プライヤーが便利です。
plier.jpg
とりあえずこのガン玉をプライヤーを使って広げます。
そして球面になってる部分を平たくツブすと
シャンク部に挟みやすくなります。

gandama02.jpg
あとはプライヤーでギュッとすれば完成です

こんな簡単なことなんだけど、
現場でやるには何倍も苦労するんで

kabura02.jpg
さぁ、これでもうやり残したことは無いです。
あとは現場に逝って釣るだけです。

魚がいれば釣れると思います。
僕に釣れる魚がいればね
その前に身体を治せって・・・
はい、ごもっともです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.26 19:57:54
コメント(50) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

yagi@自宅@ Re[1]:週末は横浜フィッシングショーへ♪(03/19) ヘボジさん >お久しぶりです~^^ >…
yagi@自宅@ Re[1]:週末は横浜フィッシングショーへ♪(03/19) こじゃくりさん >お久しぶりです > …
ヘボジ @ Re:週末は横浜フィッシングショーへ♪(03/19) お久しぶりです~^^ 二人目のお孫さん…
こじゃくり @ Re:週末は横浜フィッシングショーへ♪(03/19) お久しぶりです 二人目のお孫さん、お…
yagi@帰宅中@ Re[1]:週末は横浜フィッシングショーへ♪(03/19) 英ちゃん 先ほどはありがとうございまし…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: