やっほっほ~

やっほっほ~

PR

プロフィール

てらま

てらま

カレンダー

カテゴリ

つぶやきと雑学と・・

(211)

迷言、珍言、いい言葉、響いた言葉

(145)

空と風景

(32)

季節あれこれ

(194)

生きものたち

(125)

うちの庭

(118)

こどものこと、学校のこと

(144)

こどもの物いろいろ(雑貨、文具etc)

(64)

おもちゃ

(77)

気になるデザイン(マンホール、バーコードetc)

(99)

おでかけ

(437)

いろいろ体験

(101)

家庭学習+α(幼児~)

(93)

絵本(物語系・幼児~)

(147)

絵本(知識系・幼児~)

(58)

絵本(物語系・小学校低学年~)

(123)

絵本(知識系・小学校低学年~)

(55)

児童書(低学年~)

(195)

絵本(物語系・小学校中学年~)

(35)

絵本(知識系・小学校中学年~)

(47)

学習漫画・図鑑・学習本(小学生~)

(136)

児童書(中学年~)

(211)

児童文学(高学年~)

(22)

小説(中学生~)

(278)

小説(高校生~)

(230)

小説

(304)

その他の本

(67)

漫画

(112)

日本の映画

(448)

海外の映画

(143)

音楽

(101)

テレビ

(203)

ドラマ

(595)

海外ドラマ

(39)

アニメ

(218)

スーパー戦隊

(200)

仮面ライダー

(352)

ウルトラマン

(115)

特撮(その他)

(36)

(344)

健康

(352)

生活雑貨、家電など

(160)

ネット、ブログ、パソコンのこと

(64)

懸賞

(51)

美し国三重の人&キャラ

(200)

三重県のこと

(245)

美し国三重のいい処

(179)

美し国三重の乗り物

(0)

美し国三重のいろいろ

(182)

お気に入りブログ

宮坂七海選手 New! tetsu8672さん

4月11日は「戌の日」… New! 料理長53歳さん

アメリカの方のスキ… New! せつぶんまめさん

【解消済】改行がで… New! 楽天ブログスタッフさん

第286回河川敷の昆虫… MZSさん

熊野 くまの桜 他 熊野の男前さん

サーキットの狼(映… 上段タローさん

中森明菜 :『Pretend… まっちゃんne.jpさん

まなママのドスコイ… manachin06さん
That’s dang Yah!! ひつじ雲zzzさん

コメント新着

てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ New! あれもこれもはできませんよね 私も夏目雅…
せつぶんまめ @ Re:『銭形平次』を見かけまして・・・(04/11) New! こんばんは Youtubeの『東映時代劇YouTub…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ 植物の擬態!! 思わず調べてみたところ…
せつぶんまめ @ Re:ハナニラ(04/10) おはようございます 昆虫などが危険生物…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ フカヒレ・・・ 雪の中から背びれだけが進ん…
てらま @ Re[1]:せつぶんまめさんへ おぉ!再放送があったんですね! 私はお正…
てらま @ Re[1]:tetsu8672さんへ ありがとうございます 大学院は修士に2年…
tetsu8672 @ Re:卒業と入学(04/01) おめでとうございます。 大学院って何年…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年01月11日
XML
カテゴリ: スーパー戦隊

王様戦隊キングオージャー ファイナルライブツアー2024【Blu-ray】 [ 酒井大成 ]

新紙幣にふさわしい「顔」を決めようと
六王国サミットに集結した王様たちだったが

話はなぜかおかしな方向へ…

というヒーローショーが第1幕


第2幕は

「トーク オブ KINGS」のトークコーナー
「ロッKINGフェスティバル」はキャラソン歌唱
+
オオサカ国での大千秋楽の
卒業公演




ファイナルライブツアーは

デカレンジャー
マジレンジャー
ボウケンジャー
ゲキレンジャー
ゴーオンジャー
シンケンジャー

ゴーカイジャー


名古屋で参戦

久しぶりの参戦は
映像です
(もう、現地へ行く元気はないです…)


第1幕は
凄まじく高レベルなヒーローショー
変身場面、戦闘場面なんかで
そのクオリティを久しぶりに堪能です


物語は…
小さなお友達には難しくないですか?

まとめると…
王政から民主主義への変換です
選挙です
立ち会い演説会です

そうそう、敵は
ミイデラゴミムシだと思われました


第2幕
久しぶりすぎて
忘れていましたが

メインキャラを演じる方々は
皆さん経験値が控えめな若い役者さんでした

戸惑ったり
緊張が見えたり
なんとも微笑ましいやら

昔は
抽選会があったり
握手会があったりしましたが

今はキャラソンを歌ったり
トークをしたり
出演者の力量が求められるんですね


ラスト
大千秋楽の卒業公演
相変わらずガチの卒業式でした

若い役者の皆さんの今後の活躍が楽しみです

王様戦隊キングオージャー ファイナルライブツアー2024

久しぶりに大好きだったスーパー戦隊でした
これでおしまいになるのでしょうか?


にほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年01月14日 02時04分29秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: