あびたしおん

あびたしおん

PR

Profile

yamagonn

yamagonn

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

久々のウォークで紅… New! ゆみねー★さん

ネモフィラの種まき… べらっくまさん

Moss-green NENEKOさん
ぐりあぐ茶屋 楽天… あぐ姉さん
つらつら日記 みん★みんさん
petit petit cafe suuuco2さん
ばにくるもぐたん つくね串912さん
徒然DIARY ピーヒャラ5656さん
自我作古 Alwa… MILOUさん
Rue's cafe うさぎねこ52さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:MP3プレーヤー「iriver」のSNOOPYバージョン発見(08/23) danger mixing viagra cialisdoes viagra …
http://buycialisky.com/@ Re:「浅田次郎 新選組読本」読破(03/16) cialis generika in deutschland kaufenbu…
http://buycialisky.com/@ Re:ログインでけない(08/16) viagra o cialis+diabetescialis online z…
http://buycialisky.com/@ Re:綿オールビンゴまであと一歩(04/28) cialis 10mg rezeptfrei kaufenmy boyfrie…
http://buycialisky.com/@ Re:外気より高い?(07/28) user reviews cialis daily useotc cialis…

Keyword Search

▼キーワード検索

2005.11.12
XML
カテゴリ: インドアグリーン
我が家の苔玉3兄弟、 このように 名前を決めた以降、元気に育っています。

苔以上に、包まれている植物に、新しい葉が出たり、根っこが伸びてきたり。


まずは”苔まんぢゅう”ことシェフレラ。

10月15日の時点で中心に目が出始めて、本日、よくよく眺めたら、その芽の成長をシッカリと確認できました。

シェフレラ051015
↑こちら10月15日撮影

シェフレラ051112
↑こちら11月12日撮影


そして、”もずく”ことレッド・コンシンネ。

手で伸ばすと3センチにもなる根っ子が成長しています。

コンシンネ伸びた根っ子



セラミスグラニュー2.5l セラミスグラニュー2.5l があったので、こんな風に変身させてみました。

¥100ショップで見つけたプラスティック製の小物入れ(蓋付き)を使ってみたのですが、どうでしょう?

コンシンネ変身


更なる苔玉。”苔次郎”ことプテリスは、地道に成長中。


昨夜なんて、室内温度が16℃という我が家なので、観葉植物達の寒さ対策も、そろそろ考えないとなぁ...



ちょっとClickしてみませんか?
リンク先の企業が代わって募金をしてくれます

dffバナー

募金ご協力ありがとうございますぅ~
ついでに コチラもclickしてみませんか?
人気Webランキング 楽天ブログランキング



※当ブログは、動く顔文字を使用しているので、携帯で見た場合それらが表示されずに文章等が分かりにくい場合があります。ご了承ください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.12 19:42:53
コメント(4) | コメントを書く
[インドアグリーン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: