PR

カレンダー

プロフィール

やまんば岩木in青森

やまんば岩木in青森

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

やまんば岩木in青森 @ Re:10種類を心がけて野菜と果実のジュース(11/08) とみたりつこさんへ 朝食にこだわりジュー…
とみたりつこ@ 10種類を心がけて野菜と果実のジュース 豆乳ベースにケール、ビーツ、バナナ、リ…
やまんば岩木in青森 @ Re[1]:ぶらり弘前~浅草焼き(07/14) 佐藤裕香子さんへ お返事遅くなり申し訳ご…
佐藤裕香子@ Re:ぶらり弘前~浅草焼き(07/14) はじめまして。過去の記事をみて、あん巻…
やまんば岩木in青森 @ Re:こんばんは★(03/25) bo-sloveさん ブルーインパルスが見られて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年01月16日
XML
カテゴリ: おすすめ弘前!
今日は初めて「ドテノメヘヤッコ」さんに食べにやって来ました!

いやはや! 実ににぎやかな店頭です。
ペコちゃんが立っていたり、「校長室」の札が出ていたり、
左側の壁には弘前の昔なつかし「かくは宮川」デパートの看板がかかっていたり。


天井高い! 白木の梁を使った店内。宝酒造やキッコーマンソースやイカリソースの看板があったり、
藍染の前掛けを使ったと思われるカバンが吊るされていたり・・・


天井高いなぁ・・・と思って見渡すとロフトが。
ロフトの壁にはりんご箱に張られる「ダイマツ」などのシールがぺたぺた。
まるでりんご箱のよう。りんご娘の人形が飾られていて・・・



スヌーピーファミリーのフィギュアやペコちゃんのフィギュアに怪獣も気になるけど、
カウンターの上には小さな小さな木桶や鍋や蒸し器や、徳利におちょこに七輪に・・・


お料理が出るまでの時間つぶしにちょうどいい?もう見どころ満載!
見る角度、見る場所でそれぞれクセがある!
カウンターの後ろには真っ赤なクルマに、黒電話、キョロちゃんがいると思えば
漆塗り箸の額縁があったり・・・


出てきたお水のコップがまた手作り感満載の、空気が入って柄のようになっているガラス製で、
厚手で、ずっしりとしていて、ビールジョッキのような口当たり(居酒屋だもんなぁ・・・笑)


そう!ここは居酒屋がメインのお店。夜は17:30~23:00(ラストオーダー)
お昼にランチをやっているのは曜日限定で、昼11:30~14:00。


そしてこちらが本日の日替りランチ550円「カレーチャーハン、チキンカツレツ、大根サラダ、コンソメスープ(ベーコン、キャベツ、玉ねぎ)。煮たりんごと、赤かぶ漬けもついてました。チャーハンはコーンやウィンナーが入って、パセリがぱらり。



重厚感のあるこのお皿は陶器?石?ずっしりとしていて、ザラザラしていて、
チャーハンがすくいやすかったかも?
スプーンは木製、お箸は竹製かな?割り箸です。食器でも楽しめちゃいますね。
胃袋も満足。実に楽しい時間を過ごせました。ご馳走さまでした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月17日 13時45分12秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: