赤城山は近くにあってもこのところ何年か出かけることはなかった。遠方から訪ねてくる友は半日としか時間がないのでレンゲツツジが見ごろになった近場に案内する。
昨日までの好天気は去って霞がかって曇り空のために四方の山々が望めないのは残念だが、新坂平に到着すると平日というのに駐車場には車がいっぱい。辺りはレンゲツツジの朱色で埋め尽くされていた。山ツツジのほうは最盛期を過ぎて色があせていた
。

次の目的地は小沼、そして覚満淵と時間がないのに足を運ぶ。
覚満淵は小規模な湿原があり「小尾瀬」という人もいるが植生は比較にならない。雲が少し切れ気温が上ると一斉に「エゾハルゼミ」の大合唱。

お連れさんは、この赤城の自然をとても感激してくれて嬉しいのだけれど、帰りの時間を気にしながら車で大沼を一周して帰宅する。家に戻って休んでいる時間もなくお別れするが、やっぱり自然は素晴らしいということを感じてくれたと思う。
またお会いする時は、外の地域を案内することを約束する。お疲れさま、ありがとうございました。
谷川岳山麓ウォーク 2008年03月26日
スノーシューウォーク玉原へ 2008年03月25日
谷川岳ウォーキング 2008年03月09日
PR
キーワードサーチ
コメント新着