全20件 (20件中 1-20件目)
1

昨日は夜、たくさん雨が降りました。これが梅雨なの、そうそ~~仕方ないねって気持ちになったのですが・・・今日は?そう、今日はまた雨の予報に反し、降ってない。毎年、梅雨に突入~なんて話がもちあがる6月。大した雨も降らず、蒸し暑さに真夏を思う。今年もそう、梅雨入り宣言があってから大した雨が降ってないかも。蒸し暑いだけやん~でも、今日はちょっとだけ暑いのマシじゃない?これからどんどん暑くなっていくんだもの~~~ちょっぴりマシな時はね、今日は過ごしやすい~なんて。ウキウキしちゃった方がね、楽しい毎日を過ごせると思うよ~そう、かな~~~ニャハハ、きっとそうだってば。まま、二人は立派な毛皮を着てるんだものねぇ。ノンノンはなんだかちょっと、夏っぽく毛が減ってきたけど~~~ふうさんは夏も冬も、モフモフな度合いはあんまり変わらないものね。大阪の夏に、ふうさん達の毛皮はちょっとキビシーよね。らいよん・・・らいよん2010年12月24日はふうさんの日(ふうさんをクリック♪)みんなで来年のカレンダーを飾ろう!
June 30, 2009
コメント(14)

お休みレポートと言えば・・・グルメレポート、でしゅねっっニャハハ、そんなトコロかも~~~しれませんもちろん、食べたもの・・・こんなトコロにて京都サンガFCvsサンフレッチェ広島@西京極陸上競技場そう、土曜日は西京極陸上競技場にて毎度のグルメ~~~いやいや、サッカーを観戦して参りました。もうね、暑くて暑くて死にそう~~と言いながら。。。熱い熱~~~い、バトルそんな熱い熱い、ゲームを見ながらのグルメでございまして。気温が30度を越そうかってのに、13時キックオフだったのよ~~~もうね、さすがにこりゃ・・・死んでしまうぅぅぅかき氷~300円也♪こちらにて生き返ることに成功。まま、とんでもなく熱く・・・暑い中での観戦でした。観るのももちろん、暑くて死にそう~だった。選手もタフが要求される、猛暑の中での激戦。でもでももしかして、一番暑かったかもしれないのは・・・??・・・・・・・・・・・言葉に・・・ならないでもでも、お顔を見てわかるように・・・京都サンガFC2-0サンフレッチェ広島このような結果でございました。まま、毎度のことながら・・・たべてばっか、でしゅよっっカハハ、その通りでございますよ~~~もうね、今さら隠し立てするつもりもないっっ!!実はこの後、家のご近所のラーメンも食らって帰った写真、撮ったつもりだったのに・・・こちらもとんでもなくおいしゅうございました。あぁぁ~~~、この感動を皆さんにぜひ。お伝えしたかったのにぃっっもうじゅうぶん、でしゅよっっワハハハハ~~~~~~2010年12月24日はふうさんの日(ふうさんをクリック♪)みんなで来年のカレンダーを飾ろう!
June 29, 2009
コメント(8)
![]()
最近の我が家・・・おんなじのばっかり~ニャハハ、ふうさんってば。そうそ、最近のやんやんろっく家。先日買ったスティービー・ワンダーのDVDを繰り返し観てるかも。。。だってだって、つまらならない番組しかやっていない時とかさ~~~さすがに面白く無いからって、TV消しちゃうとおうちがシーーーンとかってなんだか寂しい気持ちになっちゃったりするかもだよ~~そうかもしれんけど~~ニャハハ、だってだってだって~~~~すっごくカッコいいんだよっそれにね、ライブ盤ってコンサートが収録されてる~って。たとえばコンサートに行っても、音楽はもちろん楽しめるけどステージの上でどんな風に楽器が演奏されているかなんて分かんないけどDVDだったらね、色んな角度から音楽を目で楽しめたりするのよ~~~何度聴いても何度観ても、すばらしいのよっスティービー・ワンダーの作る世界だったり、歌で伝えようとするメッセージだったり。昔行ったコンサートを思い出すと、なんだか熱くなってきちゃうのよ~~~だから、歳がばれるってっっ気にして・・・ませんから~~~~~youtubeでSpain-1とSpain-2が観れますよ最後のドラムソロの人、ノンノンと同じホッペかも~~~《メール便なら送料無料》スティーヴィー・ワンダー STEVIE WONDER / LIVE AT LAST(DVD)2010年12月24日はふうさんの日(ふうさんをクリック♪)みんなで来年のカレンダーを飾ろう!
June 25, 2009
コメント(14)

最近、ノンノンの変顔をどれにするか~~と。。。締切りまでまだ余裕があるからと、のんびり構えていたのですが・・・忘れてたんやって~そそ、毎年恒例の365カレンダーこちらをスッカリコ~~~ンと忘れておりました。今年の365カレンダー2009と同様、5月13日に登録することが出来ました。ちなみに、来年その日を飾る写真は・・・こちらノンノンがちょっぴり横を向いてしまっているのですがこの写真をチョイスすることにしました。別々に可愛らしい写真をチョイスしようかと思ったのですが登録を複数すると、同じだけカレンダーを購入する必要があるので~~~今年同様、お二人の競演って事になりました。昨日ざっと見渡してみると、小鉄ちゃんに小鈴ちゃん&小雪ちゃんふくのみやちゃん、まりのみやちゃん。そしてそして、はいねちゃん&みいねちゃんを見つけることが出来ました。All Cats Part1に登録を済ませた私たちですが~~まだまだ、空いている日があるようなので、みんなで来年のカレンダー一緒に競演、しちゃいましょうでもなんで、あの写真なんやろ~えぇ~~~、めっちゃめちゃカワイイ写真じゃない?二人とも、なんてゆうかおちゃめでさ~~~女の子って雰囲気で、とってもかわいく撮れていると思うんだけど・・・二人とも、お笑いやんか~ニャハハ、ふうさんはどんなポーズをしてもさ~~~とってもカワイイって思うよ~~さっきも言ったけど、この写真のふうさん。とってもチャーミングなんだもの。お笑いなんかじゃ、全然無いと思うよ。そうでしゅねっっそっ、そう・・・でしゅよ~~~~~2010年12月24日はふうさんの日(ふうさんをクリック♪)みんなで来年のカレンダーを飾ろう!!
June 24, 2009
コメント(8)

ちょっぴりご無沙汰してしまいました。そうそ、いつもの週末をいつもと同じように過ごしたやんやんろっく。来年のW杯に出場を決めた日本代表のお顔もチラホラ~~な万博。久しぶりのJリーグに久しぶりの万博。こんなところに・・・犬かっっワォォ~~~ンニャハハ、吠えるオトコ発見ってか、こんなお顔に誰がした~~~って??静まり返ったスタンド・・・日差しもハンパ無く、真夏を思う暑い暑いスタジアムだったのに~~なんだかとっても、寒々しい応援と結果になってしまいました。あらまっ、ザンネ~~~ンってさぞ、やんやんろっく楽しくなかったであろうかと・・・心配される方が居るかもですが~ 和牛ビーフコロッケと和牛筋ねぎコロッケ(?)@神戸水野家もちろん、全てやんやんろっく一人で食べたわけでは無いけど~~~このたびのお楽しみ第一弾はこのコロッケで♪ビールのお供に♪スタジアムで配られたプリッツ(ガンババージョン)と時々モラタメで見ていたコーンチップ。定番のバナナカステラ~~そしてそして~~~っまだ、あるんでしゅかっっつキッ、キビシィィ~~~~~ってか・・・期待にお答えしてって・・・訳では無いけど氷いちご~~~250円♪こちらはハーフタイムをちょっぴり繰り上げまして~~~スタジアムにて供給したかき氷。だってだって、暑くて死にそうだった~~~~まま、ご覧の通りサッカーよりもお楽しみが多い。そんな週末でございました♪明石海峡大橋@淡路島より~こちらは日曜日にお出かけした淡路島。残念にも、淡路島に行ってコレしか写真を撮ってない。とっても楽しい週末であった事は~~~間違いありません。たべてばっか、でしゅね~~ウハハ、そっそっその通りでございまして(6 ̄  ̄)ポリポリでもねでもね、スタジアムに行くと食べたくなるのよ~~~なんていうかね、義務みたい?なんだかそんな気持ちにすらなっちゃうの。ね、わかってくれるでしょ?ノンノンなら~~わかりましゅよっっっ・・・おとな、でしゅからね~~~~~2010年12月24日はふうさんの日(ふうさんをクリック♪)みんなで来年のカレンダーを飾ろう!!
June 23, 2009
コメント(7)

毎日暑くって、もう『春』だなんて思えない。天気予報じゃ今日は32度だなんて言ってたし。そう、誰がなんと言おうと・・・夏、やってばっうんうん、そうなのよっでも今って真夏でもなければ、もちろん春だなんてとんでもない。だけど、今を夏って言うにはまだまだ~~って思えてならない。そら、そうやけど~~~でもね、もう扇風機も出没しちゃってるし。昨日なんて冷風扇の風にちょっと助けてもらったりさ~~~ま、もう6月も終わりに近づいてきたんだもの。そりゃ当然と言や~当然かもだよねっやっぱ、夏やってば~うんうん、やっぱもう『夏』だわっま、もう少しの辛抱?らいよん・・・らいよん、カウントダ~~~ゥウン2010年12月24日はふうさんの日(ふうさんをクリック♪)みんなで来年のカレンダーを飾ろう!!
June 19, 2009
コメント(15)

それほど真剣に悩んでいる訳でもないんだけどノンノンがお笑い系としてカレンダーに載ることを夢見た~『やんやんろっくの毎日』が続いているんじゃないか~と・・・思われる。そうやで~今さらノンノンがお笑い系だ~とか。変顔だ~~とかってね、騒ぐほどのことでも無いのに。。。なんだかちょっぴり、やんやんろっくのテンションがあがっちゃってる?うんうん、ふうさんの出番がちょっぴり少なくなっちゃってるかもだよねっあたしだって・・・そんな、気にするほどのことでも無いのよ~~それにね、やっぱ『やんやんろっくの毎日』はふうさんから始まってさ~たくさんのお友達がふうさんの毎日を楽しみに見に来てくださってるのよ。もちろん、ノンノンがやってきたからってそれは変わらない。そうやろか・・・ニャハハ、ふうさんってば。ところでさ~~、最近朝。二人ともとんでもなく早くない?今日なんてまだ、暗かったじゃないやんやん、ずっとノンノンがふうさんを追いかけまわしてふうさん大変なんだな~~なんて思っていたんだけどでもでも今朝は、ふうさんが追っかけてなかった?ノンノン、逃げるように走ってたんじゃ?なんて思っちゃった。ね、ふうさんも結構楽しんでるのね~~~それともふうさんもノンノンに似てきちゃったのかな?えぇぇぇっっそのお顔って~~~~~2010年12月24日はふうさんの日(ふうさんをクリック♪)みんなで来年のカレンダーを飾ろう!!
June 18, 2009
コメント(9)

なんだか毎日・・・変顔のことばっかりやんか~ニャハハ、確かにそうかもでもでも、ついついってね~~~~ふうさんはモデルさんのプロだけどさぁノンノンはね、そうじゃないじゃない?修行中って聞いたけど~いやっ、それはそうかもだよね~~~でもでも、キャラがあんな感じじゃない?それにね、なんていうか・・・落ち着きが無いうんうん、どうにもね~~~~可愛いポーズを取るも取らないも、なんだか忙しそうでしょ?さぁ、これから写真撮るよ~~~って時に何かの音でも聞こえたらすぐに走ってっちゃって大騒ぎ~だもの。まだまだ子供みたいなもんだから、仕方ないのかな~~~そらそうやけど~~~まぁね、ノンノンはノンノンなりに頑張ってたりするのかもよ~もう口癖みたくなっちゃってるけど、本人は大人のつもりだもの。いつかは・・・いつかふうさんみたく、大人の猫さんになれるんじゃないの~一応ね、毎日がお勉強~なんて言ってるみたいだし。まま、そのうちなんとかなるんじゃないの~?ね、ノンノン~~?・・・・・・・・?ぉぉぉおおお~~~~~~~っっせっかく大切な話してたのにっ毎日、頑張ってお勉強してるんだよねっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ダメだ、こりゃ~~~~~2010年12月24日はふうさんの日(ふうさんをクリック♪)みんなで来年のカレンダーを飾ろう!!
June 17, 2009
コメント(9)

最近ちょっぴり・・・鶏ハムの出没率が高い我が家。冷やしラーメンこの見ためにも涼しげなラーメン。上にドドーンと見えるは鶏ハム。もちろん、やんやんろっく家の定番。ラーメンはインスタントで『山形ラーメン』?なんだかそんなパッケージのインスタント『冷やしラーメン』2食入りでたしか198円だったか~~~なのですが。ロミオそうそう、ロミオが作ってくれたのですもちろん、とぉぉ~~~~ってもとっても、おいしゅうございました♪そしてね、後ろに見えるらっきょとガリ。こちらは最近、やんやんろっく家にて漬け込まれたもの。まだらっきょはちょっぴり浅かったけど、ガリは完璧グルメはおうちで~~って、最近思わずにはいられないですところで、ノンノン~~~極楽ねこカレンダーにね、応募しようと思ってるんだけど。まま、別にね変顔じゃなくってもいいのよぉ~~~だってだって、今年のカレンダーだってノンノン・・・とってもかわいい写真で採用してもらえたもんねぇ。なにもそんな変顔にこだわる必要も無いのかな~~なんて思うのよ~そう、でしゅね~~~うんうん、でもでも。。。もちろんさ~~、可愛いノンノンもいいけど。。。やっぱりその・・・なんて言うか。『ノンノンらしさ』ってのがね~~~、変顔の方が出てない?それにね、『変顔』って事が恥ずかしいなんて事はないじゃない?まま、それがノンノ~~ンってカンジだよねっええっっっっニャハハ、いいじゃんいいじゃ~ん。そうそ、ノンノンにしか無い、なんてゆうかキャラクターがあるんじゃないって思うのよ~うんうん、やっぱ変顔部門で決まり♪かな~~~そうそ、みんなに笑ってもらってなんぼ~~の。。。ノンノンが一番じゃない?・・・・・・やる気・・・満々かもぉ~~~~2010年12月24日はふうさんの日(ふうさんをクリック♪)みんなで来年のカレンダーを飾ろう!!
June 16, 2009
コメント(7)

恒例の~~~なんて毎週の今日はやっているのですが~~最近のふうさんの視線が・・・クリームじゃないの?やんやん達がフォークなんかのカチカチ~って音を立てただけで。このようなお顔で私たちを見上げるふうさんが。そんなふうさんの情熱に負けてしまい・・・苺とバナナのふんわりボール@シャトレーゼそう、庶民の味方シャトレーゼにて。ふうさんが好んで食べてくれそうなケーキをチョイス。まま、クリームさえあればどんなケーキでもいいんだけど~~庶民で十分やんか~~~ニャハハ、そうそう~~安くておいしいシャトレーゼやんやんろっく達のおうちの近くに無い~なんて思っていたのですが案外近く(と言っても、クルマで走ること20分くらい?)にあったのよ~~~こちらのケーキ、以前に紹介した元町ケーキの看板ケーキ、ザクロに極似!まま、そんなことはともかく~~~おいしい、でしゅよ~~~そう、らしいです♪なんだかね、今回のチョイスですが~~~もちろんとってもおいしかったのですが・・・先ほど紹介した通りの『庶民の味』その言葉がピッタリだった、お仕事復帰でした。部長、お仕事ご苦労様でした。ところで、写真決まったん?ニャハハ、そうなのよ~~~~来年のクリスマスはふうさん色に染まる~って決まったんだけどねっノンノンの写真がね~~~なかなか。どれがいいんだか、やんやんたち悩んじゃってたりするのよ。まま、今年は2月12日がノンノン色だったわけだし。あんまり深く考える必要もないのかも~な訳だけど。また~~~って欲望が渦巻くもんなのよっそんなもん、なんやろか~~~それにね、ふうさんと違ってさ~~~『変顔』ってジャンル。もうね、ノンノンの為にあるようなもんなんだもの~~~これぞって写真をね、探し始めるときりがないんだもの。とにかくたくさんありすぎて、どれを選んだらいいんだかもう訳わかんない。ただ『変顔』とかだけでチョイスしたら、ノンノンやふうさんにも不名誉?な~んて思ったりもするしねぇ。やっぱ、チョイスにはついつい慎重になっちゃうのよね~~~どうでもええよ、そんなこと~そうなのかな~~~~2010年12月24日はふうさんの日(ふうさんをクリック♪)みんなで来年のカレンダーを飾ろう!!
June 15, 2009
コメント(8)

昨日もお話した『極楽ねこカレンダーフォトコンテスト』ですが・・・あんなん、季節外れじゃない?ニャハハ、そうそう~~ふうさん、昨晩に応募♪色んな写真を検討し、やんやんろっくの思惑として~~クリスマス♪そう、来年の12月24日はふうさんの日できればそう、願わずにはいられない。そんな写真をチョイスしてみました。一応ジャンルとしては、『その他』モデルさんのふうさんだもの~~~カメラ目線の写真はバリエーションに富み、たぁぁ~~くさんある。でもでも、なんだかアップじゃないし~なんて思って。そうそう、わかんないのですが、今年は例年と違ってアクセス数が上位3位の写真は無条件で入選だとか。いや~~、やんやん毎日チマチマとクリックしようかな~~~って訳で、リンクを貼らなくちゃ♪で、問題のノンノンなんだけど~~~そうやな~~~~うんうん、そうなのよっノンノンはやっぱり、生まれも育ちも『お笑い』どれをチョイスするか・・・これまた悩んでいたり~~~する。こんなのとか~~~(クリックで大きくなります)いや~~、コレだと普通すぎる?んんんん~~~~こんなの・・・とか。。。(クリックで大きくなります)いやいや、これくらいじゃ変顔さが足りない?でもでも~~~、ノンノンの名誉のために。。。かわいい写真も・・・こんなの(クリックで大きくなります)いや~~~、ノンノンって結構絵になるタイプ?ニャハハ、すっかり親ばかモード全開で写真をにらめっこ。どれがいいかな~~~~これはどう、でしゅか~~?怖い子・・・部門かな~~2010年12月24日はふうさんの日(ふうさんをクリック♪)みんなで来年のカレンダーを飾ろう!!
June 12, 2009
コメント(12)

今年はありがたくもノンノンが採用された極楽ねこカレンダー2009そしてそして、極楽ねこカレンダー2010フォトコンテストの募集がいよいよ始まったらしい。今度こそは選ばれたいわ~ニャハハ、ふうさん。そうだよね♪ノンノンだけが選ばれたなんて、ちょっぴり悔しいよねぇ。ふうさんだって快適ねこ生活のカレンダーに載せてもらえたじゃない?まぁ、いざってなればふうさんはモデルさんなんだもの~~~むしろ心配なのは、ノンノンかも。。。しれないな~~しんぱい・・・?あらま、ノンノンってばっっこんなんじゃダメなじゃい?だってだって、やっぱ可愛くなくちゃダメだと思うな~~それに、モデルさんじゃなかったの?モデルさんっっ?うんうん、そうよぉぉ~~~モデルさんらしく、かわいいポーズとかとって欲しいなぁ。まま、まだ時間があるから。。。それにさぁ、自然な姿がいいと思うのよっしぜん・・・・・・・・・・??今年はね、ちょっと面白い企画があるみたいなのよ~~~ちゃんとジャンルが分かれててさ~~~ふうさんもノンノンも、パッチリお目目がチャームポイントなんだし。ね、ノンノン~~~~はい、ポーズッッお笑い部門は・・・ありましぇ~ん
June 11, 2009
コメント(7)

またまたやんやんろっく。ちょっぴり『幸せ』なお買い物パウダーファンデーションブラシ『コロコロ』@玉信堂(熊野)そうそう、またまた買っちゃったお化粧の筆です♪以前、リキッドファンデーションブラシを購入したお店。そうそ、またまた熊野筆でございます~~~ 以前に購入したリキッドファンデーション筆と筆先のアップやんやんろっくが手作りコスメを始めてもうずいぶんになるのですがファンデーションのベースがコーンスターチなので、とにかくキメが細かいんですよ。手作りコスメで作っている、パウダーファンデーションはコーンスターチがベースなので、とにかく軽くてきめ細かい。そう聞くと、スバラシ~~~って思われるかもしれませんが・・・やんやんろっくのような素人には上手に塗れなかったりするんです。でもでも、この新しい筆。毛1本1本にコシがしっかりあって。写真でわかるかどうかですが、とっても密度が高いんです。でもでも、筆先が肌に当たってチクチクする~なんて事もなく。なんだかとっても、使い心地がいいかも~~~~♪すっぴんに程近い、やんやんろっくのお化粧がまたまたスムーズに。いや~~~、またまたこだわりって物を買ってしまいました。好きやな~~~ニャハハ、そうそう。なんだかちょっぴり『こだわり』が好き?いやね、でもでも~~~コレだって、リキッドの筆だって。きっとね、絶対にお値打ちだと思ってるのよ。もちろん大切に使うだろうけど、もしそうじゃなかったとしても簡単にダメになったりしないんじゃないかな。とってもしっかりした作りだもんね♪そうなんや~~~でもでも、ふうさんやノンノンはお化粧しなくていいしねっお化粧しなくてカワイイだなんて、うらやましいよ~~~ま、わかってもらえなくってもいいんだけどさ~~やんやんろっく、とってもうれしいって思ってるの。どっちでも、いいわ~~~べつにっっ、いいもんね~~~~~っっ
June 10, 2009
コメント(6)

我が家のノンノン。ふうさんの妹と自称し、まもなく2年。そして、またの名を・・・ぶちょう、でしゅよっっおぉぉ~~~~~でもでも、なんでそんな怒った顔して?おこってなんか、ないでしゅよ・・・うふふ、お久しぶりのおちゃけ部長さんだから?なんだかちょっと、気分が乗らないのかな~~~そうそ、コマーシャルなどでもうおなじみのストレート。これね、久しぶりのモラタメなのよっ350ml×12本で送料込みの840円。こりゃ~~~試すっきゃない?そう思って早速『タメ』す事にしたのよ~~~おちゃけ、でしゅね~~~うんうん、おちゃけでもねっやんやんが思うに、『ジュースより安いビール』そそ、そんな感じでしょうか。実は以前に金麦を試し。前回同様、12本840円と言うお安さで。お味はね、今回が初めてじゃなくってすでに飲んだことがあったのよ。金麦と比較するとこちらは『ノド越し』を重視した?なんだか爽快なカンジがする、夏にふさわしいお味ですよ~~~久しぶりのお仕事だったけど。上手にお仕事できたね~~~~やっぱりノンノンは、おちゃけ部長さんね♪ぶちょう、でしゅから~成長が・・・ないねぇ~~
June 9, 2009
コメント(5)

やんやんもノンノンはもちろん~~ロミオにももちろんふうさんにも。心配しすぎって言ったやん~そうそ、食欲がすっかり元に戻り。ふうさんはもしかすると、毛玉が大量にお腹に溜まっていた様子。それらが順調に排出された様子で、それからはいつもと同じ食欲に。まま、やんやんが一人でアセっていたと言う表現がベター?いえいえ、皆様にもご心配をお掛けしてしまい、申し訳ありませんでした。そんな元気全開でちょっぴり暴走気味(?)土曜日は大した用事も無く神戸へランチ。焼き魚定食~正家ふう@三ノ宮(980円)お箸袋に書いてあるでしょ?そう、こちらのお店はね~~~~アタシと同じ名前やん♪そうそ、ふうさんと同じ名前なのよっやんやん家では昼のランチしか行ったことないんだけどこうやって見てみると、ふうと名づくメニューがいっぱい。落ち着いた店内といい、洗練されたお店。ふうさんと同じ名前に恥じない、素敵なお店です。(自称、です(^^;)そうそう、先日ノンノンが食いしん坊だって話をしたっけ。みんながね、あの鶏ハムの作り方を知りたいっていうのよぉ~~~ってか、偶然昨日。近所のスーパーが・・・国産若鶏ムネ肉100g=29円!!そうそ、お安いお肉がゲットされた時のみぞ出没する。我が家に昨日、お安いお肉が出没したので早速作ってみたよ。ムネ肉1枚に大さじ2のお砂糖と大さじ1のお塩それを塗り塗り~~~とまぶし、袋に詰めて冷蔵庫にて半日以上。寝かせたムネ肉を袋から取り出し、流水で塩や砂糖を洗い流して。沸騰したお湯に入れて、弱火で20分。それをまた半日くらい、その茹で汁につけたまま放置。後は適当な大きさにスライス~~~その茹で汁もね、スープだったりおダシだったり、使い方も様々。いや~~~、お料理らしい部分なんてほとんどないんだけどとってもおいし~~一品の出来上がりなのよ。でもねでもね、今回は先日鶏ハムのサイトを久しぶりに閲覧したら・・・茹で時間が5分!!あらま、やんやん丁寧にお料理しすぎてたの?な~~んてことで、昨日から5分で済ませることに。だからじゃないの~?いやまっ、そっそうなのよっっ5分しか茹でなかったからかもだけど、なんだか今回ちょっぴりしょっぱい。ニャハハ、今日はみんな一緒に食べる訳にはいかないなぁ~ね、また今度薄味に作ってあげるからその時一緒に食べようねっっべつに、きにして、ましぇんよっっ食べ物の恨みは・・・怖いかもぉ~~~
June 8, 2009
コメント(6)

昨日もお話した通りなのですがもうすっかり、お腹の調子を取り戻したらしくいつもと同じようなウンピをコロコロと・・・恥ずかしいやんかっっあはは、こりゃまたすみましぇ~~んうふふ、でもでもみんな心配してくれていたのよぉ。お礼を言うことはあっても、そんなこと言ってちゃだめよぉ。ね、わかるよねっまま、ふうさんやロミオはともかく。食欲旺盛なのはやんやんと・・・なんでしゅか~~?うふふ、そうそう~~~~やんやんとノンノンは食欲旺盛でね♪いいにおい、でしゅね~~そうそ、時々我が家の食卓に出没する鶏ハムレシピはイロイロだろうけど、なんせ簡単なので~~~鶏ムネ肉がお安い日に作られる我が家のメニューおいしそう、でしゅね~~ノンノンはこのまま放っておいたら絶対にひとつ。盗んで行く、とぉぉ~~~んでもなく悪い子!!今日はね、絶対にそうさせないからねっっだれが、でしゅか?あなたの事、でしゅよ~~~~~~
June 5, 2009
コメント(9)

ロミオに続いて、ふうさんも下痢ッピ~~~?ノンノン、頼りにしてるんだからね~~~あんせい、あんせいっっあらま、ノンノンも安静にしてるの?でもでもね、ふうさんね~~~。もしかしてもう、下痢ッピ治ってるんじゃない?だってだって、全然おトイレに行こうとしないもの。やっぱちょっと、ロミオのことで神経質になっちゃったりさぁ。一時的なことだったのかも、しれないねぇ。ロミオも食欲出て、元気になってきたんだし~~~ふうさんもきっと、もう大丈夫なんだよね?う~~~~んニャハハ、そんなだもの。もうすっかり、良さそうだよねぇ。でもさぁ、ノンノンと一緒に遊んであげてくれるのはありがたいんだけど朝、早すぎじゃない?だってだって、5時になってない時とかあるじゃない?やんやんもロミオも、楽しそうな二人を見るのはうれしいけどちょっと朝早過ぎて、たまに眠くて起きられない朝とかあるもの。今朝みたいな、静かな朝だったら楽でいいんだけどなぁ。ふうさんもそう思わない??ふわぁぁあ~~~もう心配、なさそうねぇ~~~
June 4, 2009
コメント(5)

ロミオの下痢ッピとちょっと心配な日々だったけど。ふうさんの介護のおかげで、食欲も取り戻しつつな日々なんだけど~~心配いらんってばっっなっ、なんと~~~~ふうさんがちょっぴり下痢ッピの様子。今朝はいつもと同じようなウンピの最後がちょっぴり軟らかかったんだけどそのあと、10分も経たないのにまたおトイレに行ってみたら・・・ペースト状のウンピを少しだけ。ふうたんが・・・うんうん、ふうさんちょっとしんどいのかもよぉ。だからね、ノンノンもふうさんと遊びたいのはよくわかるけど。ちょっと、ふうさんをそうっとしておいてあげてね。もともと季節の変わり目によく、ふうさんはお腹を壊したりしていたもの。まま、心配するほどのことじゃないと思うよ~~~そうでしゅね~ここんとこちょっぴり、ふうさん忙しかっただろうしねぇ。ロミオの横でそっと寝てみたり、甘えん坊さんのお顔でロミオの所に行ったり。そんなふうさんだったのに、ノンノンとも朝から遊んでくれたりさぁ。そうでしゅね・・・うんうん、いろんなことに気を遣ってくたびれたのかもしれないね。ね、ノンノンはこんな時。ふうさんに優しくしてあげなくちゃだよね。一緒に追いかけっことかしたいだろうけど、今はちょっとガマンしてあげて欲しいのよ。ね、ノンノンわかったよね~~ノンノンが、ついてましゅよっっお願いしま~~~~す
June 3, 2009
コメント(11)

皆様にご心配お掛けしているロミオですが~~お薬が効いてきたのか、デトックス効果なのか・・・ふうさんや皆様からの愛情にて、順調に回復中でございます。いや~~~、本当にありがとうございます♪そそ、昨日は月曜日。もちろ~~ん、今日は火曜日。だから?いや~、まま当たり前のことだけどねっ(6 ̄  ̄)ポリポリ昨日書く予定だった日記。そうそ、やんやんろっく家の週末レポート土曜日はね、雨が降るって天気予報だったのよ~~~でもでも、実際はとってもいいお天気♪そんな中、やんやんろっくがすご~く行ってみたかった場所大塚国際美術館@徳島県鳴門コチラへ行ってきました。もちろん、車でピュ~~ンと。そう、高速料金が1000円だし(実際にはもうちょっとお高かったけど)ぜひこの機会に行っておかなくちゃ~って思っていたのよ。徳島となると遠いな~なんて思っていたのですが明石海峡大橋と鳴門大橋を渡るとすぐのこちらだしね~~~案外近く、思っていたよりも早く到着することが出来ました。そしてそして、今回見た絵画の数々ですが~ モナリザ&エルグレコの祭壇画こんな偉大な作品がなぜなぜ、日本に?そしてまた、なんで鳴門に??そう、こちらの美術館にはすべてレプリカが展示されてあるんです。レプリカと言っても、すべてが原寸大。それが陶器に忠実に再現され展示されているんです。作品は絵画にとどまらず・・・ システィーナ礼拝堂&聖マルタン聖堂このような天井画や壁画も実物大で忠実に再現されています。とにかくね、そのスケールには圧倒されてしまいました。そしてそして、やんやんのお目当ては・・・ ラスメニーナス & 受胎告知の数々テーマごとに、いろんな美術館で展示されている絵画が所狭しと。とんでもなくたくさんの展示にお散歩というよりハイキングの様な。めいっぱいの展示にすっかり時間が経つのを忘れてしまいました。 最後の晩餐(修復前)と(修復後)このような、ちょっと普通じゃみられないような楽しいところも。もちろん、ダビンチなどの昔の作品だけにとどまらず・・・ ルノアールやゴッホなど~~もちろんピカソのゲルニカも原寸大で展示されていました。残念なことに、やんやんろっくのカメラのバッテリー切れにて撮影が不可能また次回~~と、課題が残っちゃう。とにかく観るもの満載のとんでもない美術館でした。本当に楽しかったですよ♪悪い菌か何かいてたんちゃう~~いやいや、まま。そうだったとしても、ロミオもうねっ元気になってきてるから、ふうさんそんなに落ち込まなくってもっニャハハ、心配のしすぎやってばぁ~~~んにゃぁぁああ~~~~なんだか、もう~~~~~
June 2, 2009
コメント(8)

今週も行ってみよう~~~!!そうそ、月曜日といえばやんやんろっく家恒例の週末レポートそれどころじゃ、ないでしゅよっっそうなの、そうなの、そうなのぉぉ~~~~っっふうさん愛するロミオちゃんが。。。昨日から突然体調を崩し、重度の下痢ッピに発熱。吐気。。。かわいそう・・・そう、なかなか苦しくて寝付けないロミオの横と・・・心配とは言いつつも、一人布団に入っちゃった白状者のやんやんろっくの横を。行ったりきたり、落ち着かない様子で過ごしたふうさん。あぁ、ふうさんは本当に優しい子なんだよねっうんうん、きっとふうさんの願いが叶って、きっときっとすぐに良くなるから心配いらないよ~そうやろか~~今朝さっそく病院に行ってさぁ。点滴とね、お薬ももらってきたって言うし。きっときっと、すぐに良くなるよ。本当に急なことでびっくりしちゃったよね。ちょっぴり元気が無いロミオなんだしね。こんな時、ふうさんの優しさが一番のお薬だと思うよ~~~やんやんがこうやって、会社に来ても安心していられるのはロミオの傍でふうさんが見守ってくれているからって思えるもの。ね、きっときっと、すぐに良くなると思うよ~~やと、いいんやけど・・・愛があるからきっと、大丈夫
June 1, 2009
コメント(7)
全20件 (20件中 1-20件目)
1