人と心の揺れ

人と心の揺れ

PR

お気に入りブログ

通信制看護学生の日々 プリンちゃん7710さん
だらだら中国語学習記 シャォメイさん
働きながらの中学受験 お天気ママさん555さん
Smile map smilemapさん
TOMAriGI  naive06さん
楽しい未来のために CELICA!さん
我が人生に、未だ、… えびやん2870さん

カレンダー

プロフィール

ラチ3529

ラチ3529

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.04.22
XML
テーマ: 心の病(7259)
カテゴリ: カテゴリ未分類

さんざん「甘ったれるな」「子供を第1に考えなさい」

(すべて私だってわかっていたことだが悔しくていた)

文句を言われまいと

朝のわんわんのお弁当だって冷凍食品なんてでったいに使わず

朝ごはんもつくり

わんわんの6時半の(雨の日は)車で送迎バス発着場まで送迎

にゃあにゃあも手を掛け目を掛けしていた

交通安全週間で小学校の旗振り

家事をすませ

勉学・・

しかし日々の神経を使う時間に追われる生活のため

集中力、気力がわかない

(悔しい)

今年頑張れば国家試験の単位取得がとれるのに・・

無理かも・・

私がつぶれる

メールを最近覚えた母が初めてメールをよこした

「子供たちは雨に中大丈夫だったぁ?」

と・・

私の事は何もコメントがない・・孫はかわいいんだろう

返信時

「もう限界だ・子供を第1に考えないといけないしこのままだと私がつぶれる、辞めるかも・・」と送信

すると、すぐ電話がなった母だ

今までの掛けてきたお金が水の泡になっちゃうじゃん

そうしかとらえられないのかぁ・・・

つい

資格は取れないかもしれないけど

知識はかなり付いたから水の泡だとは思わない

悔しいけど仕方がないでしょ・・と母にいった

近いうち父と相談してくるというので

断った・・

説教されて私がもっと追い詰められるのが目に見えている

もう追い詰めるのはやめて!!と叫びたかった

電話で話をしながら涙が流れた

でも母には泣いていることに気づかれないようにこらえた

時間に追われ精神的にも追い詰められ

身近な人が理解してくれないんじゃあ

おしまいかな・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.22 21:13:04
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: