PR
カレンダー
キーワードサーチ
中学の担任とどうかかわっていけばいいのかわからない
小学生時代は密に面談などをし、先生の性格や指導方法がわかり、信頼関係を築くことができた。が、
参観日に出席できなかったこともあり先生の性格や考えが見えてこない
電話でも担任は我が校は・・・などと学校の方針ばかりを言う・・
先生のお気持ちはどうなの??と聞きたい
我が子のこともどう関わったらいいのかわからずイライラしているのが電話で伝わってくる
先生は頭が良くて自信があるのかなぁ~挫折とかもないのかなぁ~?
どうも新人だから頑張ってくれいる。と、思っていたが徐々に担任の不信感が募っている
やばい、不信に思えば思うほどそのようにしか見られなくなる。会って話をしなければ!
キリストだから・・
関係ないなぁ~