人と心の揺れ

人と心の揺れ

PR

お気に入りブログ

通信制看護学生の日々 プリンちゃん7710さん
だらだら中国語学習記 シャォメイさん
働きながらの中学受験 お天気ママさん555さん
Smile map smilemapさん
TOMAriGI  naive06さん
楽しい未来のために CELICA!さん
我が人生に、未だ、… えびやん2870さん

カレンダー

プロフィール

ラチ3529

ラチ3529

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.06.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

5年生のもなると土日を挟むと莫大な量の宿題

にゃあにゃあは金曜の夜は

したくないと言い出し

(やばいぞ!土曜日は発明クラブに英会話、日曜日は英語検定)

これは私が助けねば・・・。

「にゃあにゃあ~、どれか1つだけでもやっておこうよぉ」

なかなかやる気になれないらしく文句を言っている。仕方がないから

ランドセルをひらいて宿題の内容を読みあげた。

(うひゃぁ~~私も嫌になる   でも  ここは  鬼になって)

「嫌いなものからやっちゃおうかぁ~どれどれ算数プリント~!!電卓使っちゃおうよ」

電卓が聞こえたらしく反応してくれた。

ちまちま計算していって答えを出すことが嫌いなにゃあにゃあ

よし、食いついた!!

計算方法は考えさせて答えは電卓。ハハハ~ン。

これでいいのだ!!

だって宿題をしなかったらにゃあにゃあは月曜日、学校を休むというにきまっている。

土曜日はさすがに忙しいので宿題はせず。日曜の今日、英検に行く前に残りの調べ物などを一緒にこなして終了。ホッ!!

**********

仙台は今日は天候が不安定で雷が鳴り始めたかと思ったらバケツをひっくり返したかのようなものすごい雨、車のワイパーを最高にしても視界が悪く危険な状態。

今は嘘のように晴れ渡っているが・・

にゃあにゃあが宿題をしたからかなぁ(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.20 16:15:05
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: