不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2020/12/10
XML
カテゴリ: 香川旅行記
◇『讃岐2020景勝地探して』の29回目です。
五色台の西南北へ行きました。
登れる山もあるんですが、禁止区域が多いですね。


●大天狗
(猪尻山の中腹。途中にある石はカッパドキアらしいです。秋後半以降でないと登るのは危ないです。)





●讃岐国分尼寺跡



●盆栽神社(あまり整備されていない)



●神谷神社(国宝)



●影向石(昔は道などが無く祈りの場として使われていた感じかな?)








○王越山登山口
(車はここで止めて歩く。200mぐらい先の分岐を赤いテープを目印に右手に山に入る。)



●梅宮八幡神社(道は狭いが門の所まで車で行けます。王越山方面の眺めが良いですが海側はほとんど見えません。)



●大崎山展望台

○大崎山展望台からの王越山方面の眺め



○五色台の青峰(立入禁止)

○通行止め

○大平山(鎖。この左手のので、行こうと思えば登れると思います。)

○猪尻山(立入禁止)



◇私有地なのか立入禁止が多いのも五色台です。
他の人のHPなどでは、禁止でも登っている人が多いみたいですね。

赤テープでは、なかなか見つかりませんね。
「坂出カッパドキア」は登山口はわかりましたが、曲り口がわかりませんでした。

今回訪れて良かったところは、大天狗でした。

まだ続きます。


◇◇◇最近訪れた所◇◇◇
讃岐2020景勝地探して(28)五色台1 ≪白峯寺周辺≫
讃岐2020景勝地探して(27)大窪寺周辺 ≪昼寝城址、矢筈山、女体山など≫
讃岐2020景勝地探して(26) ≪大山、秋葉山など≫
讃岐2020景勝地探して(25) ≪虎丸山、那智山など≫
讃岐2020景勝地探して(24) ≪日山、上佐山など≫

法皇山脈 周辺 2020秋 ≪別子東平、翠波高原など≫
帝釈峡2020秋 ≪北側(上)≫
剣山 周辺 2020 ≪二重かづら橋など≫
石鎚山 周辺 2020 ≪UFOラインなど≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/12/10 06:00:08 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: