不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

不可思議の海岸線が長くなる為に・・・

2020/12/15
XML
カテゴリ: 香川旅行記
◇『讃岐2020景勝地探して』の30回目です。
栗林公園の背景の山の紫雲山に行きました。
稲荷山と室山と紫雲山と頂上が3つあるって事でいいのかな?
峰山公園に車を止めて歩きました。


●峰山公園(駐車場無料)


●小塚古墳

●石船積古墳

○ハイキング看板


●室山(200m。展望は無し。城址でもある。)



○積荷山(166m。古墳の上が頂上かな?史跡境界の杭があります。)


●峰山エリアの展望所(ハイキングの看板に景色の良い所にピンが立っています。)

●北大塚古墳(三基)

○鏡塚古墳

○石船積石塚



●室山城址の看板(栗林トンネルは南入口前の池の所にあります)




◇最初のトンネルの上をある道へ行くまでが一番きつかったです。
古墳らしいですが、石を積み上げている塚なので、わかりにくいし、山の中にあるので全体像がつかめなので、写真は撮っても意味ない感じです。
説明看板がなければ、石の山ですからね。
山は展望が良い所に登る方が気分が良いですね。

今回訪れて良かった所は、峰山エリア展望台でした。


◇◇◇最近訪れた所◇◇◇
讃岐2020景勝地探して(28)五色台1 ≪白峯寺周辺≫
讃岐2020景勝地探して(27)大窪寺周辺 ≪昼寝城址、矢筈山、女体山など≫
讃岐2020景勝地探して(26) ≪大山、秋葉山など≫
讃岐2020景勝地探して(25) ≪虎丸山、那智山など≫
讃岐2020景勝地探して(24) ≪日山、上佐山など≫

法皇山脈 周辺 2020秋 ≪別子東平、翠波高原など≫
帝釈峡2020秋 ≪北側(上)≫
剣山 周辺 2020 ≪二重かづら橋など≫
石鎚山 周辺 2020 ≪UFOラインなど≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/12/15 06:00:07 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: