全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
鳩山邦夫総務相(60)は24日、地上デジタル放送の推進キャラクターを務めるわいせつの疑いで逮捕されたSMAPの草ナギ剛について、逮捕当日に「最低の人間だ」と酷評した発言を撤回した。「はらわたが煮えくり返り、言ってはいけないことを言った」と釈明し「最低最悪の行為」とあらためた。それでも、総務省や鳩山事務所には抗議が相次ぐなど連日の“大炎上”となった。超人気アイドルとは言え酒を飲んで素っ裸になったぐらいで何を騒いでいるのだろうかって思う。確かに各方面の影響額は大きいとは思うが、これくらいのことを大きく扱うこの国のマスコミのレベルは低すぎる。酒を飲んで記憶を無くすことなんて誰でも1度は経験してることだ。裸になるかは別にして酒の失敗は一度や二度では無いんじゃないかな。会見の中で「お酒は好きです」って言って酒を全否定しなかったことには好感が持てた。そして鳩山発言だ。こんなことより酷いことをしている最低な政治家のほうが一杯いると思いますが・・・神戸スイーツ奏や ~癒しのインテリアギフト~ジュエルPOPsGARDEN NET SHOP 青山ガーデンうまい蟹本舗ホウライの那須・千本松牧場- PutiRaku -人気blogランキングへ
Apr 26, 2009
コメント(4)
![]()
ライコネンは定められたピットレーンの制限時速60キロのところ、79.5キロで走行したとして罰金4千ユーロ(約51万4千円)を審査委員会から言い渡された。なお今シーズン、フリー走行では制限速度60キロ、決勝レース時には80キロと定められている。また速度超過した場合には1キロあたり200ユーロ(約25,700円)の罰金が科せられることになっている。まるで良いところがないフェラーリ。開幕3戦ノーポイントは異常事態だ。もしバーレーンでもポイントが取れないことになれば彼はチームを飛び出すかも知れないなあ…またしても引退の二文字がよぎります。神戸スイーツ奏や ~癒しのインテリアギフト~ジュエルPOPsGARDEN NET SHOP 青山ガーデンうまい蟹本舗ホウライの那須・千本松牧場- PutiRaku -人気blogランキングへ
Apr 25, 2009
コメント(2)
![]()
レッドブル・グループのディートリッヒ・マテシス/オーナーは「ベッテルを手放すつもりはない」と、他チームからの勧誘に防戦を張っている。同氏は独『ビルド』紙の取材に対し、「彼は今の時点でおそらくF1最高レベルのドライバーじゃないか。だからウェバーとベッテルというドライバー・ラインナップは、フェラーリ以外では最も強力なものだと自負しているんだ。残念ながら、私にはベッテルを手放すつもりはないね」と、語っている。ヴェッテル株がドンドンあがっている。バーレーンGPでも際立つ存在感を見せている。2006年鈴鹿で鈴スペが受けた印象は今でも鮮明だ。将来のチャンピオン候補にのし上ってきたこのドイツ人はいったいどこまで早くなるんだろうか?神戸スイーツ奏や ~癒しのインテリアギフト~ジュエルPOPsGARDEN NET SHOP 青山ガーデンうまい蟹本舗ホウライの那須・千本松牧場- PutiRaku -人気blogランキングへ
Apr 24, 2009
コメント(0)
![]()
2007年、富士スピードウェイで開催された第15戦日本GPの雨の予選で9番グリッドを獲得し、このレースでは3周にわたりラップリーダーを記録。しかし、45周目に走行が困難なほどの豪雨の中で、セーフティカー先導中に前を走るマーク・ウェバーに追突。次戦の第16戦中国GPでは自身とチームにとっての最高位である4位を獲得。2008年も雨の第6戦モナコGPでは5位入賞を果たした。予選・決勝ともに大雨となった第14戦イタリアGPで、自身及びチーム(前身のミナルディ含む)にとって初のポールポジションを獲得。ポール・トゥ・ウィンで自身初優勝を果たすとともに、トロ・ロッソに初優勝。そして今年やはり雨が彼に勝利をもたらした。レッドブル初優勝。これで改めて今年のチャンピオン候補として名乗りを上げるか???「シューマッハの後継者」と言われるのをひどく嫌うこのドイツ人。鈴スペは大好きだ(笑)神戸スイーツ奏や ~癒しのインテリアギフト~ジュエルPOPsGARDEN NET SHOP 青山ガーデンうまい蟹本舗ホウライの那須・千本松牧場- PutiRaku -人気blogランキングへ
Apr 19, 2009
コメント(0)

いやあベッテルかっこよいわあ…開幕2戦光れども結果を残せなかったのでこのポールから新たなスタートして欲しい。 神戸スイーツ奏や ~癒しのインテリアギフト~ジュエルPOPsGARDEN NET SHOP 青山ガーデンうまい蟹本舗ホウライの那須・千本松牧場- PutiRaku -人気blogランキングへ
Apr 18, 2009
コメント(0)
![]()
過去2年にわたってスポーツカービジネスに取り組んできたマクラーレン・グループは、現在はグループに属する一社であるマクラーレン・オートモティブを独立した企業とし、2011年にはマクラーレンの新たなスポーツカーを発表する予定であることを明らかにした。これに伴い、デニスはマクラーレン・オートモティブのエグゼクティブ・チェアマンとして、新たなスポーツカービジネスをリードすることになり、16日付けをもってマクラーレン・レーシングのCEOのポジションをマーティン・ウィットマーシュに譲ることとなった。ロンデニスの引退は結構ショックですね・・・本当に一時代が終わったような気がする。神戸スイーツ奏や ~癒しのインテリアギフト~ジュエルPOPsGARDEN NET SHOP 青山ガーデンうまい蟹本舗ホウライの那須・千本松牧場- PutiRaku -人気blogランキングへ
Apr 17, 2009
コメント(0)
![]()
ライコネンは「開幕のメルボルンでは僕が判断ミスをしたけれど、今回はチームがミスをしたということさ。そりゃあこの結果は非常に残念なものだけど、でもまだシーズンは始まったばかり」と、控え目に語っている。が怒り狂っていると思う。予選のマッサ決勝のライコネン、ともにどっかのドイツ人が関係しているらしい…正直もう現場に来るなといいたい。あなたが来るとロクなことがない。スイスでおとなしくTV観戦してくれ。神戸スイーツ奏や ~癒しのインテリアギフト~ジュエルPOPsGARDEN NET SHOP 青山ガーデンうまい蟹本舗ホウライの那須・千本松牧場- PutiRaku -人気blogランキングへ
Apr 7, 2009
コメント(4)
![]()
ルイス・ハミルトンが、マクラーレン、そしてF1自体から去ることも辞さないと発言したとの報道を、マクラーレンチームは否定した。ハミルトンとベテランのスポーティングディレクター、デイブ・ライアンが、オーストラリアGPのヤルノ・トゥルーリの追い越しについて、スチュワードに虚偽の証言をしたことが発覚した。英サンデー・タイムズ紙によれば、これによってハミルトンは自身の名誉が傷ついたとして、チームを去ると言い出したという。それは無いでしょ???そこまでの決意があるならなぜうそをついたのって聞きたいな。マクラーレンが揺れている。こういう問題には強いはずのチームがどうしたんだ・・・神戸スイーツ奏や ~癒しのインテリアギフト~ジュエルPOPsGARDEN NET SHOP 青山ガーデンうまい蟹本舗ホウライの那須・千本松牧場- PutiRaku -人気blogランキングへ
Apr 6, 2009
コメント(0)
![]()
「僕は嘘つきでも不誠実な人間でもない」というハミルトンの発言をBBCが報じた。彼はこの一件は“間違いなく僕の人生の中で最悪の経験”であると語っている。「この恥ずべき行為に関してどれだけ申し訳なく思っているか、言葉で表せないほどだ。レーススチュワードに時間を浪費させ、恥をかかせたことに対し、謝罪する」チャンピオンに取っては大きなミステイクだったのかも知れない。1ポイントの重みを知るドライバーが「チームの指示のもと」やってはいけない行為を犯してしまったようだ…神戸スイーツ奏や ~癒しのインテリアギフト~ジュエルPOPsGARDEN NET SHOP 青山ガーデンうまい蟹本舗ホウライの那須・千本松牧場- PutiRaku -人気blogランキングへ
Apr 5, 2009
コメント(0)
![]()
autosport.comは、今回の再審問の結果、スチュワードが以下のような声明を発表したと伝えている。「スチュワードは、2009年オーストラリアF1GPより提出された新たな証拠を検討した結果、カーナンバー1のルイス・ハミルトンと競技者ボーダフォン・マクラーレン・メルセデスは、 2009年3月29日日曜のヒアリングにおいてスチュワードを故意に欺く証拠を提出することにより、本件の処理において不利益を生じる行動を取り、これが国際スポーツ法典第151cに違反すると考える」「国際スポーツ法典第158条において、カーナンバー1のルイス・ハミルトンと競技者ボーダフォン・マクラーレン・メルセデスは、2009年オーストラリアGPの決勝結果から除外される。これに従って結果は修正される」これによりハミルトンはポイント剥奪そしてトゥルーリは3位復帰となった。コロコロと変わる裁定となったが正しい姿に戻ったと思いたい。そしてキミと英国人は同じスタートラインとなった神戸スイーツ奏や ~癒しのインテリアギフト~ジュエルPOPsGARDEN NET SHOP 青山ガーデンうまい蟹本舗ホウライの那須・千本松牧場- PutiRaku -人気blogランキングへ
Apr 2, 2009
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1