よびりん人生大学サブ日記

よびりん人生大学サブ日記

2025.11.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


話上手は、話好きとは全然、違う!

セミナー山口

営業のプロや、セミナー講師、講演家などは、口下手では、勤まりませんね。
話術が、あるから仕事が成り立っているのです。
つまり話上手は、商売になるのです。

貴方も話上手になりましょう。

話術そのものは、話し方教室等で、勉強すればテクニックは身につきます。
問題は、人間性ですよ。

いくら話が上手でもハートのない話などは、すぐにメッキが剥がれてしまいます。

単なる、話好きの人も多いものです。こういう人は嫌われます。
煙たがられて阻害されてしまうかも知れません。
したがって成功や幸せから遠のいてしまいます。

本当の話上手とは、話好きではなく、他人に言葉で、感銘を与える人のことなのです。

本当のプロは、意外にもプライベートでは、寡黙な人が多いものです。

今日は口下手な人が、話上手になるコツを伝授しましょう(^^)

1.格好つけた英語まじりの話は、やめて自然体で話せ!

2.おっちょこちょいの話は、場所柄をわきまえて話せ!
最近の政治家の、場所柄をわきまえぬ失言にはあきれる。

3.話上手は聞き上手。しっかりと聞きなさい!

4.相手の話は、最後まで聞きなさい。
相手の言葉をさえぎって発言するな!話の途中で反論するな!

5.相手の言いたい結論を先回りして言うな!

6.相手の話に、あいづちを打って、真剣に聞いている姿を見せろ!

7.反論するときは、話を聞き終わってから、質問の形で、
やわらかく下手から、相手に尋ねる。

8.そして相手を観察する。本当の話上手は聞き方のプロであることに気付くはずだ。
そういう人の話し方をマネすると、たちまち貴方も話上手になれる!
あとは量稽古だ!

9 営業のプロは全て、聞き上手!これは間違いない!


★ 今日の一言

私も一応、現役当時、年間130回くらいは全国で講演をして歩いていた
話のプロですが、話し方の勉強などはしたことがないのです。
ただ自然体で、熱く語っているだけなのです。

誠実な話方は、格好などつけなくても、
人様は感銘していただけるものだと信じています。

商売や営業の世界も同じことだと思うのです。

誠実、勤勉、中真面目、愛の心、平常心、
ユーモアの精神があれば人は信頼してくれますよ。

結果として、成功や幸せを手にすることができるのです。

★ 「幸せになる法則」 ★ 「自分の人生を変える方法」 は、人生の応援歌です。

我謳(ガオオーー)!!      41.gif

幸せになる法則ですガオオーーーーーーーー!! ☆ 「幸せになる法則」  ★「我謳!!」 は 台湾、韓国でも翻訳発売されています。


風太くん

☆ よびりん♪登場!!インターネットTVカウテレビ。音声+動く画像です♪

★  よびりん学校 のサイトです。

★ メイン日記に飛んでください♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.12 07:24:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

よびりん2004

よびりん2004

Calendar

Favorite Blog

真の帝王学を考察 New! よびりん♪   さん

毎日大変生活 wendy28さん
Zero Areas 0mak0さん
アートビジネス ち… kaiser1さん
ちゃー兄さんは今日… ちゃー兄さん

Comments

東京外送叫小姐 @ Re:天分を発揮できたものが成功する。(05/03) 💘 **秘密の時間、始めよっか?**💘 さみ…
P-Quora @ Re:金持ちの定義とは何か(09/25) そんなに簡単に金持ちになれたらいいのにw…
キャリアコンサルタントひろくん @ その通りです 人生は意外と短いもの。 悪い意味で人の目…
ひろ4005 @ 正論だけでは通らない。 おっしゃること、ごもっとも。 でも人間に…
BELL328 @ Re:あなたも私も愚か者ですよ。(02/25) 「気持ちにゆとりを」ですね、深呼吸して…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: