全5件 (5件中 1-5件目)
1

3dayパスポートを購入していたので3日目は、どちらのパークも楽しめました。実は、当初の予定では、トイストーリーマニアに絶対乗るつもりで、ディズニーシーだけにするつもりでしたが、早朝から、出かけていったにもかかわらずトイストーリーマニアがシステムエラーでFPの発行も無し、スタンバイも受け付けてないとのこと特に息子が残念がっていて説得するのが大変でしたがアクアトピアと、タワーオブテラーを楽しんだ後、ディズニーランドに移動する事になりました。移動手段はモノレールです。前日、バズライトイヤーと、スターツアーズに乗れなかったのでリニューアルしたばかりのスターツアーズのFPを取ってバスライトイヤーに並びました。天気が悪かったのでガシガシ乗れませんでしたが、お土産屋さんとかも楽しめたし、損した感じではありません。さすがに3日目ともなると子供は元気でも大人の我々はもう体力的に厳しい夕方頃切り上げて帰りました。初めてのお泊りTDRでしたが、ホント楽しかったです
2013年07月30日
コメント(0)

一番最初にFPを取ったのはまだ、未経験のモンスターズインクです乗車後は、息子君、のりのりでヘルメット購入しました。プラザ・レストランのグローブシェイプ・チキンパオシーより、ランドの方が乗り物数が多いので効率良く乗っていかないといけません。イカダとかトゥーンタウンとか、年齢的に卒業ってものはどんなに待ち時間短くても乗らないようにしました。トゥモローランド・テラスのミッキーブレッドサンドプーさんは3回目でしたが、やはり良くできているなぁ~と感心させられました。子供達は、最近ディズニーはまっていてプーさんの話しも知っていたようで、すごく楽しめたと言っていました。もちろん三大マウンテンは制覇しました。と言っても、スプラッシュマウンテンは私41歳ですが、初めて乗りました。最後だけドカーンと落ちるだけかと思っていたのですが途中、軽く、チョコチョコ落ちる乗り物なんですね面白かったです。ちょっとどころか結構濡れましたスペースマウンテンは歴史が長いせいかもしれませんが、待ち時間が、他に比べて短めのような気がします45分待ちとかなら、待てる範囲まあ、でも、FP所有が一番楽ですが・・・・
2013年07月29日
コメント(0)
三井ガーデンホテル プラナ東京ベイバルコニーがついているので、夜涼しくなってから、ティータイムを取りました。それから、洗濯物が干せます洗濯物ですが、7F建てで、1フロアに1台しか洗濯機、乾燥機がありません。朝早く起きても、夜遅くに行っても、大抵他のだれかが動かしています前の人が終わる頃に順番待ちしてないと、洗濯できないのがデメリットです。最上階には、温泉あり!露天ではないので注意広いお風呂が好きな私にとっては最高の場所でした朝食バイキングはまあまあです。飲み物の種類が若干少なかったですがバイキングは飲みすぎ食べ過ぎが多いのでちょうど良いのかもしれません。1Fにはディズニーのショップとローソンありローソンは24時間営業なので、助かりますディズニーリゾートへの送迎バス最初ディズニーランドに寄って、その後シーです公式では、リゾートまで15分と書いてありますが実際には、20分~25分以上かかると思ったほうがよいでしょうそして、朝は、長蛇の列なので、早く着きたい人は、早起きを!
2013年07月29日
コメント(0)

今年は、いろいろな都合から、大阪ではなく東京ディズニーリゾートの旅にしました。近いんだから泊まりじゃなくても・・・とも思ったのですが、一度くらいは豪勢にやってみたかったので1日目は東京ディズニーシートイストリーマニアのファストパスを取ろうと思ったのですが入場に時間がかかってしまい、9時過ぎの時点で、ファストパス終了並ぶにしても、2時間近く並ばされるので、この日はトイストーリーマニアは諦めました。ディズニーシーはお酒が飲めるので、フローズン生を初体験してしまいました。最高に美味しかったです。ディズニーの絶叫系は、そんなに激しくないのでレイジングスピリッツは初めて乗ったのですが、普通に楽しめました。センターオブジアースも最後だけ、落ちる直前に首をしたにカクっと倒す裏技使ったら怖くないので、私でも大丈夫問題だったタワーオブテラーもようやく克服しましたよ背もたれにしっかりよりかかって、落下時は上向いてればほとんど浮遊感を感じずにすみました。アクアトピアは全コースずぶ濡れになるとの事で、旦那は、携帯やら、デジカメやら全部ポケットに締まっていたので、レインコートを買ってから参戦私は、すぶ濡れ覚悟で乗りました結構、半端ないずぶ濡れ感ですが、気持ちよかったです。
2013年07月28日
コメント(0)

今回は、チキンラーメンファクトリーを予約したのでそれがメインの目的です前回の様子はコチラ休みの日でしたが、前回ほどの混み方ではなく落ち着いていました。マイカップヌードルファクトリー10:00すぎに到着しても、10:30が予約できるほど余裕がありました。中に入ると、ところどころ待たされますがトッピング何にしようとか、悩んでいたらあっと言う間に時間がたってしまいました。カップヌードル完成したら袋をふくらませて、持ち歩けるようにします。チキンラーメンまで時間があったのでその間、先日オープンしたMARK ISみなとみらいに行ったり、途中、NMB48の握手会に遭遇したのでグッズだけ買ったり食事(マック)に行きました。横浜の昼時を舐めてはいけません。どの店も大混雑で、座るところなんてみつかりゃしないって事で、時間をずらすほうが良さそうです。チキンラーメンファクトリーは、開始15分前に集合となっています我々、30分前に集合してしまったので整理番号が1番~4番になりました。1と2がペア3と4がペアで作業します頭に巻く三角巾は最後にもらえます粉と水をまぜてこねる作業からはじまって、何度も何度も機械をまわして伸ばします麺ができたら、良い長さに切るのも自分たちでやります。最後にあげるのは、やってもらいますポロっと落ちたカスは味見できることになっています。マイカップのときを同じで、自分でデザインした袋を作れます絵心なくてごめんなさい。【送料無料選択可!】新親子で行けるおいしい工場見学! おなじみの人気食品や飲み物などの工場...6箱まで送料500円日清カップヌードルしょうゆ×20個【ケース販売】
2013年07月02日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1