全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()
今日も、復習のみ今日は相方の練習台がメイン(笑)練習台は、気持ちよいし、案外勉強になるのでかなりラッキー・・・・でも来週からは、本当にボディに入りますボディーと言っても、リフレのコース内での、ボディなので、簡単な事しかやらないとは思いますがそれで、病み付きになったら(笑)ボディのコースも受ければ良いって事でリフレのコースが終わったら考えると先生には伝えました。最近、まいにち自分の足で練習しているせいかちょっと自信が付いてきました。やっぱり練習は欠かせないんですね今度誰かに練習台になってもらおっと(笑)■ママのための美白ダイエット リラクゼーション
2008年01月31日
コメント(0)
![]()
昨年6月に引っ越してきて約8ヶ月まだ8ヶ月やっと、恐ろしい汚さからは解放されたものの(ってか慣れただけだったり・・・笑)普通でさえ、レトロな作りが(爆)さらにボロさが増してくる毎日先日、風呂上りの息子の髪の毛に白いカスのような物が大量にくっついていて驚いた娘の証言によると、息子は風呂場の天井にお湯をかけて遊んでいたと言う風呂場に急行すると、天井の塗装がはげている(^^;まだ住み始めて8ヶ月で、こんなに塗装っておちるものなのかしら??絶対普通じゃないまあ、安い家賃で住んでいるんだから文句言えないのでしょうがそれにしても、住環境悪すぎ絶対絶対、引っ越してやる・・・・お金が出来たら(笑)先日、松居一代が「お風呂は翌日の活力の場だから、綺麗にしましょう」みたいな事言ってて自分の家のお風呂を公開していたしかーしもとが綺麗なお風呂だからこそ、掃除しがいがあるってもんで家のお風呂にゃぁ~ボロすぎで掃除したって、明日への活力にはなりませんわぁ~(笑)あー私もあんなお風呂入りたいよぉそれなら毎日掃除しちゃう????よぉ~??■李家幽竹の風水グッズあります
2008年01月31日
コメント(0)
![]()
先日、本屋に立ち寄ったら、ゴーオンジャーの絵本が目にとまったので、買ってしまいました。(笑)メンバー紹介や、基本の武器などが紹介されている簡単な絵本ではありますが、物覚えが悪くなってきた私には丁度良いそして、5歳の息子にもピッタリ?と思っていたのに・・・「付録ついてないからつまんない」といわれてしまった・・・(^^;まあ、絵本だから、物足りないよねぇ~(笑)息子にだけ本を買ってあげると不公平なので、娘にもきらりん・レボリューションアイドルガールズわくわくプレイブックを買ったのですがこちらはちょっと値段も高めなだけあってボリューム満点付録ばっかり集めた感じ(笑)結局息子も、コチラに目が行ってしまい、二人で遊んでいました・・・・結局不公平だったかな?(笑)■炎神戦隊ゴーオンジャーネットショップ■きらりん☆レボリューションネットショップ
2008年01月29日
コメント(0)
![]()
最近のカードゲームはいろいろあるから操作とかよくわからなくて大変(笑)娘が、きらりん☆レボリューションだけでは飽き足らずプリキュア5のゲームがしたいと言い出した。それも、お風呂屋の一角にある地味なゲームコーナーここだと、混雑しているかもしれないからもっと大きな所でやろうと言っても聞かない(^^;おふろ上がってふと目をやると、辺りには人も居ないし、誰も使っていない「チャンス」と思い足早に、ゲーム機へ向かって、100円を入れるカードが出てくるするとどこからともなくやてきた小学1~2年生くらいの子供娘の横に立つなり「ねえ これ終わったらカード交換しよ」と言う同じカード何枚も持っていて交換したいのでしょうが私は、初めてなので、できれば、余計な事はしたくないと思い「今日、初めてやるからそれは出来ないの ごめんね」と答えました。それで、他所へ行ってくれるかと思いきややり方に戸惑っている私たちに、「あーそのカードは次に使うの!!」「私のカード貸してあげようかぁ~」と横からいろいろ言って来るのでかなりやる気が「減・・・・・」(笑)まあそんな時もあるさ!でも、次回はもっと人のいないところで・・・・無理か?(笑)娘はゲームを楽しむと言うよりカードが増える事に喜びを感じているのかな?私も密かにやってみたいしカード集めたいとか思ってるんだけどなぁ~(笑)実は、この大事なカードが入ったバッグをお風呂帰りに寄ったショッピングセンターに忘れてきてしまったのだ・・・私が(痛)電話して、サービスセンターにある事がわかって安心しているのですがすぐに取りにいけないかもしれない(遠いので)ほんと「ヘタこいたぁ~」(爆)ごめんなさーいm(__)m話しは変わりますが来週からはプリキュア5GOGOになりますねココとナッツとミルクはパルミエ王国に帰っちゃいましたがどういう展開で、また戻ってくるのか?楽しみです。キャラクターも増えるらしいし、玩具も増えるしあー財布がぁ~(^^;■Yes!プリキュア5GOGOネットショップ■うたって!プリキュアドリームライブカード購入
2008年01月28日
コメント(0)
![]()
な なんととある筋から?ゴーオンジャーのタオルをいただきました。プレミア発表会でも売ってなかったこれお宝だよね非売品っぽいすごくうれしい!そして息子も大喜び■炎神戦隊ゴーオンジャー
2008年01月24日
コメント(0)
![]()
今日も、細かい施術のチェックが主な内容でした。今日の相方は、まだ最初のほうだったのですが人の練習をみるといろいろ忘れていた事を思い出して良い勉強になります。人の指使いの綺麗さはかなり参考にさせてもらっているかも先生はそろそろボディーといいながらボディに行くタイミングでボディの本科を勧めてきているしかーし私にはそんなお金が・・・・と言いつつも興味はあるから辛いのよね(笑)整体も奥深そうだしまあ、今後のことはゆっくり考えるとします■マッサージベッド
2008年01月23日
コメント(2)

20日メインは炎神戦隊ゴーオンジャープレミア発表会だったのですがもちろんそれだけでは済まされない子供達(^^;せっかくなので、ちょっと遊んできました。寒くて寒くて・・・今日はスカイシアターは無しね(笑)来月になったら、ゲキレンジャーの役者公演始まるしその時考えようかなぁ~そうそう、ジオポリス工事中になってました。2009年春リニューアルオープンだそうです。今回は、スカイトリップと言うレールの上をペダルをこいで進む乗り物に乗りました。6歳から一人で乗る事ができるようでしたが今回は、娘はパパと一緒高い位置からなので、いろいろな景色が楽しめます3月オープン予定のミーツポートもしっかり見てきちゃいましたこの乗り物、一人漕ぐのが遅いと、渋滞します・・・・迷惑掛けないようにかなり気合入れてこぎました(笑)そんな気にしすぎだと楽しめないよねしかし、かなりKYな親子(子供に焦がせて「牛歩」状態・・・笑)ある程度は気をつかってくれるとありがたいスカイシアターや、プリズムホールから、ちょっと離れているエリアラクーアゾーンは、いつも来ているのですが、ケンタッキーで食事程度だったのですしかし、先日、「ジャンプ!~○○中~」と言う番組で、東京ドームが使われていたので、ラクーアの中にも興味を持ったきっかけになりました。「こここの前テレビに映ったよね」と、子供達も、大喜び!!寒かったけど、1日たっぷり楽しめました。■東京ド-ム BASEBALL COLLECTION スカイシアター■炎神戦隊ゴーオンジャー ■炎神戦隊ゴーオンジャー2
2008年01月22日
コメント(2)

本日20日炎神戦隊ゴーオンジャープレミア発表会に行ってきました。整理番号は20番台と、予想外の良番一番前もいけるでぇ~とか思ってたのですが、やはり子供達が怖がって前じゃない席を確保すると約束してしまいました(^^;毎年入口のアーチ?は同じですね(笑)20番台なので、入場が始まるとあっと言う間に呼ばれました。20番台だと(強調しすぎ?)、こんなに前、すぐそこに扉が見えるしかし、入場開始されると、「走らないでくださーい」といわれているのにみんな走る走る・・・あっと言う間に、次々と抜かされ、前から2列は埋まっていた(^^;私は、本当に走らなかったからね!!(笑)まあ、どちらにしろ、前のほうは座らない約束だったので、前の1ブロックは諦めて、通路挟んで2ブロック目の先頭あたりに場所を確保列で言えば、15~16列目くらいかな?通路があるから小さい子供でも見やすいのではないかとおもっていましたがそうは行かないもんですねやはり、席が段になっていないと、厳しい・・・・こどもは膝上に正座でしたプレミア発表会参戦は今回で3回目ですがかならず、最初に悪者が出てきて、まずは、「この会場から破壊しよう」と、舞台から降りてくるのです!もちろんすぐに、ヒーローを呼ぶのですがその流れが分ってしまっている娘が始まる前から、「怖い怖い」と本気で泣きだしたのには参りました。(笑)この調子じゃ、来年はプレミア発表会に行くと言うだけで泣きそうだよ(爆)今年はスカイシアターの役者公演と重ならなかったため、応援に登場したゲキレンジャーの登場時間が長かった私の記憶では、ボウケンジャーのプレミア発表会の時、応援に来たマジレンジャーの役者さんが結構おふざけが多いと言うか、内輪盛り上がり的なノリで、役とは違うキャラクターで挨拶していた事に嫌な印象を持った記憶があります。それにくらげてゲキレンジャーの役者さんは、そろって、みんな役のままのキャラクターで何だかプロ意識が高いように感じました。味気ないと思う人もいるかもしれませんが、私はとても好感がもてました。それにしても、今回の主題歌は頭の中でぐるぐるグルグルまわってしまって助けてぇ~!(笑)・・・でも、好きだけど戦隊服、何かいろいろ書いてあって、作るのは難しそう・・・カーレースっぽいデザイン?Tシャツもあるこれは子供用女の子用はまだでないのは分ったけど緑がない・・・・可愛そう(笑)ゴーオンジャーのバス詳しくわからないんだけど、拠点が建物ではなく、このバスが拠点だったり???今回は役者全員いい!ちょっと古臭い顔かなぁ~と思いつつも、格好良いし可愛いしプレミア発表会行ってよかった東映公式HP武器アイテム2008年1/19(土)・20(日)東京ドームシティ プリズムホールで「炎神戦隊ゴーオンジャー」プレミア発表会開催 詳細ゴーオンレッド 江角走輔 古原靖久ゴーオンブルー 香坂 連 片岡信和ゴーオンイエロー 楼山早輝 逢沢りな ゴーオングリーン 城 範人 碓井将大ゴーオンブラック 石原軍平 海老沢健次■炎神戦隊ゴーオンジャー ■炎神戦隊ゴーオンジャー ■炎神戦隊ゴーオンジャー2
2008年01月20日
コメント(2)

先日から使い始めている携帯をそろそろデコレーションしたくていろいろな店を見てまわっていたのですが今日、東急ハンズに可愛いラインストーンがあったので沢山買ってしまった(笑)ストーンではないのですが、キティの蒔絵シールと言う物があったこれは、携帯などの固い物上に、シールを貼ってつめで擦って、上の透明シールをはがすと、対象物だけが綺麗にデコレーションされるのだシールとは思えないできばえにビックリしっかし、携帯代よりデコレーションのほうが金掛かってるのとちゃうかぁ???(笑)■蒔絵シール
2008年01月16日
コメント(2)
最近パートナーがいないどうやら、続々と卒業しているようだ・・・まあ、私は週1でマイペースでやっているので良いのだけれど一人だと、練習いっぱいできるけどちとつまらんねぇ~(笑)それはともかく私も、そろそろボディーのほうを始められそうだココ最近の授業で、細かい施術のチェックをしてもらっているので気になる所も段々得意になってきた気がするもちろんボディーが始まってもリフレと平行してやるので忘れてしまう心配はなさそう昨年の3月からリフレ習いはじめてもう1月だし間違いなくリフレ一筋1年記念の日が来るのは間違いない(笑)技術だけでなく、心も磨いてがんばるぞぉ~■ママのための美白ダイエット リラクゼーション
2008年01月16日
コメント(0)
![]()
市販のチョコは美味しいけどなんか、それだけだと、物足りない今日このごろ・・・今年も、手作りを考えてはいるものの、どうする?ちょっと気になっているのが子供の玩具ではありますが「チョコっとおえかき」です。器用な人は普通にチョコペンでお絵かきすりゃー良いだろってところが私は器用じゃなくて・・・・いつも、失敗します。(^_^;)「チョコっとおえかき」なら、デザインシート通りにチョコを流すだけで可愛い絵柄を入れられるので、上手に作れるだろう!!しかし、これじゃ市販品と変わらないとか?(笑)まあ、用は子供が喜んでくれさえすれば何でも良いのだぁ~(爆)■バレンタイン2008
2008年01月15日
コメント(2)

この3連休、いきなり寒さが厳しくなり正月ボケからやっと抜け出したと思いきや、またボケボケモードに戻ってしまったような・・・・(笑)12日はとにかくハッピーセット狙いでマックに行ってきました。どこに行ってもマックなんてあるのですが私としては、ちょっとショッピングもしたい!!と言う事で、ジョイフル本田へ・・・・広いから、家族全員で一緒に買い物なんて出来ませんねほとんど別行動飽きた頃に、電話して集合みたいな・・・(笑)目的はマックなのでみんなでマックを食べられたら良しとしよう!!まだお昼ご飯だったので、軽く食べるには丁度良いと思い、CMで見たシャカシャカチキンを注文しました味はレモンペッパーそんなに辛くない。我家の子供達はこれを普通に食べていました。我家としてはめずらしく、早めのお出かけだったためもう一箇所遊びに行く事に・・・・と、反対方面の横浜へ・・・(^^;また、海沿いだから、風が冷たくて外でお散歩はできませんでしたがちょっと外に出て、雰囲気だけでも楽しめました。夕食はやっぱり中華の街横浜ではラーメンでしょうってこれ、札幌らーめんのお店だったんですが(^^;醤油が良い!と怒っていた息子だって札幌ラーメンだし・・・醤油なんて置いてないのよとても難しいお年頃です(^^;■子連れで旅行
2008年01月14日
コメント(2)
![]()
後、3ヶ月で、娘も卒園ですもう!ですか?(笑)それはさておき・・・卒園アルバム(文集はまた別らしい)に載せる写真と子供へのメッセージを用意してくださいと年末から言われていたのを、締め切り間際に慌てて準備(笑)私、ほとんどデータのままほったらかしだったので大量の写真から、一番GOODなのを探すのって大変でしたが!赤ちゃんの頃の写真はやっぱりどアップハイハイが可愛い!!最近の写真は、巾着田に行った時のセクシーショット(爆)水着写真だぜ!私じゃ今後一生見せられない(^^;メッセージってのも悩みましたが、ざっとこんな内容生まれた時の体重1歳3ヶ月でお姉ちゃんになってしっかりしたね保育園に入って沢山友達できたし自転車の補助なしにも乗れるようになった、鉄棒も逆上がりができるようになった小学校に入ってからも、たくさん勉強してもっともっと素敵なお姉ちゃんになってねのような感じ(*^_^*)さてさて文集用の写真も用意しないとね■http://www.hoitchi.com/nyuugaku_top.html
2008年01月14日
コメント(0)
![]()
新年、第一回目の参加です!年末バタバタしていたので3週間ぶりなので、まずは復習から反射帯の復習テストもしました。実は、昨夜、勉強して、今日も見直し何度もしたのですが2箇所もうっかりミスが・・・(^^;何故だぁ~(笑)来週こそはパーフェクト!!11時半ごろ、初めての相方がやってきて、施術の練習をさせてもらう事に実は、この人、足に力が入ってしまい、かなりやり難かったのですが、いろいろなパターンの人の施術が経験できて面白いです。私も右足だけ少し施術をしてもらったのですが、かなりアクティブなマッサージで、気持ちが良かったです参考にさせてもらおうかなぁ~■リフレクソロジー
2008年01月09日
コメント(2)
![]()
今更なんですが炊飯器クッキングに初挑戦市販のホットケーキミックス200gと卵Mサイズ1個、牛乳150CCを良くかき混ぜて、普通に炊飯するだけです時間がわからなかったので、炊飯終了するまでそのままにしてしまったのですがちょっと長かったかも片面はこんなに綺麗なんですがひっくり返すと、上のほうがちょっと焦げました(^_^;)次回は、時間短めにしてみます!それでも、出来は良いんじゃないでしょうかこんなにふっくら スポンジケーキみたい生クリームをホイップして塗ったらマジでケーキになるんじゃない?(笑)このおやつ、ボリュームあるし安上がりでGOO!ココアパウダーとか入れたら美味しそうバカの一つ覚えみたいに、しばらく毎日これで行こうかしら(笑)■炊飯器クッキング本
2008年01月08日
コメント(0)
![]()
私の2台目携帯の機種かえましたもちろん、替えるつもりは全くなかったのですが(笑)ソフトバンクのスパボー一括ヲタク?の旦那がついに4台目をゲットしてしまったのだ!!(^^;→詳細古い機種だし、色も選べる状況にないようなのでこの色だと、旦那が持っていてもちょっとキモイ(笑)と言う訳で、私が持っていた709SCと交換したわけですつか、そんなに何台も携帯あってどうするって話しは何処へ(笑)パナソニックです。今回は開閉がボタン式しかし、まだ慣れていないので、手でやってしまいます(^_^;)709SCも、私のメイン携帯W52Hと比べると倒れそうなほどショボかったのですがこれは更にショボボーンな感じ(笑)しかし、上記の開閉ボタンや、赤外線は付いているなど、多少のメリットはありますいずれにせよ、ソフトバンク携帯はソフトバンク同士の通話メール専用なので高度な機能は必要ないですメールの変換方法など、キー操作やら、まだ慣れない事がたくさんですが新しいので楽しいです!!■miniSDカード
2008年01月08日
コメント(0)
![]()
私が住む自治体では1月からゴミ袋が有料になりました。今日が、初日でしたが、まだ、ゴミは出していません。20L40円 40L80円です結構ばかになりません。ただ、この事で、私のゴミに対する意識がかなり変わったのも確かです。10月から、不燃ゴミとプラごみを分けるようになっていたので、プラを見分けると言うか「プラマーク」を見る癖がつきました。それまでは、プラマークなんて意識した事なかったです。こうしてみると、今は、どんな商品にも、表示がされているんですね「紙」と書いてあっても、裏がアルミ加工されているものは、不燃ゴミだそうで何だかややこしいなぁ~と思っていたのも、なれました。有料化されたことで、燃えるゴミにも、関心を持つようになりました。紙はダンボール以外は、全部燃えるゴミにしていたのですが名刺大異常の用紙は、全部資源ごみ扱いだったんです。全然しらなくて、いままで勿体ない事してました。ちなみにシュレッダーにかけて粉々になっても、資源になるようです。なので、個人情報など、資源ごみとして出し難いと感じていた物でも出せる訳です。気をつけなければならないのは、感熱紙は資源にならないので、レシートは混ぜちゃいけませんでも、こんなの考えると、ゴミってほとんどないじゃんすごいねぇ~なので、この長い正月休みだったにも関わらず、今日は、ゴミを出さなくて良いわけです。生ゴミなんですが今までは、臭いを防ぐために、新聞紙に来るんで出していたのですがそれではかさ張るため、今後は、水切りをしっかりしてから、出す事にしました。それにしても、今朝、ゴミ置き場を見ていると、結構、袋を贅沢な使い方している人多いんですよねかさ張る物は、細かくすれば良いのに、箱型のままで捨てられてたり・・・・お金もちィ~(笑)なんて訳ないか!!私は、袋パンパンになるまで出さない予定・・・・ちょっとおばちゃんくさい???(笑)■シュレッダー
2008年01月07日
コメント(0)

この正月休みはかなりダラダラしてしまいました。明日からの事を考えると、ちと、恐ろしい(笑)やっと、初詣行って来ました。我家は、初詣が恒例行事ではないので、ちょっときまぐれですここは、義理姉の家が毎年お参りに行っているところだそうででも、何だか良さげでした結構上のほうまで上って行くような景色の良いところで子供達もおおはしゃぎだったのです。せっかくなので、線香あげてきました。自分でやると煙くないと、娘は行っていました(笑)■ママのためのお手軽ネット通販
2008年01月06日
コメント(0)
![]()
毎年のことですが年明けとともにやってくる私の誕生日・・・1月2日で36歳になりました。30代後半と言う表現になります(笑)義理の姉も2つ年上ですが同じ誕生日、自分の誕生日用にと、誕生日ケーキを作ってきました。35歳になった頃から、今までに無いような病気をする回数が増えてしまいました。今年は、健康な生活がしたいなぁ~もうちょっと体動かさないと・・・(笑)■キャラクターケーキでお祝い&誕生日をお祝いしたい!
2008年01月03日
コメント(0)

大晦日は、何とIKEAですごしましたいくら人気のIKEAでも大晦日にこんな所来ないのかな?いつもは、大盛況の子供預かりコーナーが待ち人数0人だったけど、預けずに、スルー(笑)IKEAは順路どおりに行くとゴールまで長いので、途中、飲み物休憩・・・・つか!子供達も、だいたい分っていて突然ドリンクコーナーが近づくと「のど乾いたぁ~」と騒ぎ出す(^^;そして、中間地点のフードコートに着くなり「お腹へったぁ~」と騒ぎ出し(^^;結局、軽く夕食を・・・・それにしても、IKEAはいつきても楽しいねぇ~今日は空いてて気が楽だしそのおかげでいっぱい買い物しちゃいました。とは言っても、コーヒーあわ立て器99円を4つとか、キッチンバサミ145円とか、お買い得だったのはお絵かきカラーペン6本セット、片面は普通のペンだけど半対面は、スタンプになっている万能ペンが168円だったとても、楽しい買い物だったIKEA最高最後にビジネスデスク1万円を見つけてそれも買ってしまいそうになったのですが、ちょっとそれは次回まで考えるって事で・・・・(笑)1万円だから、3つ買って、子供の学習机にしちゃうとかいろいろ考えてしまったのだ・・・うんうん■IKEA
2008年01月01日
コメント(0)

30日ららぽーと豊洲のイルミネーションを見てきました。造船所跡地らしく、クレーンのイルミネーションはお馴染みなのですがクリスマス年末年始らしく、噴水広場にも素敵なイルミネーションがありました。実は、ららぽーとに到着してすぐ車の中で、息子がお茶をひっくり返してしまい、ジャンパーが濡れてしまったため、外にでるのは無理かと思っていたのですがせっかくだから、ちょっとだけでも見たいと、子供自らの希望もあって少しの時間ですが見る事になったのです。ここにくるといつも、フードコートで食べるのですが結構高い(ーー;)のでファーストフードがある所へ移動しようとしたのですがそんなごまかしは子供達には通用せず(笑)年末だから特別と言う事で、美味しい料理を食べてしまいました。窓からイルミネーションや、レインボーブリッジが見えて雰囲気ばっちりでした。■ママのためのお手軽ネット通販
2008年01月01日
コメント(2)
![]()
ホイッチちゃんのブログ今年もよろしくお願いしますホイッチ管理人元旦早々、中耳炎になっているようで?耳が痛い!いつも耳垂れが出たら痛みは治まるので様子を見ております今年は年女であります!昨年は、ちょっと今ひとつな年だったので、今年はかなりハッピーな年にしたい目標は「金持ちになること」冗談です・・・・・(笑)娘が小学校に入学するので、私も新しい出会いがあるかも息子は、年長になって、卒園に向けて一直線忙しそうだけど、楽しい1年になる予感(^^)2008年新春ミキハウス福袋■ママのためのお手軽ネット通販
2008年01月01日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()
![]()
![]()