カワゾーのほのぼの映画日記

カワゾーのほのぼの映画日記

PR

フリーページ

2005年03月27日
XML



「~いま感じているのは、小さなことを重ねることが、

 とんでもないところに行く、ただひとつの道だということ...」


去年、メジャーリーグで年間262安打という、
ジョージ・シスラーの持つ年間最多安打記録を塗りかえた後の、
イチローの言葉...

いま、私自身がその言葉の持つ「意味と重さ」を、



イチローの言葉がしみる... (^^)ゞ


別プロジェクトとして「新しい映画サイト」を作っていた。

”もともとの発想”は10年以上前から持っていた。

でもそれを、
”インターネット上で、自分と同じように映画を愛する人たちと共有する”...
という発想にたどりつくまでに、
それから10年以上の時間を要した。

そのネット上で共有する...というアイデアを形にし始めてから、
さらに約1年...(苦笑) (^^;)


すでにサイトを立ち上げたことのある人からすれば、

 なんとトロい...(笑)




だけど、やってみてはじめて気づくことも多かった。

自分が本当に「そのサイトで言いたいことは何なのか?」、

自分が本当に「そのページで伝えたいことは何なのか?」、

何ページも何枚も、

ノートやメモに、



→ いまもだけど(笑)。 (*^▽^*)


ようやく、ひと通りの形にできたいま、

「伝えたかったこと、やりたかったことの”20パーセント???”」も形にできただろうか...。


終わりがない道に踏み込んだ...


そういう気がする。

でも、その「終わりがない道」は、

私にとって、

とても、とても、

”やりがいや希望、充実感のある道”だと思える。 (^-^)


だからこそ、

ひとりよがりで終わらせないため、

「発想の原点」を書いておこう。


”映画情報の共有を通して、観てくれる人に幸せになってもらう♪”...



「~いま感じているのは、小さなことを重ねることが、

 とんでもないところに行く、ただひとつの道だということ...」



イチローの言葉がしみる...


イチロー、本当にありがとう♪ (^^)

いつもキミの言葉や活躍には、
「感動」や「驚き」、
そして、
「尊敬」や「誇り」、「感謝」などを
感じずにはいられない。


これからが新たな始まり...。

おおげさかもしれないが、

私も「自分にとっての”とんでもないところ”」を目指して、

”小さなこと”を重ねていこうと思っている。 ヾ(^0^)


さあ、カメのように歩きつづけよう。

”やってみたいこと”や”伝えたいこと”が、

「山のようにある」のだから...♪ (^^)



歩き出したばかりのサイト... 映画に学ぶ♪ドットコム


・・・


ちょうど1週間前、10時53分頃起きた「福岡西方沖地震」。

東京・中野に住んでいたときに経験した、
”直下型・震度7”の地震以来、
ひさびさに感じた大きな揺れ...。

「横揺れだ!...」

内心、そのように叫びながらも、
揺れる家具の状況や、
部屋の状況を、
できるだけ冷静に見極めようとするだけで、
”精一杯だった”私。

幸い、自分の家では、
最低限ともいえる「倒れやすい家具の”揺れ止め”」をしていたため、
家具の転倒などはなかった。

でも、被災地近くの地域であったなら、
明らかに”準備不足”...(苦笑)。 (-_-;)ゞ


地震が少ない福岡...


完全に「高をくくっていた」。 m(_ _)m 反省...


油断大敵(ゆだんたいてき)...


ということで、
”自戒の意味”を込めて、
今日はこの映画をピックアップ。 (^^)/



『油断大敵』

 製作:2003年
 配給:ゼアリズエンタープライズ=ケングルーヴ
 監督:成島出
 原作:飯塚訓 『捕まえるヤツ 逃げるヤツ』(文藝春秋社刊)
 出演:役所広司/関川仁
     菅野莉央/美咲8歳
     前田綾花/美咲17歳
     柄本明 /猫田定吉
     夏川結衣/牧子先生
     津川雅彦/東条医師
     淡路恵子/綾乃
     奥田瑛二/パチンコ屋の社長
     水橋研二/城谷刑事 ほか


あのぉ~”自戒といってもタイトルだけ”です(苦笑)。 (^-^;)ゞ

妻を亡くし、ひとりで”8歳の娘・美咲”を育てる、
駐在勤務から泥棒専門の刑事になったばかりの”警察官・関川”。

新任地に来てから1年後、
ある盗難事件で偶然に捕まえた(?)、
”伝説の大泥棒・ネコ”こと猫田定吉。


”実直(じっちょく)で腰の低い”刑事・関川と、

”伝説の大泥棒・ネコ”こと猫田定吉の、

「不思議な友情関係(?)」を描いた、

ヒューマン・コメディ♪... (^_^;) そう、コメディ♪なんです(汗) 


去年、予告編を観て、
いつか観てみよう...とチェックしていた作品です。

いま劇場公開中の『ローレライ』にも出演している、
役所広司さんと、
『ドラッグ・ストアガール』に出演しておられた、
柄本明さんの競演...♪

『Shall We Dance?』以来、お気に入りの役所さんと、
おなじく、シリアスからコメディまでこなす、
お気に入りの柄本さんのやりとり...♪


コメディ好き♪の私としては、

レンタルショップで見かけて、

思わず手が伸びました(笑)。


もちろん、さっきの「自戒の意味」もあってのことです、ハイ。 (^^)


ある意味、
この作品のモチーフである「盗難」なんかも、
他人事(ひとごと)だと、
”高をくくっていると”あぶないのかも...(汗)。


いろんなことを、

他人事だと決めつけず、

いまの自分にできる限りの「対処と意識付け」だけは、

やっておこう...と思う、今日の私です。 ヾ(^0^)


さて、明日までは降ったりやんだりの天気がつづきそうな福岡。
でも、暖かな春の確かな足音が聞こえてきます。
寒がりな私にとっては”待ちに待ったこの時”♪(笑)

今年はどこに花見に行こう?... (^^)/~~ ステキな1週間を、お過ごしくださ~い♪


【P.S.】

先週末は地震やなんやで、
またもや「今年の劇場デビュー」を逃しました(涙)。 (T_T)
あぁ、大スクリーンがなつかしい...(笑) (^m^)


【P.S.2(笑)】

昨年のトラックバック機能のリリース以来、
ず~っと考えてきたんですが、
今日から「ほのぼの映画日記」でもトラックバックを、
遅ればせながら取り入れたいと思います。

ただ、私なりに「トラックバックの運用基準」を設けさせていただきます。

<カワゾーのほのぼの映画日記・トラックバック運用基準>

・意味のないアクセスアップだけが目的のトラックバックや、
 本サイトの日記の内容に関連がないと思われるトラックバック、
 または、トラックバックしていただくことが好ましくないと思われるものにつきましては、
 カワゾーの独自の判断で削除させていただく場合がございます。

・また、おなじく、私自身が上記のようなトラックバックを行わないことを、
 お約束いたします。
 万一、私のトラックバックが「あなたのサイトにふさわしくない」と思われた場合は、
 どうぞ、本サイトの「私書箱までご一報」ください。
 すみやかに、該当するトラックバックを削除させていただきます。 (^0^)

・トラックバック機能本来の、
 「関連情報を効率よく参照できるようにする」、
 「共通した内容のサイト同士の交流を活発にする」という目的を尊重した運用を、
 本サイトでのトラックバック機能運用の基本とする。

以上です。 

この基準に同意していただけるサイト管理者のみなさん、
末永く「カワゾーのほのぼの映画日記」をよろしくお願いいたします♪ m(_ _)m (^▽^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年03月27日 19時05分51秒
コメント(1) | コメントを書く
[イチロー...What\'s New !!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月

コメント新着

カワゾー @ Re:三人の五輪(02/13) 緑のバターカップさん >上村選手は満足…
緑のバターカップ @ 三人の五輪 上村選手は満足そうだった 成田選手は悔…
カワゾー @ Re:もう、あたしには(02/09) >あしたのジョーしか思いつかなかった!…
緑のバターカップ @ もう、あたしには あしたのジョーしか思いつかなかった!!(…
緑のバターカップ @ じゃあ、 あたしも見よう、もう直ぐお給料日だし!…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: