世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

2007.12.22
XML
前々から行きたいと思っていた、超有名パン屋(ブラッスリーって言った方がいいのかな^^;) 渋谷の「ヴィロン」。
昨日たまたま渋谷へ行く用事があったため、「東急本店の真向かい」という情報をもとに初めて行って来ましたが・・・まさしくその通りでした^^;至ってわかりやすい立地。15時過ぎの半端な時間でしたが、お客さんひっきりなしでした。さすが人気店。

で、今日からのクリスマスメニューに合わせていくつか購入してきました↓
真っ赤な地にシンプルなロゴの紙袋。オシャレですね^^

ヴィロン

       ・バゲット・レトロドール          340円 ←ここの看板商品。
       ・パン・ドゥ・セーグル・フィグ       550円 ←イチヂク入りライ麦パン。
       ・パン・ドゥ・セーグル・コンブレ・ドゥミ  220円 ←全粒粉入りライ麦パン(ハーフ)。

・・・毎日買うにはちとお高いですが、なにぶんクリスマスですから^^;ちょっと奮発です。



ライ麦等の酸味系のパン、かなり好きです^^
そのまま食べるよりも油気に合わせた方が美味しいので、バターを塗ったり、チーズのせたり、脂っこいメニュー(フォアグラとかイベリコ豚とか~♪)のソースを塗ったりして食べるつもり~^0^

こないだ冷凍した レバーペーストの残り、イチヂクのパンに塗ったら超ウマイ だろうな~。
ベリーのジャムなんかのっけちゃったりして・・・絶対ウマイな。間違いない。
あー楽しみ!^^


・・・で・す・が。一番の期待の的は、やはり看板商品であるこのバゲットでしょう!
フランス直輸入のミネラルウォーターと高級小麦粉「レトロドール」を使用、各種メディアもこぞって褒めてる超有名バゲット。当日食べなきゃ(きっと)味が落ちちゃう!!

という訳で、昨日さっそく1/3ほど頂いてみましたよー^^v↓

バゲットサンド

プリーツレタス、トマト、ハムを、バターとマスタードたっぷり塗ったバゲットに挟みました。


そのままの味もよーく味わいたかったので、普通に切ったのも添えました。

           ↓すごい気泡・・・そしてウマそうな皮!!^0^

ヴィロンのバゲット


感想。
ひとくち齧った瞬間、硬い皮がすごくカリカリしてるのに、同時にもっちり感がやって来ます。 (中だけじゃなくて、皮もモチモチしてるー^^)すごい弾力。んで、 歯と鼻で感じる香ばしさの隙間から、粉の甘さがふわ~と漂ってきます。
「ジュワッと」感 もやって来ます。バゲットでジューシーって変な言い方みたいですが、実際ジューシーなんです^^;
ソーダブレッド(重曹で膨らませたパン)の「シュワッと」感とは違って、パン生地そのものから噛む度に水気が出てくるというか・・・不思議な感じです。無論、温めに失敗したパンの水っぽさとも全然違います(←当たり前^^;)。

さすが看板商品。ウマイ!!

サンドイッチももちろんウマイけど、正直、ポタージュやシチューなんかのボリュームスープに合わせてそのまま食べた方が、よりバゲットそのものの美味しさを楽しめる気がします^^;

バゲット、私は皮が厚めの硬いタイプが好きなので、以前から「ビゴの店」のが好きでしたが、ん~・・・ここのも相当好きですね^^
「TOKIA」の中にも出店したそうなので、そっちはカフェで試してみようかな~^^


という訳で、こんな番外編を経て、今晩からクリスマス週間に突入しまーす!!^0^


バナー1 FC2バナー
   ↑       ↑
  2種類のランキングに参加しています。
  順位が上がると、より多くの方々にご覧頂くチャンスが広がります^0^
  ポチッと応援、お願いいたします^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.19 22:54:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

梅ももあんず

梅ももあんず

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: