世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

2008.01.11
XML
テーマ: 簡単レシピ(3460)
普段からうどんは好きでよく食べますが、時々中華風にします。

最初はめんつゆにごま油をひとたらしするだけだったのですが、中国で食べていた麺の味を思い出して、完全自己流で再現してみたのがコレ↓

上湯うどん具沢山

鶏肉とかきくらげとかそれっぽい具がいろいろ入ってますが、ご紹介したいのは具ではなくてスープです^^;

向こうでは、昼食や軽食に食べる具入りの麺もたくさんありますが(私はモツをピリ辛に炒めてどっさり載せた奴が好き)、最もよく食べたのは食事の仕上げに食べられる、具の入らないシンプルな麺。大きな丼にドンと出てきて、湯呑みぐらいのお椀に取り分けて食べます。あっさりしていて物足りない気もするんですが、だんだんクセになるんですよね~。

スープは一見、お醤油っぽい色ですが(↑写真は薄口醤油を使ったので薄いです)、日本のラーメンとは明らかに違います。醤油の味が殆どしないし、香りも独特。お肉のスープにごま油を利かせてあるのはすぐわかるものの、その先がわからなくて長いこと考えてました。
――その秘密はズバリ、 お砂糖と八角 をちょこっとずつ入れること!^0^

それに気付いて以来、中華麺を食べたくなると 「鶏ガラスープ+醤油、砂糖と紹興酒ちょっとずつ」をベースに、八角を一かけ(花びら八つのうち、一つだけ)

中国の麺は日本のに比べてコシがなく、最初から「のびてる??」と思わせますが、極細麺が多いので、棒ラーメンの麺がよく合います。平打ち麺も多いので、稲庭うどんやきしめんでも美味しいです。つまりは 向こうの麺・・・ラーメンよりもうどんに近い食感なんですよね(笑)

これからますます寒くなって、麺類を作る機会も多くなると思います。
たまには気分を変えて中華風のうどん、いかがですか?^^おいしいですよー!^0^


≪いつものうどん、スープを変えれば中華麺に!八角がポイントの上湯うどん≫レシピ:1人分

   <材料>
      ・お好みの乾麺または茹で麺           1人分
     (スープ・・・塩気や甘みはお好みで調節してください)
      ・鶏がらスープの素               小さじ1.5
      ・水                      250cc
      ・生姜(スライス)               1~2枚
      ・醤油                     小さじ1.5
      ・砂糖                     小さじ1/2~1

      ・八角                     1/8個(1かけら)
      ・ごま油                    適量
      ・具はお好みで(鶏肉、ねぎ、青梗菜、きくらげなど)

1) スープの材料を全て小鍋に入れて煮立てる。ごま油は仕上げにたらすとよい。八角は入れ過ぎると苦くなるので、くれぐれも入れ過ぎないこと(食べる際には取り除いてください)。お好みでコショウを加えてもよいです。

2) お好みの麺を茹で(または温め)、丼に入れ、1)のスープを注いでできあがり!




★スープに砂糖を入れるのは意外な気がしますが、入れないと美味しくなりません^^;逆に入れ過ぎに注意したいのがお醤油。多いとただの醤油味になってしまうので、味見をしながらお好みの味に仕上げてください。


 ↓私はこれを作る際、稲庭うどんまたはこんなのを使ってます^^クセになりますよ^^
  焼きそばにするとすっごく美味しいです!!^0^




バナー1 FC2バナー
   ↑       ↑
  2種類のランキングに参加しています。
  順位が上がると、より多くの方々にご覧頂くチャンスが広がります^0^
  本日もポチッと応援、お願いいたします^^


ちなみに・・・この時、こんなのを使いました。中国で買ったヤツ↓

中国うどん

・・・たぶん、「手捏ねの麺」って言いたかったんだろうな~・・・。麺はうどんに似てますが、なんだろな~、もっと香ばしいというか噛み応えがあるのは、安い粉を使っているからだろうと思います(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.11 10:39:08


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

梅ももあんず

梅ももあんず

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: