世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

2008.01.28
XML
引き続きギリシャ料理です。この日の献立はこんな感じでした↓

080127ディナー

前回ご紹介した 「パスティチョ」 キャベツの中東風サラダ とトマトのブルスケッタ(トマトを角切りにして塩・バジル・オリーブオイルと混ぜたものを、カリカリに焼いたトーストににんにくをこすりつけたものにのせて食べます)、それに ギリシャ風イカのフライ「カラマリ」と「スコルダリャ」(ガーリックポテト) です。多少イタリア風が混じってますが、まぁオリーブオイル文化圏ということで^^;特に違和感ないです。

実は、「カラマリ」をメインに作ろうとしたのではなく、同様ににんにくポテトをつけて食べる茄子のフライ「メリジャネス」を作ろうと思ったんです。だけど・・・揚げ茄子ってすごくすごく油を吸うので、油を吸わない衣をつけようとした結果、どうにもギリシャ料理じゃなくなっちゃったんですよね^^;・・・というのがコレ↓

茄子のコーンフライとカラマリ、スコルダリャ

コーングリッツを取り出した時点で既にギリシャ文化から逸脱してるんですよね、考えてみれば^^;だけど、これはこれで美味しかったですよ、ビールにもワインにも合います(笑)簡単に作り方を述べておくと、スライスした茄子を溶き卵にくぐらせて、コーングリッツにパプリカ少々を混ぜたものにギュッと押し付けて揚げ、塩を振ります。コーングリッツが茄子の油の吸収を抑えてくれるので、通常の揚げ茄子よりも油は少なめでOKです。



カラマリは、先述のギリシャ料理店「オリンピア」でたーんと頂きました^^で、すっかりハマったんですよね、 グリグリした食感、サクッとした薄付きの衣のイカフライに、かなりにんにくの利いたマッシュポテトをつける食べ方 。イカフライ、普通に食べても美味しいけどじゃがいもがこんなに合うとは!新たな発見でした。

この時期はスルメイカが安いので、今回は更に安かったゲソとエンペラ部分を使用。材料費メチャ安でおいしーいギリシャ料理ができました!是非お試しあれ!!^0^


≪にんにくポテト(スコルダリャ)にハマる!ギリシャ風イカフライ「カラマリ」≫レシピ:2~3人分

   <材料>
      (カラマリ・・・イカのフライ)
       ・イカ(お好みの種類、特にゲソ部分が美味しいです) 適量
       ・溶き卵                         適量
       ・塩、コショウ                      各少々
       ・薄力粉                         適量
       ・レモン                         少々
      (スコルダリャ・・・ギリシャ風ガーリックポテト)

       ・にんにく                        大1かけ
       ・塩、コショウ                      各少々
       ・牛乳またはバター                   少々

1) スコルダリャを作る。じゃがいもは皮をむき、芽を取ってまとめてラップで包み、レンジで5分加熱した後数分間余熱で蒸らし、木べらや麺棒等を使ってマッシュする。これにすりおろしたにんにく、塩・コショウを混ぜ、硬いようなら牛乳かバターを加え、ナイフで塗れるぐらいのペースト状にする。

2) カラマリを作る。イカは食べやすい大きさに切ってペーパータオルなどで水気を拭き取り、塩・コショウして薄力粉をまぶし、溶き卵にくぐらせて180度の油でカラッと揚げる。揚げたてにレモンをギュッと絞り、スコルダリャをたっぷりつけて召し上がれ!超おいしいですよ!!^0^




スコルダリャはかなりにんにくがきつめです 。翌朝に大事な仕事や面会を控えている方は、にんにくを控えて作るか、無臭にんにくを使った方が無難かと思います。

★イカを揚げる際の衣は、薄力粉をまぶすだけでも、或いは卵白を混ぜたフリッター風でも美味しいです。お好みで、塩・コショウする際にパプリカを少量つけても美味しいですよ^^


 ↓「サンストーン」ってご存知ですか?
  ギリシャでは「破壊的な力から身を守る」と言われ、守護石とされるそうです^^
  優しい色合いがカワイイですね^^欲しいな~。


コロンと可愛いハート1点物の「サンストーン」シルバーネックレスチェーン付 【0125子年10】

天然石(パワーストーン)太陽の石サンストーンティアドロップトップ01

サンストーン5ミリカボションプチネックレス


バナー1 FC2バナー
   ↑       ↑         ↑
  3種類のランキングに参加しています。
  順位が上がると、より多くの方々にご覧頂くチャンスが広がります^0^
  本日もポチッと応援、お願いいたします^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.28 10:37:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

梅ももあんず

梅ももあんず

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: