世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

世界のごはんとアリーナ&スタジアムグルメ生活

2009.06.10
XML
カテゴリ: スペイン料理
最近、スペイン料理がブームです。毎週のように作ってます。
TOKIA内のスペインバル「MUY」 さんに立ち寄ったのがきっかけ。スペイン料理の外食ってすごく久々でしたが、やっぱりウマイなーと再確認。翌日にはすごい勢いで調理器具を検索して即注文、更にその次の日にはピュアオリーブオイルの5リットル缶をどかん!と注文して、週末にはこんなことになってました↓

090606スペイン料理ディナー

いひ。割と感じ出てるでしょ??^^

メニューは、

◆リュスティック風シンプルパン (→作り方は コチラ をご参考に)



◆オリーブ2種類とミニ玉ねぎのピクルス

    いずれも市販品です。ブラックオリーブはギリシャ(カラマタ)、グリーンオリーブはシチリア産、ミニ玉ねぎは・・・どこのだったっけ??^^;
    グリーンオリーブは成城石井で「おすすめ品」だったので買ってみたのですが、ジューシーで美味しい!グリーンオリーブの概念が変わりました。そのまま食べるのが一番美味しいなあ。

◆ほうれん草とチーズのオムレツ(トルティージャ) コチラ をご参考に

    スペイン料理と言えばトルティージャ。ないと寂しい一品です。私はほうれん草以外で作る時でも、緑の野菜を入れるのが好きです。ブロッコリーとかアスパラとか。

◆じゃがいもとズッキーニの白ワイン・オリーブオイル煮

    シンプルですが美味しいタパス、キンキンに冷やした白ワインにぴったりです。
    これも「感激」はないけれど、あるとウレシイ。

じゃがいもとズッキーニの白ワイン・オリーブオイル煮



◆シーフードのパエリヤ

    定番!なんと言っても定番!!

シーフードのパエリヤ

    パエリヤ鍋もついに買っちゃいましたね~、安かったけど。1人分サイズです。我が家にはちょうどいいサイズです。
    使った具は、アサリ・イカ・タコ・えび。いろいろ取り合わせた方が、だしが複雑になって美味しい!これまでで一番美味しくできたなあ^^


 一方、パエリヤ鍋ではにんにく・薄切り玉ねぎを炒め、米(ホントは長粒米を使えばよかったんですが、ないので普通のお米と玄米を半々に使いました。これでも感じ出ますよ~)を加えてさっと炒めてだしを注ぎ、残りの具(さっきのシーフード、硬くならない材料が多かったので今回はすべて一緒に炊き込みました。あと緑・赤・黄のピーマンでカラフルに)を並べて弱火→強火で炊き上げます。炊く時間は7分ぐらいかな(グズグズ炊いているとお米が柔らかくなりすぎるので、ちょっと芯が残るぐらいでOK)。サフランがなかったので、ごはんの色付けにターメリック少々を使いました。


 もうねー、余計なスパイスとかなーんにも要らないです。魚介の旨味だけでホント美味しい!とにかく、だしを引き出すことと、硬くならない短時間調理がポイントだと思います。あと、ピーマンの苦味も必須ですね。魚介の甘みを引き締めてくれます。レモンかライムをギューッと絞ってアツアツのうちに食べたい!ダンナさん、フォークが止まりませんでした(笑)


そしてそして、実は今回の主役はコレなのです。

マッシュルームのアヒージョ

いひいひ~。マッシュルームのアヒージョ、上記「MUY」で食べて感激しちゃったのですよ~。その勢いで専用鍋とピュアオイル(それも5リットル^^;)を買ってしまった訳です。でも大正解!買ってよかった!!これはピュアオイルでないと美味しく作れません。

◆マッシュルームと干し肉のアヒージョ

 小型の鍋(金属でない方がいいと思います)にピュアオリーブオイルをたっぷり注ぎ(最低でも120cc以上だなー)、スライスにんにく2かけ分と種を抜いた赤唐辛子、生ハムまたはパンチェッタ等の塩漬け肉またはベーコン適量を細く切ったものを入れて火にかけ、弱火から徐々に火を強めてオイルを温め、これらの風味をオイルに移します。
 オイルがぐつぐつして、にんにくの香りが立ってきたら、マッシュルーム1パック分を、小型のものなら丸ごと、やや大きめなら半分に割って加え、マッシュルームに熱が通ってオイルの味がしみこむまで5分程度ぐつぐつ煮ます。アツアツのうちに食卓へ運んで、やけどしそうな状態でどうぞ!

アヒージョにはパンを

  アヒージョにはパンを忘れずに!なんといってもオイル自体が美味しくなっているので、残さず食べてしまいたい!加熱オイルの味を楽しむ意味でも、やっぱりピュアオイルなんですねー。加熱しても柔らかな香りと滑らかな美味しさがキープされてます。そして、味出しとして旨味のある肉類が必須。いやーウマイ。ホントにウマイ。このためにパン前日から仕込んでよかった。うーんウマかった。


ダンナさん「スペインバル行ってよかったなー、これが家で食べられるんだもんなー、しかもお安く」
私「まぁ、1万円の出資はしたけどねー(鍋×2、パエリヤ鍋+送料、ピュアオイル+送料で合わせてそれぐらい)」
ダンナさん「だって、どうせすぐにモト取れちゃうから(笑)」

・・・まぁ、スペインバルでは1万円以上使っている訳で、それに近いレベルの(帰らなくてもいい分だけ家の方が私は好き)満足度が手軽に得られるようになって大満足です。いやー美味しかった、白ワイン2本空いちゃいました(笑)そしてアヒージョ、その後も毎週のように作ってます。他の材料でも美味しいですが(海老とかタコとかがポピュラーですね)、私はマッシュルームが一番好きだなあ。にんにくももっと入れてもいいな。


そんな訳で、アヒージョおすすめです!でも作る際には 絶対にピュアオイルを使ってください! こんなサイズですけども↓

ピュアオイルの大きさ



    ↓ピュアオイルはこちらで購入しました。他にも美味しそうなオイルがいっぱい!


摘みたての草を想わせるコーポリーバピュアオリーブオイル5リットル缶

    ↓アヒージョに使ったお鍋はこれ。かわいいんですよ~^^直火にかけられるのも便利です。


直火・オーブンOK!スペイン製ブラウン片手鍋(直径13cm)



バナー1 FC2バナー
   ↑       ↑         ↑
  3種類のランキングに参加しています。
  順位が上がると、より多くの方々にご覧頂くチャンスが広がります^0^
  本日もポチッと応援、お願いいたします^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.10.19 10:33:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

梅ももあんず

梅ももあんず

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: