原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(783)

健康

(336)

読書

(159)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(3)
2010.05.25
XML
カテゴリ: 教育
今朝は目覚めてすぐにシャキンと起きれた。

前日の腰痛が嘘のようだ。
あれだけ苦しんだ腰痛が全くない。

試しにいろいろ腰を動かしてみる。
酔拳もしてみる。
腰に微塵の痛みもない。

すると昨日の激痛撃沈腰痛は何だったのか。

「少し休みなさい」
という神様からの伝言だったのか……。



ならば神様、この左膝の痛みもとってください。
れいのまさかりカックンの左膝痛である。

正座もでき、歩くのに支障はなない。
しかしときどきふとした弾みでイテテとなる。
もちろん走れない。

「まだまだ突っ走ってはいけません」
という神様からの伝言なのか……。

前置きが長くなった。

本日、5年1組児童30名と教員1名全員出席。

百問わり算、5分以内に全員終了(教員1名は除く)。

5月25日。


この時期に5分以内に全員終了はとてもすごい。
教員生活22年目にして初の快挙である。

思った通りだ。
今年度の子どもたちは何かすごいぞと4月に感じた。

ゆえに突っ走ってみようと決めたのだ。


先習い漢字全試験も2回終了でもうすぐ3回目。

おっと、突っ走りすぎるとまた風邪をひくかもしれない。
まああわてずじっくりいきましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.26 05:42:25
コメント(2) | コメントを書く
[教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: