原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(335)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2013.08.08
XML
カテゴリ: 日記
  • 椎名誠事務所に着きました。<br />
ん、ブラインドが下りて留守のよう。<br />
お盆休みかな。


新宿駅から京王線に乗り換えて、笹塚駅に行く。
笹塚駅からなだらかな坂道を上ったり下ったりして10分ほどで目的地に到着。
椎名誠さんの事務所である。
6年前にも訪れたことがあるゆえ迷わず行けた。

6年前は事務所のあるビルの前に行っただけだった。
拙著『3分間でつくる授業モード』を椎名さんに手渡したかったので、連絡もせず夜7時ごろに行ったのだ。
ビルの玄関は閉まっていて椎名誠事務所の呼び鈴などもみあたらなかった。
拙著と手紙を紙袋に入れて玄関に置き何故か逃げるようにして帰った。


今回は、来年2014年1月4日の箕面で行う椎名誠さんの講演会の主催者として訪れた。
もちろん事前に電話や電子便(メール)で訪れることを事務所の方には伝えておいた。
事務所のあるビルに着いたのがお昼の12:00。
前回のように玄関は閉まっておりビルの窓にはブラインドが下りていた。
呼び鈴は、部屋の番号を押すインターホーンであった。
椎名誠事務所は果たして何号室なのかわからない。
近くに公衆電話も見当たらないので一旦、笹塚駅に戻ることにした。
もと着た坂道を上ったり下ったりした。
めちゃくちゃ暑いお昼だ。
日傘を差していたが暑いのなんの。
笹塚駅近くのスーパー「サミット」に入り少し涼むことにした。

早めのお盆休みかもしれないと思っていたが電話はすぐにつながった。
女性の声がした。
「はい、椎名誠事務所です」
「こんにちは、大阪の原田誉一です。Oさん、いらっしゃいますか」
「少々お待ちください」

Oさんは本日お休みのようであった。
Oさんからは昨日電話があったようだが行き違いで私は出れなかった。
しかしまあせっかくここまできたのだからと挨拶にだけ伺うことにした。
途中の洋菓子店で手土産を購入し再び日傘を差しつつ事務所を目指した。
電話で教えたもらった部屋番号を押すとインターホーンからさっきの電話の女性の声がした。
「ちょっと待ってください。すぐ下ります」
玄関の扉が開き、その女性と挨拶をした。
私は手土産を渡してそれ以上の話がしにくい感じがした。
扉は1分とかからぬうちに閉じられたようである。
私はため息をついて再びもと着た坂道を上ったり下ったりして笹塚駅に向かった。
次回ここを訪れたときは事務所に入って椎名さんとも会えるだろう。
三顧の礼を思い出してもいた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.09 12:52:30
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: