原田誉一の電脳通信

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(145)

環境

(643)

教育

(2014)

(781)

健康

(335)

読書

(158)

笑い

(47)

文章

(22)

省エネ自然派家屋

(901)

独露研修記

(9)

日記

(1534)

映画

(182)

エコツアー

(137)

人生

(128)

旅日記

(488)

武藝

(20)

学習会

(27)

講演会

(26)

(403)

(20)

コーヒー

(14)

買い物

(62)

動画

(5)

宴(うたげ)

(1)
2013.08.11
XML
テーマ: 身辺雑記(4754)
カテゴリ: 省エネ自然派家屋
めちゃくちゃ暑い夜を過ごした。

今2013年8月11日(日)6:25の室温が28.5℃で過ごしやすくなっている。
ゆえにあの寝苦しい夜は30℃を超えていたと思う。
おまけに長女が2階に扇風機を持って行った。
1階で寝ていた私は目を覚まし団扇でパタパタ。
ようやく眠りに落ちかかけたころに庭で物音。
耳を澄ますとカサコソカサコソパクパク?
葡萄棚からだった。

夜だから雀でも野鳥でもない。
黒い影の主は大きな猫だった。
コラッと小さく言うとそそくさと逃げて行った。
よくもまあこんなところまで来たもんだと少し感心した。
またまた汗が吹き出て団扇でパタパタ。
猫はもう現れなかったが、何度か暑さで目を覚ました。
汗びっしょりの布団は先ほど干し、シーツなども炭洗濯後干した。
朝からじわじわと蝉たちも鳴き出している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.11 06:44:57
コメント(4) | コメントを書く
[省エネ自然派家屋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

森3087

森3087

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: