日本語教師のヨックン。

日本語教師のヨックン。

2007年04月19日
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
 昨日、院生の「作文」で、 一人ディベート
 まず、「教科書で学ぶ知識は何よりも大切である」というテーマで作文を書き、その後、すぐに「教科書で学ぶ知識よりも、実生活での知識、経験の方が必要だ」という反論を書かせた。

 作文を書かせながら、3年生の「会話」で ディベート をしてもいい頃かな、と考えていた。

 昨年の9月、初めて3年生たちに会った時から、授業でディベートをやりたいなと思っていた。
 だが、それを今まで、ずっと躊躇っていた。

半年前の3年生 は、会話が上手だ下手だという前に、 会話に少し臆病だった
 何を話せばいいか、話して間違えたらどうしようか、そしてうまく話せない、話すことが恥ずかしい……そんな気持ちを抱えていた。

 そんな状態じゃ、ディベートをしても、議論が白熱することなど期待できない。
 発話が少ないければ、日本語が上手くなることもない。
 だから、躊躇っていた。

あれから半年 3年生たちは、大きく成長した

 発音のたどたどしさは残っているものの、 とても積極的になった
 話したいという気持ちを素直に行動に表せるようになった。
 それは、 授業だけではなく、教室の外でも見受けられるようになった

 ある学生は、バスの中で日本人の先生の姿を見て、それまでは面識がなかったにもかかわらず、 自分から
 彼女は、去年、教室の中で話をするのが恥ずかしいと言って、授業中の発話が全然なかった。
 今では、以前とは見違えるように、積極的に発言するようになった。


 ……で、今日のディベート。
「海外に留学をするなら『ホーム・ステイ』と『アパートで一人暮らし』のどちらがいいか」 というもの。

 そして、教室を『ホーム・ステイ派』と『アパート派』の2つに分けて、互いのいいところを考えつくだけ、考えさせた。

 当初は、10分持つかな、と思っていたこのディベートは、互いに主張と反論の応酬となった。

 以下は名言集。

「『ホーム・ステイ』は日本の家族と一緒だから、中国にいる両親も安心だし、自分も家族と一緒にいるような気がするので、寂しさを感じることもない」
 これに対する反論は、
「あなたは今、何歳ですか? もう大人でしょ。いつまでも両親に心配してもらうようではダメです。それに寂しいことがあっても、それを我慢してこそ、人間は成長するのです」

「『アパート』は何でも自分で考え、自分でやらなければならない。『ホーム・ステイ』ではいつも家族の人に頼ってしまうので、独立心を養うことができない」
 これに対する反論、
「『ホーム・ステイ』でも、自分で考え、自分でやることはできる。それに『アパート』なら、日本でなくても中国の中でアパートに住むことはできる。せっかく日本に行くのだから、日本人と数多く接触して、いろいろなことを吸収できる『ホーム・ステイ』の方がいい」

「『ホーム・ステイ』では、日本料理を食べるチャンスが多いし、食事だけでなく、文化や習慣も直接体験できる。それに、日本料理を食べるだけでなく、自分で中華料理を作って、日本人の家族にご馳走することもできる。このことは日中友好につながるではないか」
 これに対する反論、
「『アパート』でも友達を呼んで、中華料理をご馳走することはできるし、日本料理を作ってもらうこともできる。だから大丈夫だ」

 まだまだ、いろいろな意見が次から次へと出てきた。
 なるほどな、と頷いたり、へええ、と感心したりだった。


 勿論、上記の言葉を正確に話したわけではない。
 つっかえながら、或いは、うまく言えずに、悔しそうにしたりしながら、それでも、 話したいという気持ちを抑えきれないようで、挙手は引きも切らなかった

 今日、たくさん発言した学生の中にWという女子学生がいる。

 彼女は去年の9月、授業でロール・プレイをした時、後でこっそり私のところに来てこう言った。

「先生、私はたくさん話をしたいです。しかし、上手ではない。だから、教室の前に出て話をするのはとても恥ずかしい」

 半年余り前、そう言っていた彼女は、今日、『アパート派』の立場で何度も発言をしていた。


 今日のディベート。
 10分持つかどうか心配していたのだが、結局、 40分たってもまだ終わらず 、用意していた別のメニュー(ディベート以外)をやる時間がなくなった。

 学生たちは、 「また来週もしたい」 と口々に言っていた。

 3年生たち、すげえ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月19日 14時54分25秒
コメント(6) | コメントを書く
[学生たちはかく語りき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヨックン9901

ヨックン9901

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

kiki9827 @ Re:再会できるかな。。。(01/26) ヨックンさん、どうもご無沙汰しておりま…
shimanuki@ Re:広いキャンパスはいいのだけれど。。。(09/03) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
ヨックン9901 @ 想定外の。。。 コ-ちゃんさん: こんにちは。 北海道…
コーチャン@ Re:大雪。。。(01/25) テレビ報道で鳥取県の大雪を見て、大変だ…
ヨックン9901 @ ■やれやれです。。。 こうちゃんさん ありがとうございます。 …

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: